艦隊型及び第二種群体・酸素型不明現象由来生物に対する対処映像 コメントログ3

~~颯爽登場、サメの女王~~


>>戦闘機から誰か脱出したな。

>>射出型の脱出装置って結構な高さまであがるんやな

>>そりゃ、地面スレスレで脱出しても大丈夫なように設計してあるんだからそうなるじゃろ

>>ちなみに、座席ごと射出する形の脱出装置が作られたのはジェットになってから。それまでは速度が出てないので操縦席から飛び降りればなんとかなるやろだったのが、脱出時に翼やらに接触して死ぬケースが多発したから作られた。

>>なお、普及したのは普通の旅客機の事故で頑張って客を逃した機長だけ脱出できなかったケースからだったりするのが面白い

>>蘊蓄ニキ、おもしろかったけど今解説する必要あった?

>>あっ、パラシュート切り離したぞ。結構な高さで。

>>……名前から何かを察して黙るかしこいオレ

>>ホオジロザメ が あらわれた

>>空中でサメにドッキング!

>>今あのサメ、イルカみたいに大ジャンプしたけどサメの骨格でアレやると死ぬんじゃなかった?

>>背骨と肋骨しか骨が無い上に、それも全部軟骨っていうやわやわ生物だからな

>>だからシャチに脇腹こづかれるだけで死ぬ。海にて最強はやはりシャチ

>>で、あのサメ女王の衣装のレインコートにとても見慣れた映画の会社のロゴがあるんだが?

>>そりゃそうよ。クイーンオブシャーク嬢の根源は「サメ映画」。アサイ衝角とは一蓮托生といっても良い間柄よ。なんならQoSさんが空飛びたいって言ったからってサメが空飛ぶ映画を作ろうとしてた時期もあるぐらい

>>で、その映画のタイトルは?

>>企画段階でCGに金がかかりすぎると判明して制作中止。ほら、サメ映画の予算って……

>>なお、何故か日本での円盤の売上が良くて業績が伸びているサメ映画業界

>>アサイ衝角の代表が「君たちのせいだぞ!」って言うぐらいだからな



~~ないんへっどめかにかるめがろどん・うぃず・きめらてぃっくめがおくとぱす~~


>>金髪ばいんばいんの美人おねーさんがサメの背中でハイテンションに騒いでるの、なんかこう、可愛いと可笑しいが混ざって脳がバグるな

>>英語全然できないマン、オレ、カイジュウ、センキュー、マイターンぐらいしか聞き取れない

>>怪獣映画の本場さすがやわぁ、おおきに。これがほんまもんのカイジュウ言うやつなんやねぇ。じゃあ、次はウチがお披露目するターンやね。って言ってる

>>なぜ京言葉で訳したし

>>しかし、多分脚破壊要因なんだろうけど、サメ映画でそんな軍艦壊すほどのものって……いっぱいあったわ。なんなら軍艦よりデカいサメ出てくる映画もあったわ。

>>で、どのサメ召喚するんやろ?竜巻かメガロドン系かどっちかだと思うんだけど

輝→>>とりあえず、飲み物を口に含んでご覧になることを推奨します。吹き出さなかったら勝ちです。

>>受けて立とうじゃねぇか!(お茶を飲む

>>オレもやるぞ!(コーヒーを飲む

>>ばっか、お前らだけに良いかっこさせるわけねえじゃねえか!(ストゼロをry

>>9headed mechanical Megalodon with Chimeratic mega octopus か?

>>え?あの人合体技もイケるの!?

>>タコwwwwwサメwwwww

>>キメラにも程があるでしょぉぉぉぉぉ!?(お茶拭きながら

>>我慢しようとして噎せて死にかけた(コーヒー拭きながら

>>出てきたときには缶が空だった(次のストゼロ開けながら

>>ストゼロニキ飲み終わってんじゃねーよwwww

>>てか、なんだろうこれ、9頭タコサメ?

>>しかもサイズがバカでかいっていうね。

>>バカでかいっていうか、デカいバカって感じよね。

>>えっと、頭が増える系サメシリーズとメガロドン系とメカシャーク系とサメトパスの4作品合成?

>>笑いすぎてお腹痛い


~~脚部破壊開始~~


>>下半身のタコで吸着しながら船底をよじ登る画だけで腹痛いwwww

>>しかも構造上9頭サメはなにもない虚空を見つめながら登ってるのがもうダメ

>>ちゃんと、他の艦からの攻撃も当たらない角度から登ってるのがこう、ダメだ、絵面がシュールすぎて褒められないwww

>>無表情のサメ頭とぬたーんぬたーんって触手押し付けながらよじ登るタコ足でもう、どうすんだよこれ!

>>どうにもならん。我々はサメの恐怖に爆笑しながらお茶を吹き出すことしか出来ないのだ……

>>いや、いかんな。実際このサメフィーバーが終わるまで飲み物飲んだら何時吹き出す場面が来るかわからん。迂闊に喉を潤すことも出来ないとは、サメ恐るべし

>>あ、登りきった

>>なるほど、他の魔法少女とは違って接続部を破壊することによって脚を切り離すって方法なのか

>>だから、なんであの見た目のサメを呼ぶヤツが一番クレバーなんだよ!

>>で、どうやって壊すんやろなって思ったらサメがガジガジやってるんだが?

>>アップになってわかったんだけど、サメの歯が口の中でぎゅいんぎゅいん回ってチェーンソーしてるのおかしくね!?

>>いや、メカニカルメガロドンだし何もおかしくはないな?

>>何もかもがおかしいからこれぐらいのおかしさはもう良いかなって……

>>諦めんなよwwww

>>こんなんシューゾーでも諦めるわ

>>あ、脚部軍艦切り離された

>>そして、空母部分に取り付いて居座るタコサメ

>>切り離した部分にでっけー穴空いてるな、あそこから魔法少女が乗り込んだりする作戦なんかな?

>>……サメの下半身のタコが乗り込んだな?

>>なんでやwwwww

>>まってwwww下半身全部隠れて空母から多頭サメが生えてるのくっそシュールなんだけどwww

>>くっそ、次から次へと笑わせてきやがって!お次は何だ!?たこ焼きでも作るのか?

>>ぼかーん ……なんで吹っ飛んだ?

>>わからん、多分爆発オチってやつだと思う

>>爆発オチなんてサイテー!

>>上手に焼けましたー

>>……実際、なんで爆発したかはよくわからんが、サメの女王さん仕事自体はこなしたよな

>>あ、うん。それは確かに。

>>ところで、反対側の脚で井戸の女がサメのマネして船底側からよじ登ってるんだけど

>>が、学習したんやろなぁ。えらいね?

>>偉いじねじゃねーよ!


~~再生魔物軍団接近~~


>>で、貞◯の横をすり抜けて一生懸命泳いでた魔物の群れがもうすぐ上陸するわけだが

>>上陸地点で準備万端で待ち構える魔法少女一同。ちょっとかわいそうな構図

>>ところで、酸素の魔物とやらが魔法少女達に取り憑いて操られたりする危険はなかったんかね?

輝→>>それについてはすぐわかりますー

>>あ、露出狂さん出てきた

>>霧の魔法少女 ドーンストライダー・ヘイズちゃんやぞ!名前覚えられて無い率めっちゃ高いんだから覚えてあげて!

>>だって名前長いんだもん。あとドーンストライダー・ヘイズがどのへんが霧っぽいのかわからない

>>それに関してはわしもわからん

>>なんか、カードゲーム由来って聞いたけど真相は不明

>>で、あれか。魔物溶かす霧が薄く広く撒かれたみたいな。

>>あー、酸素の魔物で群体型なら最小単位が小さい分この程度の霧で行動不能になるのか

>>なるへそ。霧ちゃん地味にめちゃめちゃ大事な仕事しとるやんけ

>>あ、セヴンスちゃんもなんかやるっぽいな

>>うつりんのうじゅの日陰藤ひかげふじ。うつりんのうじゅがわからん

>>相変わらず魔法のネーミングが中二病でほんとわからん。

>>→ネキ、データベース編集するのに漢字わかんないと困るから後で聞いておいて欲しい

輝→>>あー、わかりました。どういう効果なのかも含めて本人からレポート出してもらいますね

>>そこまでせんでも、と思ったけど仲間との情報共有的な意味でもあったほうがいいのか

>>で、ほんとに何も起きないんだけどこの魔法なんなの?

>>辛うじてなんか、薄い木のシルエットが見えるような、見えないような……

>>……見えた!なるほど、隠しの藤御簾のセヴンスちゃんヴァージョンといったとこかな?悪意敵意のある相手にしか見えない視覚的障害物みたいな?

>>あ、なるほど。みんな、セヴンスちゃんでエロい事考えろ。そしたら見えるようになる!

>>そんなわけないで……見えた!

>>見えたんだけど、逆に消えなくなってセヴンスちゃん達見えなくなったんだけど

>>賢者タイム経由すれば見えるようになるんじゃね?

>>サメ思い出して吹き出したら見えるようになった

>>サメ、万能やな……


~~ハイスピードラビット~~


>>で、相手だけ目隠しした状態で一斉射撃と

>>セヴンスちゃんの魔法ってなんかこう、酷えって言いたくなるのよな

>>まあ、そんだけ最適解ってことなんやろ

>>あーあーあー、再生怪人のみなさんがバタバタと倒れていく……

>>再生怪人だからね。基本はあっさり倒される運命よね

>>まほうをころすまほう まだあいつがおったわ

>>あ、影の密林消えた。ってことはほぼまんまの性能で再生されたんかこいつ

>>で、なんかめっちゃ殺る気の笑顔なバニーさんが……

>>ホワラビさん、仲間大好きだから前回の鬱憤晴らしたいんやろな。

>>銃剣付きAR2丁拳銃かっけーな

>>「私の八つ当たり、受け止めてもらうからね!」って言いながら銃構えるのめっちゃイケメン

>>ホワイトラビット女史、配信とかでもめっちゃ面倒見良さそうだし、お姉様!って感じする

>>とりあえず加速魔法か。ダブルダウンってなんだっけ?

>>多分、ブラックジャックで最初に同じ数値の札が2枚来た時に掛け金倍にしますよーって宣言出来るやつ。詳しくはルール読んで

>>つまり、加速魔法の2倍掛けか

>>うわきた即死魔法

>>2倍ってかもう見えないんだけど!?

>>あれ?即死魔法不発?

>>あー、視界内限定やったんかアレ

>>バニーさんの声にめっちゃドップラー効果かかってて笑う。どんだけ速いねんて

>>そりゃお前、アクセルフォームとかクロックアップとかタイプフォーミュラレベルだよこれ。見えねーんだもん。

>>たまにベコってなる着地点と思しきヘコんだコンテナの壁とかでなんとなくどの辺りを移動してるか分かる程度

>>遠景でこれだと近くだとほんとに何も見えないんじゃ?

>>あ、見えないからってボンテージ女がタゲ変えた

>>アインハンダーちゃん逃げてー!超逃げてー!

>>と思ったら口を開いた瞬間にホワラビさんが現れて口に銃剣突っ込んでるのこっわ

>>あー、キーワード言わないと魔法が発動しないタイプか。口に異物突っ込まれたらそりゃ無理だわなぁ

>>肩透かしよって言いながら頭ふっとばしてクールに去るの超かっけー

>>んー、いや、やっぱり再生怪人だけあって多分知性無いわあいつ。というか、前回のあいつだったら口に突っ込まれた銃からの銃弾程度じゃ死なないだろ

>>たし蟹。てか、高速移動に魔法消去合わせて終わりよね。

>>再生怪人は所詮再生怪人だったか。

>>そして残った的に襲いかかる超加速バニーさん

>>終わったな。合掌。



☆★☆★☆★☆


ということでサメおよび再生怪人処理まで。

サメ、文字数とりすぎである。


で、一つご報告が。

カクヨムコン9、現代ファンタジー部門中間選考突破しました。

ここまで描いてこられたのも皆さんの反応あってこそです。

本当にありがとうございます&これからも頑張りますのでよろしくお願いします。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る