ロマ
村の出口が見えてきて、ほっと息を漏らす。
柵に繋いできた馬は、一頭増えていた。訝しく思う間もなく、綱を解き、ペルルを抱え上げる。続いて自分の馬に跨り、脇腹を踵で蹴りつけた。
ぴくり、と耳を動かして、荷馬は駆足で走り始める。
十数分、そのまま走ったところで、足を緩めた。ペルルもぎこちなく手綱を引く。馬に乗り慣れていない彼女は、そう長い間駆足に耐えられないだろうと思ったからだ。
「大丈夫ですか?」
アルマの問いかけに、首を振る。
「私は何も……。それよりも、アルマナセル様、お怪我は」
泣き出しかけているような瞳で、こちらを見つめてくる。
「ちょっと当たっただけですよ。酷くても、こぶができた程度でしょう」
片手でぶつけた場所を探ってみる。……頭を覆う布は、緩んではいない。安堵に、身体に入っていた力が抜けた。
「申し訳ありません。私の我が儘で……」
「お気になさらないで下さい。貴女にお怪我がなくて、よかった」
本心から告げるが、姫巫女は暗い表情で俯く。
「それより、あの人は何者だったんでしょうね。あんなところで、私たちを救けてくれるとは」
話題を変えながら、背後の村を振り返る。
彼らの視界の中に、襲歩で真っ直ぐこちらへ向かってくる一頭の馬が見えた。
馬の足を止め、相手を待ち受ける。
おそらくは先ほど自分たちを救けてくれた相手だとは思うが。まあ万が一村人だったとしても、それが一人だけならば何とかなるだろう。
相手の姿は、じきに判別できるようになった。
二十代半ばほどの男性。飾り気のない、深緑色のマントを纏っている。片手に弓を持ち、もう一方の手だけで器用に馬を操っていた。時折、背後を気にして振り返っている。背中から、矢筒とリュートの先端が覗いていた。
「……ロマ……?」
アルマが小さく呟く。急激に、口の中が乾いてきた。
青年は、数メートル手前まで近づいて手綱を引く。
「貴方が、救けて下さったのですか」
警戒心からなのか、声が掠れる。
それに気づいた風もなく、青年は微笑んだ。
「ああ。手遅れになる前でよかった。怪我は?」
明るい栗色の髪は、襟足だけがやけに長い。同色の瞳が、好奇心に満ちて二人を見つめている。額をぐるりと一周する形で、緑の地色に黒で奇妙な模様が描かれた布が巻かれていた。アルマのように、頭部の殆どをカバーしている訳ではない。
「ぶつかっただけなので。出血もしていませんし、大したことはありません。ありがとう」
「ありがとうございました」
礼儀正しく、アルマとペルルが軽く会釈する。苦笑して、青年は片手を振った。
「子供とはいえ、貴族に頭を下げられるいわれはない。気にすることはないさ」
「……何故、私が貴族だと?」
不審そうな言葉に、青年が軽く肩を竦める。
「育ちがよさそうなのは、一目見たら判る」
「なら、どうしてそんな言葉遣いをするんだ?」
僅かに苛立って、問い詰める。面白そうに、相手はアルマを見返してきた。ペルルが、きょとんとしてその様子を眺めている。
「どうやら、ロマに会ったことはないらしいね。我々は、国の庇護も竜王の加護も失った民だ。我々には貴族の階級など、敬愛の対象じゃあない」
「……まともな貴族なら、ロマと関わり合いにはならない」
固い口調で、返す。違いない、と青年が笑う。
小さく溜め息を落として、会話を切り上げた。
「ともあれ、助かった。それではよい旅を」
「おや、それだけ?」
半ば予想はしていたが、あからさまな言葉をかけられて、かちんとくる。
「他に何が?」
「無法者に囲まれて私刑にかけられるところを救けられたにしては、ちょっと素っ気ないんじゃないかな?」
「……何が目当てだ。はっきり言え」
アルマの態度には、露骨な敵意が滲み出していく。ペルルの視線が、気遣わしげなものに変わってきた。
「なに、大したことじゃない。見ての通り、私は一人だ」
「確かに。驚くべきことだな」
ロマは、大抵の場合、集団で移動する。それは血の繋がった一族であり、数人から、大きくて数十人規模だ。単独で行動するロマは、極めて珍しい。
アルマが直接顔を合わせるのはこれが初めてだが、ロマについての知識だけはあった。彼がこの青年に対して不審を覚えるのも、それに由来する。
しかし、青年の方はそのような感情を持っていないようだ。少年の皮肉に動じることもなく、続けてくる。
「そのマントの紋章からみて、君はイグニシア軍の一員なんだろう? 昨日、軍隊が母国へ帰るところだという話を聞いた。私はイグニシアの王都、アエトスまで行きたいんだが、同行させては貰えないか」
「はぁ!?」
青年がさらりと告げた要求に、素っ頓狂な声を返す。
「何を言ってるんだ。無理に決まってるだろ!」
「何故?」
反射的に拒絶するが、青年は退かない。
「部外者を軍に招き入れるなんてこと、考えることもできない」
「そう? 彼女はどう見ても軍の一員じゃないようだけど」
ちらりと視線を向けられて、ペルルが数度瞬いた。
「私は……」
何かを言いかけるのを、咄嗟に遮った。
「彼女は特別だ。理由がある」
「私も特別だし、理由はあると思うね。君たち二人の
「厚かましいな!」
「ありがとう」
爽やかに微笑まれて、腹の底が熱くなる。
「無理と言ったら無理だ! 諦めろ!」
言い捨てて、馬首を巡らせた。ペルルに身振りで促して、共に歩き出す。
背後から、苦悩に満ちた声が発せられた。
「ああ、なんてことだ。イグニシアの誇り高い軍人、気高い若き貴族が、こんなにも恩知らずだったなんて。ほんのささやかな、無事に旅を続けたいと望んでいるだけだった傷心の吟遊詩人が、この事実を微に入り細を穿って歌い上げ、各地を巡ることを、一体誰が止められようか!」
「うるせぇ、黙れ!」
心のままに力いっぱい怒鳴りつける。
芝居がかった仕草で片手を胸に当て、青年は厳粛に続けた。
「心配しなくてもちゃんとあることないこと盛っておくよ」
「盛るのかよ! ていうかないことはやめろ!」
「いやあることだけでも、多分君はかなり情けないことになると思うけどいいのかい?」
「何でそんなところを気遣ってくるんだよ!」
流石に息切れしたところで、奇妙な声に気づいて口を閉ざす。
ペルルが、楽しげにくすくすと笑っていた。
青年に対して、思い切り素を出していたことに気づいて、血の気が引く。
「あ、ええと、ペルル様、これはその」
「ごめんなさい、笑ってしまって。でも、何だか、ちょっと安心しました」
無邪気な笑みを向けられて、何故か急激に気力が失せた。がっくりと肩を落とすアルマに、青年が気安く手を置いた。
「まああれだね、少年。年長者の忠告が聞きたいなら、安くしておいてあげるよ」
「うるせぇ……。勝手にしろ」
野営地に帰ったら、とりあえず全部エスタに押しつけよう。そう決意して、ようやくアルマは姿勢を正した。
嫌になるほど澄ました顔で後ろをついてくる青年を振り返る。
「そう言えばお前、名前は?」
「ノウマード」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます