応援コメント

75.おねえさんと『おねえさん』」への応援コメント

  • 変な耳飾りも伏線だったのか……。
    「『おねえさん』は少年少女の憧れ、だよね? 憧れてくれたら、“『おねえさん』だぞ”って言ってもいいよね?」
    「ほら、私、少年少女の大好きな、特別な存在ってヤツだよ? みんな、憧れてくれるかなぁ?」

    ここら辺の台詞切ないなぁ……。タイトルの意味がガラリと変わってしまった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この作品、いくつかやりたいシーン、ハイライトが
    ありましたが、この「『おねえさん』を構成する
    特徴的なアイコンが全部伏線で、それが全部
    笑えないものだった」っていう意地悪いのが
    指折りの一つです。

    そこを汲み取っていただけて、うれしいなぁ。
    こういう『おねえさん』、豆腐数さまはお好きですか?


    辺理可付加

  • おねえさんだよ!ナカさんはおねえさんだよーーー!!て言ってやってくれよ少年!
    それが本心でなくてもなんでもいいから、それが大人ってやつじゃないかーーー…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    言うべきだったのに、圧倒されて勇気が出なかった。
    そこがまだ、大人になりきれないような
    少年なのでした。

    追伸:また改めてサポーターになっていただき、誠にありがとうございます! もうなんとお礼申し上げていいやら、毎度語彙力を失う喜びです。


    辺理可付加

  • そんなことない!
    ずっとケント君と一緒におねえさんを見てきた私が断言出来る。
    おねえさんは、みんなの憧れのおねえさんです!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    優しい一言をありがとうございます。
    その一言を、うまく届けられないケントくんでした。
    一歩前に出る勇気がなかったのか、数十話ぶりの
    まともな登場回で頭が回っていなかったのか。


    辺理可付加