58.運命が変わる夜

 廊下へ飛び出してから、自分が現場へ向かおうとしていることに気づいた。正義感もあるけどそれ以上に、



 



 待って。つまりそれは。


 ジリッと足が止まる。

 私は戦いたくなくて逃げ出したんだ。怖いから逃げ出したんだ。我が身がかわいいから。

 だったらなんで現場に向かおうとしている?


 まさか本当に、素手で人間ズダボロにするとかいうのと戦うつもり?


 いやそんなバカな。


What’sなんだ!?」

Is that from上の階から upstairsかしら?」


 ほら、男女のナースさんの声がしてる。見つかったら面倒だから、騒ぎに乗じて逃げるにかぎる。彼らには悪いけどさ、私は


「Aaahhhhh!!」

「Heeelp!!」


 子どもたちの悲鳴が絶え間ない。大人たちが駆けつけていく。あぁ、彼らは何も知らず、予想だにしない存在と出会うだろう。あり得ない、理不尽な死を叩きつけられるだろう。

 せめて痛くないように、なんて慈悲がある相手だろうか。


 だけど今なら。

 大人たちも行かなければ死なずに済む。

 まだ悲鳴に苦痛の色もなければ、おぞましい音も聞こえてこない。子どもたちも傷つけられてはいない。


 今ならまだ間に合うんだ。


 ねぇソラコ。ナカソラコ。オマエの将来の夢はなんだった? 大学どこ行こうとしてた?

 教師になりたかったんじゃないのかオマエ? 教師って何する仕事か知ってるか?

 子どもを見捨てて日本に帰って、オマエは何するつもりなんだ? 何食わぬ顔して大学行って、素知らぬ顔して教壇に立つか?

 できるのか? そんなことできるのか? 組織から追われる身でとかじゃないぞ? オマエの心が、人としてそんなことできんのか?

 ねぇソラコ。聞いてよソラコ。アナタは、私はあれこれ混ざって、もうほとんど人間じゃない。自分で知ってるナカソラコでもない。

 でもさ。だけどさ。それでもさ。



 最後に残った人間の部分。ナカソラコの部分。自分から捨てちゃうの?

 逃げ出してまで守りたかった自分を、自分で見捨てちゃうの?



「Oh!!」

「Wah!!」


 次の瞬間にはもう階段を駆け上がっていた。速すぎて横を通ったナースさんたちはよく分かんなかったろうね。


 知らないからな! もう知らないからな! そこまで言うならやってやる!

 誰がどうなったって知らないからな!!


 どの部屋に行けばいいかなんて気配で分かる。悲鳴で分かる。子どもたちの狂おしく速まる鼓動で分かる!

 引き戸を壁に埋め込む勢いで横へ。



「よう。楽しそうだなぁ?」



『Han?』


 そこにいたのは、翼の生えたデカいイヌ? オオカミ? 天井ギリギリまでミチミチに詰まってやがる。悪魔も全部がバイキン虫ってワケじゃないのね。


『いや、日本人か。なら日本語で話してやろう』

「博識じゃん」

『キサマら人類が取るに足らんだけよ。それで? 腹の足しにでもなりに来たのか?』

「そういうアンタは、ただのワンコじゃないな?」

『いかにも。地獄の侯爵マルコシアス。悪魔である』


 ここでどうやらナースたちが到着したらしい。背後でワーキャー聞こえる。警察とか呼ばれるまえに決着つけないとな。


「はー。『人類と悪魔は戦争してる』って聞いたけど、実態は腹ペコ食い詰め野郎の悪事だったりする?」

『バカな。こんなものはだ。キサマらの歴史でも、戦争の合間に現地人を殺して遊んでいただろう』

「言うねぇ」

『ククク、そういうことだ』


 オオカミ野郎が舌なめずりすると、そこそことんでもない臭気が漏れる。京都の従姉妹が飼ってる犬の大五郎よりヤバいわ。

 と、


Missおねえさん……?」


 ベッドの上。シーツを抱きしめて震える少女が一人、すがるような目を向けてくる。何言ってるのか分からないから、ちょっと不安になったんだろうね。


「安心して。おねえさんがすぐになんとかするからね」


 日本語だから通じてないとは思う。でも精いっぱい微笑んだら、彼女は小さく頷いた。私に安心感を感じてくれたかな? だとしたら強気で啖呵切ってる甲斐もあるってモンですよ!


「『そういうことだ』って、勘違いすんなよワン公? 私が言いたいのは、『やっぱり悪魔は悪魔らしく、やっすいワルの流儀言うんだね』ってことだよ?」

『ほほう。なら』


 ヤツの体が少し沈み込む。

 次の瞬間、



『キサマがオードブルだ!』



 猛スピードで飛びかかってきた。

 あんなデカい牙で噛まれたらもない。なんとか身を捻ると直撃はかわせた。でも突き出されてた前足の爪が額を掠める。

 痛い。正直ムチャクチャ痛い。声も出ないくらい痛い。鏡がなくても血ぃ出てるのが分かる。

 でも


『何!? 人間がこの動きについてこられるだと!?』



 ナメくさってる向こうからしたら、これでじゅうぶんあり得ないことだったらしい。

 その動揺。我ながら残念なことに、今の私にはお釣りがくるくらいのスキでもある。


『キサマッ! まさか!?』

「人間人間って、悪いけどさ」


 正直戦闘とか分からないし。あとはもう、ずっとやってきた空手でいいよね。



「言うほど人間じゃないんだよね!」



 脇腹へ正拳突き。毛皮を突き破り肋骨を砕いて、肉を裂くように食い込んで。

 自分でも引くほど深々と拳が突き刺さった。生温かく濡れる感触にゾゾッと、呑気なくらい鳥肌が立つ。


『ギャイイアアアッ!!』


 地獄の底から響くような、でもどこか犬っぽさも残る断末魔。

 そのままぐったり項垂れると、ピクリとも動かなくなった。血で濡れた腕を引き抜いて、どうしようかと眺めていると、


Missおねえさん!!」

Ladyおねえさん!!」

「おっと」


 子どもたちが次々に抱きついてきた。うれしそうだったり、まだ震えていたり多種多様。だけどみんな、ひとまず無事そう。


「よしよし、怖かったねぇ少年少女。もう大丈夫だからね」


 私も汚れてない方の腕で抱きしめ返し、頭を撫でてあげる。すると背後からは女性ナースの声。


Thank you, girlお嬢さんありがとう. May I treatmentおでこの手当て your foreheadさせてくれない?」

「あ、えっと、Yeah! お願いします!」

「Good! Come on」


 ナースさんに促されて病室を出ると、子どもたちがゾロゾロついてこようとする。


No, noダメダメSleep, good boyよい子はもう good girl寝なさい


 男性ナースが手振りを交えて帰らようとするけど、


Noやだよぉ!」

I want to stayおねえさんと一緒に with herいるんだもん!」


 言うことを聞く様子はない。私とお手手繋いでハーメルンの笛吹き状態。彼も「やれやれ」と首振って折れるしかなかった。

 あぁ、なんて優しい空気なんだろうね。本当に本当に、守ってよかった。勇気を出してよかった。


 そんな深い喜びと達成感を感じつつ。

 私の耳は敷地内に研究所の追っ手が入ってくるのを捉えていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る