応援コメント

28.ヤギ頭と小娘ども」への応援コメント

  • 十円玉はライブの演出みたいな光を何本も放ち…

    ↑コックリさんって何だったのか
    一瞬忘れそうになりました。
    これは常人には思い付かない…凄い表現。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    コックリさんなんて、知らない人間が怪しいことしてる
    パーティ会場に呼ばれて飛び出るパリピですから、
    だいたいこれで間違ってないはずです(適当)。
    常人には思い付かないのでコックリさんに聞いたら
    こうなりました(大嘘)。chatGPTかな?


    辺理可付加

  • イマジン(想像してごらん)……毎晩、女児の枕元で囁く悪魔のオッサン

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    顔がヤギだから、若いかオッサンかは分からないでしょ!


    辺理可付加

  • メロちゃん!!
    元敵が味方になって戦う好きなヤツ!(≧∇≦)b

    そして悪魔に正気かと笑われるケント君。
    ほんとにさぁ、君は一体、何をしたらそうなるのよ(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    忘れられるまえに役割を与えないとですね。

    そんな何をしそうな感じでもないのに、
    恐ろしい少年ですこと。


    辺理可付加

  • メロちゃんさん…!!言いやがった…!!すてき!!!
    なるほど、おねえさん不在なのでメロちゃんが駆けつけたのですね。
    メロちゃんも少年にご用事あったようですし…??
    しかし悪魔さんも涙ぐましい努力をされてきたのですな。誰との条約だったんでしょう、神様側がやはりいるのだろうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あまり褒められたもんじゃない言葉遣い!
    終日営業休止なので、バイト戦士が登場です(無給)。
    悪魔のクセに野郎、意外とマメなのでした。

    追伸:これで天使とか出てきて戦いになったら、もはやデビルマンですね。


    辺理可付加


  • 編集済

    すみません、完全に勘違いしていました。てっきりコックリさんが「イチコさんの正体が悪魔で、ケントさんに興味があり、『魔界に連れ帰って、調べる価値が大いにある』と思っている」ことを言い当てたのかと…つまり前回の「イチコとコックリさん」が「鬼◯郎対◯魔くん」的なことなのかと…笑
    そしてトリックスターが動けない時に、その仲間(とも言い切れないポジションの人)が代わりに助けにきてくれるというこの展開、アツいですねー!

    追伸:あのジャンキーを即出撃させたのは、まさしくそういう理由です笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いえ、あれは勘違いも致し方ない書き方です。
    私自身「え? どういうこと?」みたいな引きを
    狙ったりするので、誤認される(させる)のも
    織り込み済みだったりします。

    メタ的にも、メロを活躍させないと生き残らせた意味が
    なくなってしまいますし、早めに活躍の場を設けないと
    忘れられてしまいますからね。
    捕獲→即トリートメント→即出撃となった、どこぞの
    シャブ漬けハイエルフリスペクトです(言い方)。


    辺理可付加