応援コメント

14.『おねえさん』とペルセウス座流星群」への応援コメント

  • アッ。
    もしや、これが噂のおねショタパート…?

    おねとショタの何かが動いたみたいな、
    いや、全然動いてないのか。
    よくわからないけど、
    ぶっ飛ばされたり、星を見せられたり、
    気づいたら、ずっぽりハマってました。
    新感覚コメディ。振り回されるのが楽しい。笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どこでそんな風評被害が!!??

    何が動いたって言ったらそりゃ、もう、アレです。
    作者も分からず書いてるくらいがちょうどよかった
    無茶苦茶な作品ハマったところからぶっ飛ばして
    引っこ抜くような展開ができればな、と思います。


    辺理可付加

  • 次の流星群も一緒に見ようよおねえさん!!
    ここまでハイテンションで駆け抜けてきたところで、なんだかセンシティブな雰囲気が出てきてぼくはどうすれば…(((( '-' ))))
    博士とも単純な復讐?でもなさそうだし…
    この流星群が何かのターニングポイントになるんでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    たぶん肝臓がヤバくて保証がないのでしょうね……。
    あれだけ何も説明せずにやってきといて、
    急にこんな雰囲気出してやっぱり説明はない……。
    どうなっとるんだ作者は!
    近いうち説明があるのか、ないのか。

    一つ言えることは、秋まで流星群は放置です。

    追伸:いつか説明してない皺寄せパートが来そう。


    辺理可付加


  • 編集済

    そういえば流星群見に行くのが目的だった。素で忘れてた。少年が見るであろう夢と同じく私も情報量がパンクしちゃってるので、何か重要な事柄を忘れた反射コメントしちゃったらごめんなさい。(よその作品でも前科が……)(パワーワードや情報量多い作品大好きだけど、情報量が多すぎてその場その場の出来事に精いっぱいで、重要な事を忘れてしまいがち)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    現状そういったコメントはいただいていませんし、
    あっても気にしないので安心してください。
    忘れられたらそれは作者の力量と思いますし、
    何より私の作風は細かい部分適度に忘られてる方が
    都合良……とにかく、大丈夫なのです。

    逆に私としてはキャラクターの名前と、
    作中の言動を見て「あ、このキャラらしいな」と
    思っていただけるくらいに性格や行動原理、人生哲学。
    ここだけは印象付けたいなと日々苦心しているので
    そこは覚えてください(最低な強要)。あと欲を言えば
    大まかな容姿(キャラのことしか考えてない作者)。


    辺理可付加

  • 「月が、キレイやねぇ」

    漱石訳でI Love You ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    でも小学生のケンちゃんに
    そんな知識なかったみたいです。
    漱石は『吾輩は猫である。名前はまだない』の
    部分しか知らない系男子です。


    辺理可付加

  • おねえさん、「行けたら、いいね」なんて、意味深な伏線はっていますね……。

    それとケント君、イチコちゃんがしれっと告白しているのスルーしているよ……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おねえさんにしろイチコにしろ、結構大事なことが
    あったのに、結局何も進まない流星群回でしたとさ。


    辺理可付加