September paramita

 私がここに来て何年が経つだろう。

 毎年この季節になると、妻や娘達は私の好きだった花を持って来てくれる。


 高さ20m程、幅15m程の巨大な扉が一つだけある、真っ白なだだっ広い講堂に、この世界の住人達が集まる。


 そこで、以前働いていた会社の女性社員を見付けた。確か、彼女は私より一回りは若かったはずだ。そんな彼女が何故ここに?

 懐かしい顔を見掛けた私は、彼女に話しかける。


「やぁ、久しぶりだね─── 。まさか君がここに居るなんて驚きましたよ。」


 久しぶりに見た彼女の顔は、最後に見た時よりも少しだけ大人びて見えた。外見だけで言うと、そこまで年齢が離れて居るようには見えないだろう。


「あ、先輩。ご無沙汰しております。──お元気でしたか?」


 知った顔を見付けたからか、心做こころなしか強ばっていた表情が少し緩んだように見えた。


「はは。で元気なのかは分からないけどね。」


「あの、私、今日初めてで​──。ただ、待ってるだけで良いのですか?」

「そっか──。そう言えば、結婚したんでしたっけ?お相手は藤中君──でしたよね?」


 私が去る間際に、私の部下である藤中君と彼女が婚約したことを聞いていた。


「はい。そうなんですけど──。彼は分かりません。」

「え?」

「彼、すぐに他の女の人と一緒になったみたいで──。」


 彼女は自身無さげに、表情を曇らせ顔を伏せていた。


「でも、きっと来てくれるでしょう?───ほら、もうすぐ扉が開きますよ。」


 彼女の背に手を触れ、扉の方へとそっと押し出した。


「──やっぱり来ていません。」


 彼女は扉の外を見渡す。

 確かに藤中君の姿は見えない。


「まだ、分からないよ。ほら、私の方も妻や子供たちの姿が見えない。いつも庭で育てていたアメジストセージを持って来てくれるんですが──。そう言えば、君は何故ここに?」

 まだ、彼女の年齢は40代そこそこだったと思うのだが──。


「──覚えて無いんです。」

 彼女はそう言うと、その場に座り込んでしまった。


「先輩は──毎年お迎えが来ているのですか?」

「そうだね。もう12年目になるのかな──。最初からここに来るが出来ていたから、お迎えもスムーズだったね。」


「そう──ですか。」

 ふと彼女の顔を見ると、目尻を紅く染め大きな瞳を潤ませていた。


「そうか──君はまだ。よほど突然に──。」

「はい─。気がついたら、に来てましたので───。ただ、最後の一瞬を朧気に覚えてるのが───姿───。」


 まさか──彼女は藤中君に?


「仮に──藤中君が来なくても、ほら、お母さんとか他の家族が──。さぁ、早くしないと真西に太陽が隠れてしまうよ。」


 彼女を置いては行けない。

 私は彼女の肘に手を添え、扉までエスコートする。


 改めて、扉の向こう側を眺めると、先にある小川の向こうにアメジストセージが咲いている。あれを摘みに行くと私は


 その前に彼女の花を一緒に見付け出さないと、彼女はここから動き出せそうにない。


「──君は、好きな花は無かったかい?それを大切な人にだけ伝えていた、とか。」


 彼女は目を丸くし数回瞬きをすると、私の顔を見遣る。


「──花、ですか。」

 ポツリと呟きと何かを思い出したかのように、息を吐くくらいの小さな声で言う。


「そう。花。私たちがあの川を渡るには花が必要らしいんです。普段はあの川は広く深い。とても歩いて渡れるものじゃありません。ただ──。」


「ただ──?」


「春と秋だけ、ほんの僅かな期間だけ渡れる時があるのです。その時に対岸の花を目印に川を渡る──。その道があちらへ帰る時の正解の道なんだそうです。」


 私もこの世界に来たばかりの頃、先住人に教えてもらったこの世の摂理を彼女に教える。


 彼女は何かを思い出したかのように呟いた。


「──カーネーション。」

「カーネーション?」

「はい。私には3歳の娘が居るんですが、娘が母の日に、幼稚園で作ってきた折り紙のカーネーションを私にくれて──。私の喜ぶ姿を見て、娘も笑顔で──。」

 彼女の思い出しながら語る姿を見て、私も妻や娘を思い出していた。


「だったら大丈夫ですよ──。私にはアメジストセージが届いてます。君にもきっと、カーネーションが。」


 彼女は顔を上げ、対岸を見渡す。

 すると、対岸には無数のカーネーションが咲き誇っていた。


「さぁ、渡りましょう。君のお迎えが来ている───。」


「はい。」


 彼女は涙を浮かべ、川を渡る。

 私も彼女を先導し、足元が悪い場所では手を差し伸べた。


 対岸にはカーネーションとアメジストセージの花畑が私たちを囲んでいた。


 私たちは微笑み合い、それぞれの向かう先へと一歩踏み出す。


「それじゃあ、一週間後に──。」

 彼女の背に手を振る。


「先輩、帰ってきたらまた春まで──たくさんお話して下さいね。」

 私に微笑みかけてくれる彼女の顔は、頼りなかった頃のそれとは違い、凛とした母親の顔であった。


 当たりを白い光が囲む。

 私たちは光に導かれ、ように歩き出して行った。


 ───

 ──

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る