二◯二三年 八月
解夏の空誰が見たあの日の青さ
鱗雲みんななかよく泳いでる
八月の鐘は七十八かぞえ
野葡萄や母の化粧箱の底
一筆であおぞら描く銀やんま
児の目蓋溶けし家路の残暑かな
蜩の声を数えて影送り
深爪染みる紅涙や鳳仙花
幼子の裳裾に見ゆる木芙蓉
梨食みて西瓜と笑う二歳の子
夜のふち我のみぞ知る花火果つ
休暇明疫神も駆け込み乗車
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます