第1話 数時間後・・・

数時間後、タイムカードを確認した腹巣面斗からメールが・・・。


長い。

1,000文字以上の文章。


こいつ、暇なんだなぁ。


これが第一印象だ。


僕は、別に変な事を聞いていない。

給与計算上、給与計算している本部がタイムカードを確認して欲しいと言われた。

それに対して、対象従業員に確認しただけ。


口頭で聞こうかと思ったけど、何処にいるのか解らなかったから、その旨を書いただけ。

会社の在宅勤務のルールに反しているのは、あいつだ。


僕が腹巣面斗から貶められる必要があるのか?


・・・


どう考えてもない。


見ていると、腹巣面斗は仕事をしているという事を主張している。


書いてある文章の意味と違って、腹巣面斗が遊んでいるというのを必死に主張しているように見える。


馬鹿なのか?


たぶん、馬鹿なんだろう。


僕は、本部が確認して欲しいという内容を聞いただけ。

それがNGなら、仕事できないよね。


ぐたぐた文句の羅列が・・・。


うーん。


この文章は酷い。

僕を悪役にして、僕を罵倒して・・・。


本当に酷いメールだ。


あれ?


CCに上長以外にも支店と近しい関連会社の全社員に送っている。

わざわざ、自分で選択して。

故意的に全社員に送信している。


こいつ馬鹿か?


こんなメールを全社員に送る必要があるのか?

正直、意味不明。


とりあえず、本部への報告をしなくては・・・。

けど、どのように報告する?


案1:そのまま転送する

案2:要点だけを送信する


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る