会社でのハラスメント・・・ その一斉メール必要ですか?

無責任next

第0話 こいつ、何処行った?

僕は、現場の総務系職員だ。


僕の勤務する会社。

本部で給与計算をしている。


本部からメールが届いた。

僕は内容を見る。


本部から、タイムカードで確認をして欲しいと・・・。

毎月、本部へタイムカードを送付している。

その返信だ。


在宅勤務の時は、原則、残業は認めない。

これが、弊社での在宅勤務の時のルールだ。


なる程、たしかに、その規定だと、残業が発生している場合は、確認されても不思議ではない。


対象職員の腹巣面斗を探す。


いない。


ホワイトボードにも所在が書いてない。

在宅勤務管理表にも記載がない。


離席時は、ホワイトボードに記載するのが社内ルールだ。

在宅勤務の時には、「ホワイトボードと在宅勤務管理表」に記載するのがルールだったはずだけど・・・。


仕方ない。


メールで確認するか。


腹巣面斗様

お疲れ様です。

本日、ホワイトボード、在宅勤務管理表には在宅勤務と記載ありませんが、在宅勤務でしょうか?

在宅勤務と記載ある日に残業が発生しています。

タイムカードで確認をお願いします。



こいつ、どこにいるかも解らない。

仕事しているのか?

一応、上長をCCにして送っておくか。

残業申請に、承認印があるし・・・。


こんなものか。

簡単な文章だけど、確認できれば良いし。


送信ボタンをポチ。


あとは待つだけ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る