応援コメント

第193話 そろそろ一年が経つ①」への応援コメント

  • こうして毎年あの時期になるとアンデッド退散を願い硬貨を撒く行事が出来るのであった…

    作者からの返信

    ラベリント領に人が戻ったら、そういう行事が定着するかもしれませんね。

  • 鬼が勇者に……桃太郎はどこだ!

    作者からの返信

    ライバルキャラにいいかもしれませんね!

  • お金を投げて攻撃……
    今は昔、前千年紀に「宇宙少年ソラン」という漫画で
    某国のエージェントが敵に追われた際に
    公衆電話ボックス(古い!)の料金箱を壊して
    大量の10円玉を投げ「スマッシュコイン」という技で反撃していた

    ・・・何世代違うんだ!?
    と思ったらもっと古い例を思い出してしまった
    ……野村胡堂の銭形平次

    作者からの返信

    私は某ファンタジーRPGにインスパイアされて、強い、けどギルがゴリゴリ減ってくぅぅぅ、という気分で書きました。

    歴史ある技なのですね。

  • おっさんのほえぇぇって誰得なんだ……(・д・。)

    作者からの返信

    まったくもってそのとおりです。需要があるのなら逆に教えて欲しい(じゃあなぜ書いた笑)


  • 編集済

    そう言えば、攻殻で、義肢に500円硬貨を弾丸として撃ち
    だしてた某国の年増暗殺者、なんてのも居たな…と、ふと
    思い出した…

    作者からの返信

    銭投げっていろんなところで使われてるんですね。勉強になりました。
    普通に痛そうですもんね汗


  • 編集済

    おっと?大々的に勇者になるのか…

    作者からの返信

    はい。父ちゃんは本気でイヤがりますが笑
    なんの役に立つのか不明な役割不明な勇者です。

  • この世界の一般人が所持できる対アンデッド最強武器はブラックジャック(小銭を革袋に詰め込んだ鈍器)になりそう
    日本で言うバールやチェーンソーに匹敵するぞ

    作者からの返信

    知れ渡れば、冒険者の標準装備になりそうですね!
    アンデッド狩りが進んで平和になりそうでもあります。

  • 金棒鬼勇者を世界規模に広める訳ですね?(笑)

    作者からの返信

    讃える大人たちの困り顔と、首を傾げる子供たちの姿が目に浮かびます笑