こっちの世界だったら二つ名はラプラスの悪魔がぴったりだな
作者からの返信
ときどき思い出したように戦闘シーンがありますが、スイくんがチートなのでだいたいの場合、敵にとってかわいそうなことになります。
ザキ( ゚д゚)もしくは、ドラクエの毒針効果(笑)波多野一家はパルプンテな存在ね(*´ω`*)
作者からの返信
至近距離じゃないと効果が出ないのでなかなか使い所の難しい魔術です。
弱肉強食は世界の摂理
作者からの返信
やはり実際にその摂理に立ち会ってみると、思うところがあるようです。
オケラでがっくりする僕を
↓
ボウズ かな?
更新ありがとうございます。
作者からの返信
僕の住んでいる辺りでは「オケラ」というのですが、調べてみると地域差がある(いろんな言い方がある)ようです。
知人の作家さんに聞いて回ったところ、東京だとやっぱり「ボウズ」が主流のようですし、そっちに直そうと思います!
ありがとうございます!
あれ、せっかくのDHA放置してっちゃうの?
いや食ったあとどうなるかわからんけど
作者からの返信
後々のお話で触れますが、変異種は美味しくないという設定が……残念。
再び海に出られるようになるのでDHAは別の魚から摂取できることでしょう。
編集済
マーブルファンタズげふんげふん
いやまぁ違うものだけども、やっぱり空想具現化という字面が連想させるのさ…
作者からの返信
結果を先に確定させるやつなので、たぶん空想具現化というよりゲイボルクに近いですね……w