応援コメント

このドラゴンしゃべったんだけど」への応援コメント

  • スイの育てるのの方が
    → スイの育てている方が

    作者からの返信

    の=もの という口語です。

  • まあ13年間も離れてた愛息にお金使えるんだから嬉しいよね。

    作者からの返信

    そうですね。息子にお小遣いをあげるとかもしたことがないはずなので……。

  • お給料ももなにもかも → お給料もなにもかも

    作者からの返信

    ありがとうございます! 直しました!

  • 引越しの挨拶も一緒に済まそう
    蕎麦だ、蕎麦をドラゴンに食わせるんだ!

    作者からの返信

    蕎麦がこの世界に果たしてあるのか。
    いずれスイくんに蕎麦打ちさせたいという気持ちはあります。

  • コテコテの大阪弁のおばちゃん(おっちゃん)のドラゴンをちょっと期待してしまったw

    作者からの返信

    作者が上手い大阪弁を書ける気がしないので……w

  • 戦闘民族じゃ無さそうで安心

    作者からの返信

    いい感じの人(竜)です!

  • 喋るドラゴン❗
    きっと上位種だから人型にもなれますね?!
    彼?彼女?どちらでも良いけどママさんの友達ですか❔ひょっとして、一緒に足代わりに同行するのかな。



    次回初めてのお買い物出発?
    ワクワクしながら待ってますねww

    作者からの返信

    すいません、本作だと人化はしない感じです!
    せっかくのドラゴンだからありのままのドラゴンでいてほしいという作者の趣味で……w

    もうちょいしたら街に出かける予定です! 続きをお楽しみに!

  • イキッって分からせられるドラゴンなんて居なかったんだ、良かった。

    作者からの返信

    そういうのも嫌いじゃないんですけど、せっかく高い知性を持ってるなら友好的にいきたいなと思いまして!

  • うーん、ママンのお友達ワイルドー見敵必殺しないでよかったね!!
    投稿お疲れ様です。

    作者からの返信

    なお、どういう経緯でお友達になったかというと……(暴力)