応援コメント

家族の話が、ここから始まる」への応援コメント

  • 「イチャイチャしやがって(イチャイチャしやがって)」
    おっと心の声が(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)イイゾーモットヤレ〜♪

    作者からの返信

    これから先もちょくちょくいちゃいちゃします!
    よろしくお願いします!

  • 革帯が手に入ったので、腰に提げるようになった
    →→ 剣帯が手に入ったので、腰に吊り提げるようになった

    作者からの返信

    表現というか単語選びの問題ですね。

  • 愛は不滅(物理&魔術)

    作者からの返信

    不滅です!


  • 編集済

    ラスダン手前の村ではないかな?w
    そして引いた涙がまた……この家族のあり方ホント好きです
    そして両親の偉業に驚きつつ潜在的にそれ以上の素質の主人公の活躍に期待

    作者からの返信

    普通の人はとても生きていけないような環境でのほほんと暮らす波多野家。
    この先もどうかお楽しみいただけたら幸いです!

  • おめぇは太公望かww(針がまっすぐな餌もない釣りしたんだっけ)
    かえしはだいじだよぉ~獲物が逃げるから~♪
    縄文の人ですら返しの釣り針で魚釣ってたんだから...

    作者からの返信

    「上手くひっかければいけるのでは」という気持ちでした。そして結局釣れませんでした。

  • 多分、翠くんは異世界との行き来を自在にできそう。
    …そう、それが出来ると確信さえすれば。
    そして、地球で遺産を使い地球の物資を買込み、異世界へ持込む。
    お母さんにシャンプー類だけでなく化粧品類もプレゼントだ!
    いや、お母さんとカレンを連れて地球転移も可能かな?

    作者からの返信

    これは難しい問題ですね……w

  • 家族の話がすごく好きです
    この中にお父さんがいたらよかったと思いつつ
    物語上そうするわけにはいかないだろうと思いました。
    この続きも楽しみです

    作者からの返信

    そう言っていただけてありがとうございます!

    お父さんの不在は悲しいですが、傷ではなく家族の一部として、父親の歩んだ人生をそれぞれの心の一部として共に生きていく、そういうふうに描いていければと思っています。

    この先もどうかよろしくお願いします!

  • 始まりの村にしては難易度が高すぎるがな笑

    久々にちゃんと感動した。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    もし魔王がいたら(いませんが)ここに居城を構えるだろみたいな場所です。

  • 良き!
    スローライフも楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    明日以降の話もどうぞよろしくお願いします!