doubt

on

doubt

天井からぶら下げられた、薄い光を放つ照明が、頼りなくふらりと揺れた。

ぼぉっとそれを眺め続けていると、だんだん光が絵の具を溶かしたときのように滲んでいって、そこでようやく、私は自分が泣いているということに気づいた。

こんなところで、惨めったらしく泣く自分に腹が立ったけど、それを拭う気にもならなかった。

何だかもう、全てに疲れてしまった。


「なぁ…」


君は遠慮がちに私を呼ぶ。

頬に落ちていくものを感じながら、静かに動揺しているらしい君をじっと見つめると、

ゆっくりと手が伸びてきて、躊躇いながらも、雫に指を添わせた。


本当は、この手にとり縋ってしまいたい。

きっと、面倒臭い私でさえも、優しく包んでくれる、って、心のどこかでわかっているから。


「これは違うから。な?」


君は決して、私を責めないように言葉を選んでくれる。

私なんかに、優しくしないで。


宙を仰ぎながら、辛い、と思った。

でも、本当に辛いのは、一体誰なんだろう。

私か、君か、貴方か。

誰でもないかもしれないし、皆そうなのかもしれない。


「大丈夫だから。」


1度だけ、私の頭を撫でて、君の手が離れていく。

その言葉は、私を慰めてくれているようにも、君が自分自身に言い聞かせているようにも聞こえた。


女の勘、というものなのか。

例えば、貴方から香る、ちょっと甘い匂い、とか。

綺麗好きな貴方のワイシャツに、大きく寄っているシワ、とか。

こんなに小さくてくだらないこと、なかったようにできたなら、こんなに心は痛まないのに。

匂いなんて通勤電車でいくらでも付くだろうし、シワなんて椅子に2時間でも座っていれば寄ってしまうだろう。だけど。


貴方は私のことをとても大切にしてくれる。

同棲しているというのにデートはよく行くし、甘やかしてくれるし、不満なんて1つもない。


だからこそ、失いたくなくて。

貴方に本当のことを聞いたとして、聞きたくないことを聞いてしまったあとに、私は貴方の手を離すことができるのだろうか。

真っ白になった愛の隣でしゃがみ込むことしかできない気がして。

それなら、曖昧なままが良い。

だから今朝、貴方のスーツのポケットの中に見つけてしまったピンクゴールドのペンダントを、そっと元に戻してしまった私の判断は、間違っていない、はずだ。


そう思ってるんだったら、どうして私は君の前で泣いているんだろう。


ちゃんとわかってる。

君がこんな私の話を聞いてくれるのは、幼なじみを超えてしまった気持ちがあるってこと。

受け止めてくれるって、心のどこかで知っているから、私はきっと、この人の前でいじらしい様子で泣いて、涙を拭ってもらっているんだ。


きっと、私だって貴方としていることは一緒。

君の『これは違う』にかまけているだけで、君の気持ちも貴方の気持ちも両方とも踏みつけにしている。


「ちゃんと食ってる?お前、すごく痩せてるけど。」

せめてこれくらい食え、と先刻メニューを閉じてしまった私の為に、君が頼んだフルーツタルトが押し出される。

キラキラしてとても美味しそうなのに、何故か逆に食欲はなくなってしまって、フォークを手に取ることができない。

多分安くはないであろう、雑誌に載るようなカフェの、半個室の部屋を、君は用意してくれた。

好きになった人が、君だったら良かったのに。


タルトの先を切り分けた君は、カサカサの私の唇にそれを運ぶ。

小さく口を開けると入ってきたそれは、思いのほか美味しかったけれど、その後にもう一度口にすることはなかった。

君の優しさが、私の狡さが、あんまりにも痛かったから。





「今日は、何かした?」

「…仕事が休みだったから、カフェに行ってきたよ。」

「美味しかった?」

「うん。」


風であおられたカーテンの向こうから、細目のような三日月が見えた。


君よりいくらか体の大きい貴方は、女の中でも小さい私のことなんかすっぽり包んでしまう。

ソファーの上で2人。

貴方の足の間に座って、後ろから緩く抱きしめられた腕に触れて、ぽつぽつと今日あったことを話す。


「1人で行ったの?」


「…え?」


「ひとり、で行ったの?」


固くなってしまった背中に気づかれてしまっただろうか。

どうしてこんなに緊張してしまうのだろう。

甘い香りの貴方の服は、平静を装って洗濯できるのに。


「…ううん、友達と、2人で行った。」

「そっか。」


沈黙が降りる。

このまま2人、夜の闇に溶けて永遠に一緒になってしまいたい。


ずっと私に触れられるままになっていた貴方の腕が、そっと動いた。

驚いて貴方を仰ぎ見ると、ポケットから何かを取り出し、私の首に静かにかけた。

ひんやりとした存在感が、私の胸で輝く。

貴方は私の頬に小さくキスをすると、ゆっくり耳元で言った。


「プレゼント。」


それは星のモチーフが下がったペンダントだった。

埋め込まれたダイヤモンドの粒が、本物の光を放つ。


本当に貴方は優しい。

何気ないプレゼント、私の趣味にばっちりあっているもの。

瞼に集まってきた熱を誤魔化した。


だって、私の首にかかったチェーンは、冴え冴えとしたシルバー。


「ありがとう。…とっても、嬉しい。」


声が震えているのがばれないだろうか。

上手く、笑えているだろうか。

後ろを向いて、貴方と目を合わせた。

明るさを絞った照明の中で、貴方は小さく微笑む。


その右手が、ゆっくり私の顎をすくって、持ち上げた。

何回も触れた貴方の薄い唇は、今日も初めての日と同じ温かさを纏っている。


本当はわかっている。

私達の気持ちは、恋じゃなくて愛。

だからこそ、行く先は透けて見えていて、もうじき全てが終わること。


だけど、そうなるまでは、貴方の真っ赤な嘘で私を騙し続けて。貴方の嘘に騙される振りをしている私を愛して。


形が露わになった、しなやかな首筋に染み付いた匂いを上書きしたくて、私はそこにキスをする。

痕をつけようとしたけど、上手く付かない。

貴方は暗がりでちょっと驚いた顔をした後に、優しく笑った。


「可愛い…ねぇ、」


唇から伝わるのは、


たっぷりとした甘味と、

絶対になくならない苦味。


「愛してるよ。」


「私も…愛してる。」


ゆっくりと押し倒される。


天井に映るのは、愛しい貴方。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

doubt on @non-my-yell0914

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ