• 恋愛
  • 現代ドラマ

「夏のいなずま -the autumn rain-」、お付き合い頂きありがとうございました…

こんばんは、onです。



まずは、GW企画「夏のいなずま -the autumn rain-」にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
久しぶりにランキングにも掲載して頂けて、すごく嬉しかったです‼

★を下さった方々を初めとして、♥をつけてくださった方々、そして読んでくださった全ての皆様に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました‼






…と言いつつ、この作品には、今、とても苦い思いを抱いています。
正直に白状すると、上手く書けませんでした。
(↑小学生みたいな言い方ですね)
青春ものを操れなくなると、自分が歳をとってしまったみたいで、なんだか寂しくなります。

でもそれ以上の敗因は、
途中でプロットを変更してしまったこと。

「こっちのほうがいいや」と思いつきで一度やってしまったら、あとから収拾がつかなくなってしまいました。
期待してくれた方もいたのに、宿題の締め切りを守れない子供みたいで、とても情けないです。


「こんな作品、世に出せるのか?」と思っていたのにも関わらず、GW企画という固定概念に捕らわれてしまって、焦って投げやりになって更新してしまいました。


その後ろめたさから、更新予告の近況ノートも書けず…。
全部がぐだぐだになった感じで、とても悔しいです。


本来、この作品を気に入ってくださっている方々に、このような文章はお見せするべきではないと思っていますが、
どうしても言いたくて、書いてしまいました。
本当に申し訳ないです。





こういうとき、他の書き手様はどうしていますか?

作品を非表示にして、書き直してもう一度上げるのか、
リメイク版として、新たに作品を作るのか…。
もし余裕がありましたら、教えて頂けると幸いです。


また、今回の作品に対しての批評もお聞きしたいです。
率直な意見を聞かせて頂けたら、とても嬉しいです。





いつも私の拙い文章を読んでくださり、本当にありがとうございます。
おやすみなさい。

2件のコメント

  • on様、こんばんは。遅い時間に失礼いたします。
    私も最近、納得のいかなかった作品を下げて作り直したため、歯がゆい気持ちは痛いほどわかります……!

    私の場合は、話数や構成自体が大きく変わってしまったため、旧作品を非公開にした上で、新しく作り直して別タイトルで公開しました。

    その場合、星評価やせっかくいただいたコメントもまっさらになってしまいました。
    苦渋の決断ではありましたが、以前の拙作は本当にグダグダだったため、これで良かった……ような気がしております。
    (近況ノートでコメントや星評価を付けてくださった方々にはお詫びの言葉を述べました。)


    そそて、今回のon様の「夏のいなずま -the autumn rain-」に関して、率直な意見を述べさせていただきます……。

    感じたことをそのまま素直に述べさせていただくと、「えっ? ここで終わりなのですか?」と感じました。
    もどかしい感じ……というか、もっと読みたい……というか、消化不良感が残っている感じがいたしました。

    (偉そうにこんなコメントをして申し訳ありません。ご不快でしたら即刻削除します……!🙏)


    まとめると、どのような形になるにせよ、on様にとって納得のいく作品に仕上がることが一番良いのではないか……と感じています。

    どのような形に変わったとしても、私は、on様の描き出される「夏のいなずま」のファンです。
    より洗練された「夏のいなずま」を読ませて頂ける形になるのなら、すごく嬉しいです。

    (※on様を苦しませたり、何かを指示・強制したりする意図はございません。ただ、on様の描き出される世界観や、青春の描写、そして「夏のいなずま」がとても好きですとお伝えしたい次第です。)

    長文になってしまい、申し訳ございません。
    もしon様にとってご不快ではなかったら、これからも陰ながら応援させていただければ嬉しいです。

    おやすみなさいませ🌙🌃
  • ジャック(JTW)様、コメントありがとうございます。


    貴重なご意見、本当にありがとうございます…‼
    私は、あまりインターネットが得意な方ではないので(リアルが得意な訳でもありませんが…)、このように何度もコメントを頂けること、とても感謝しています。


    そして、納得できなかった作品についてですが、
    ジャック(JTW)様の方法、とても参考になりました。
    やはり、頂いた評価をゼロにしてしまうのは、とても勇気のいる決断ですよね。
    でも、自分で「完成していない」と感じているものを、いつまでも残しておくのも、読み手様に失礼な気がします。難しいです。

    もう少し考えてみて、ちゃんと結果をお知らせしようと思います。
    こんな個人的なことにお付き合いいただき、ありがとうございます。



    また、今回の作品について、率直な意見を、本当にありがとう
    ございます。
    お互い顔が見えない状況で、腹の中で何を思っているか分からない中、「とても難しいことを要求していたな」と今になって思いました。
    こんな無茶ぶりにも応えてくださる方がいらっしゃったことに、感謝以外の言葉がありません。

    やっぱり、消化不良感、感じますよね…。
    私が思っていたことを、読み手様が感じていないわけがないですよね。

    でも、お言葉を頂けて、逆に吹っ切ることが出来ました。
    「出してしまったものは仕方ない」と自分を騙しておくより、「あんまりよくなかったな」と反省できることが、どれだけいいか。

    正直に言うと、関心がなくなって書けなくなった作品は過去にもあるのですが(その痕跡が、カクヨムにも…)、
    「書きたいのに書けない」という状態に陥ったのは、これが初めてで。
    焦っていたのですが、ちゃんと見てくださっている方がいらっしゃることに気づけて、「自分はとてもいい環境にいるな」と思いました。



    こんな作品でも、読んでくださる方がいることを、不快に思うことなんてありません。
    言葉では言い表せないくらい、感謝しています。

    しかし、他の人よりは文章を書く機会が多いのに、「言葉では言い表せない」と言う時点で逃げ腰ですね…。
    でも、いつかは、ちゃんと自分の気持ちにぴったりな言葉を見つけるので、そのときは、見に来てくださると嬉しいです。




    ジャック(JTW)様の、貴重な執筆時間を頂いてしまい、申し訳ありません。
    沢山の意見を書いてくださったこと、ここまで読んで頂けたこと、本当にありがとうございます。
    これからも、どうぞよろしくお願いします‼
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する