低迷。焦燥。愛。
「愛ってさ、何だと思う?」
真っ白な空間で、私は彼女に聞いた。
「そんなことをハーティに聞かれましても」
赤桃色の髪を弄りながら、ハーティは答える。
椅子に座って気だるげに過ごすハーティと、その少し前で直立する私。フリーダムな面接会場のようだった。
どこまでも続くように見える空間は、しかし、どこか息苦しい。
それもそうか、と私は勝手に納得した。
この世界は私の、夢のような物なのだ。つまり私の心象風景である。
私は今、思い悩んでいる。だったら、この空間が快適になる訳がない。
「アンタってさ、愛情の観測者なんでしょ?」
「うーんと、そう言われるとそうですし、そうじゃないと言われると違うし」
「半人前ってこと?」
「むーっ! ハーティは観測者のプロなんです!」
「あっそう」
頬を膨らす彼女に対し、もはや訂正も確認も面倒くさくなった。
「観測者だったらさ、分かんないの?」
「愛とは、ですか?」
「うん」
「紅守くんへの感情は違うのです?」
悩みの原因をドンピシャで当てられ、少し気持ち悪く感じた。
「本当に私のこと見てるのね、アンタ」
「観測者ですから」
眉をひそめてうなだれる私に対し、腕を組んでドヤ顔するハーティ。
「それ正しい反応? ってか、そんなに私のこと見てるなら分かるでしょ?」
「紅守くんとの付き合い方ですか?」
「そう。私どうしたらいいのよ。アイツと、どう向き合ったらいいのよ。そもそも、私は本当に紅守のこと好きなの?」
ずっと私のことを見ている奴なのだ。私以上に私を知っててもおかしくない。
そんな期待を込めて訊いたのだが、しかし、ハーティからの返答は。
「早くセッ○○して関係を作っては? とは思いますけど」
「せっ!?!?」
とんでもない言葉だった。私はつい声を荒げた。
「ちょ、アンタなに口走ってんの!?」
「愛って、そういう物じゃないのですか?」
「違、いやそうかもしれないけど!」
この空間は全年齢向けなのだ。成人向けの発言をされると困る。
「そもそも苺は、紅守くんが好きなんでしょう?」
「まあ、たぶん」
「紅守くんから好かれたいのでしょう?」
「おそらく」
「二人で愛し合って、幸せになりたいんですよね?」
「きっと」
「じゃあ、早く交尾して心も身体も繋がればいいのに」
「いやいやいやいや話が飛躍しすぎよ」
「あぅ、そうでしょうか?」
ハーティが言いたいことは分かる。
紅守は私が好き。私はそれを受け入れたい。だったら、さっさと肉体関係を持ってしまえばいい。
紅守は私をもっと好きになる。私は紅守を受け入れたという実績ができる。一石二鳥だ。
倫理観は抜きにして、最も効率のいい方法はこれだろう。
でも、本当にこれでいいのだろうか。
恋って効率で語れるのだろうか。愛ってそんなに単純なのだろうか。
「ふふ。試してみる価値はあるんじゃないですか?」
机に頬杖をつき、目を細めて微笑むハーティ。
「次が攻め時ですよ。きっと紅守くんも、それを望んでいます」
「そうだといいけどね」
私が苦笑したのと同じタイミングで、空間が縮んだような感覚がした。
夢の終点。
「頑張って。苺のこと、応援してますよ」
「それはどうも」
私が言いきるより先に、空間ごとハーティが私へと収束していく。
そして全てが終わり、辺りが真っ暗になった頃__。
「……さん、苺さん起きてっ」
女子の声。
私は、自分が目を閉じていることに気付いた。
「あー?」
「あーじゃない、授業中。あんまり聞いてないと怒られちゃうよっ」
ヒソヒソ声で、茶髪の同級生が注意してくる。
名前は、えっと、忘れた。今まで通りモコでいいや。
「別に私が何してたっていいでしょ」
「そうだけど、でも居眠りは__」
「はい! ではこの単語の意味を、弐葉立さん!」
「ひゃいぃっ私ぃ!?」
急に先生から当てられ、バネのように椅子から立ち上がるモコ。そうだった、名字はニバダチだった。
「えっと、えぇーっと、その」
「……茨の道」
「いっ、イバラの道! です!」
「うーん惜しい。直訳するとそうですが、この例文では深い意味が__」
どうやら間違っていたらしい。
先生が解説に戻ると、モコが涙目でキッと私を睨んでくる。
「仕方ないじゃない。寝てたのよ」
「知ってるよ……」
呆れたような苦笑いを浮かべるモコ。表情がコロコロ変わって面白いな、と思った。
私が紅守と付き合い初めて半年。
涼しい秋終わりの風が、私の素肌を撫でた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます