指揮すら忘れたラプソディ

 地面から伸びた四本の根に、腹を貫かれ空中で静止する異形。

 握られた注射器。首に巻き付いたロープ。口から垂れる強酸と、隠し持ったナイフ。

 それらがどれだけ凶悪な武器だったか分からない。

 ただ、それを使う間もなく倒されたという事実が、そこにはあった。

「終わりね」

 私__魔法少女ストロベリアが杖を引き抜くと同時に、四本の根が地面へ戻る。

 ベチャ、と人型の化け物が自然落下した。


「苺さん。その、特訓とかしましたか?」

「どうして?」

「その力、凄くうまく使っているので」

「こんなの慣れよ、慣れ」

 実際、別に訓練とかはしていない。

 この姿で戦うたびに、束縛の槍は私の身体に馴染んだ。


 前回倒した死相は何だったったか……。ゾンビみたいな、肌がベトベトで汚い奴だった気がする。

 その頃は、まだ少し苦労した。バトミントンのラケットを振るような感覚で、槍に意識を集中させる必要があった。


 それを、今は手足のように扱える。

 敵が遠くに見えたから、とりあえず杖を地面に刺す。下から突き上げる。

 命中したから、残りの槍も突き刺す。相手は死ぬ。おしまい。

 ここまで楽に終わると、実感がなくて私は不満だった。

せっかく魔法少女に変身したのだ。少しくらい、汗水を流したいものである。


 でも、そんな私を労ってくれる人がいる。

「苺さん、疲れていませんか?」

「大丈夫だけど」

「食べたいものとかは?」

「特に無いわよ」

「私生活で困り事は」

「今日どうしたのよ? 私、なんか変?」

 あまりに質問のレパートリーが多くて、自然とツッコミが口から飛び出した。

「変ではないですが、その……」

「何よ」

「僕にできることは無いか、と思ったので」

「その言葉だけで十分よ」

 死相領域の外まで歩いてから、髪のリボンをほどく。白い防護服を着た人たちとすれ違った。

 現在、金曜日の午後八時くらいだろうか。すっかり日は落ちたものの、私には用事があった。

「じゃ、待ち合わせがあるから! お疲れさまー!」

「気をつけてくださいね」

 奏揮は手を振って、制服姿で駆ける私を見送ってくれた。



「ってことがあったんだけどさ。私、そんな疲れてるのかな」

「何だソイツ、気味悪いな」

 魔法少女を終えてから、私は電車内で紅守と話していた。

 今日は、隣町のブティックを見に行く予定らしい。

「いや別に、そうは思わないけど」

「そうか? 俺は嫌だけど」

 制服姿の私に対して、紅守は相変わらずラフな格好だった。紺色のTシャツに焦げ茶色の長パンツ、金色のイヤリングを着けている。

「でもほら、見た目とかに出てたら嫌だなって。女子としてさ」

「何も心配しなくても、苺ちゃんは可愛いよ」

「それはどーも」

 容姿を誉められるのは嫌いじゃない。でも何故か、紅守から言われても微妙に物足りない気分だった。


 なんで物足りないんだろう。

 私はこれでも、紅守との時間がけっこう好きなつもりだ。紅守から誉められたら嬉しいはずだ。

 なのに、紅守の言葉は薄っぺらく感じる。


 やがて、電車が駅に到着する。

 私と紅守は、手を繋いで電車から降りた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る