報告履歴_yyyy/mm/dd

 これは、小堂苺が知らない裏話。

 観測者ですら忘れるほどの、些細な出来事。


「もしもし、篠崎奏揮です」

『待っていたよ』

 一人の男が携帯片手に話す。相手の声はノイズがかかっていて、男か女かすら分からない。

『あれから調子はどうかな?』

「僕は変わりません。しかし苺さんは……」

『多少長くなっても構わない。続けてくれ』

「何と言うか、不安定です。今を楽しんでる反面、悩みがあるようにも、行き詰まってるようにも見えます」

『それで、君の対応は』

「経過観察です」

『ふうむ……』

「あの、隊長」

『何だい?』

「やはり苺さんは、一度社会に戻すべきではないでしょうか」

『ほう。何故?』

「苺さんが抱えている悩みは、思春期の少女によくあるものだと感じます」

『ふむ、それで?』

「それに加えて部隊の活動もさせると、先に苺さんの身体が壊れてしまいます。それに心も__」

『奏揮くん』

 携帯へ訴えかける奏揮を、重い声が静止した。

『実際、苺くんが来てから死相の被害報告は減った。ただ追い返す君と違って、確実にトドメを刺しているからね』

「それは……」

『分かっているだろう。苺くんは我々にとって必要な存在』

「勿論です」

『思春期の悩みを抱えているなら、隔離してはどうかな。今の君がそうなっているように』

「それでは、根本的な解決にはならないのでは」

『でなくとも、彼女は既に『観測者』の対象になっている。今さら、社会に戻すのはリスクが大きすぎないかい?』

「それは、その通りですが」

『君も理屈では分かっているのだろう』

「…………」

 何も言い出せず、苦い沈黙が漂う。

『なかなか行動には移せないのが、奏揮くんの性格だね』

「……すみません」

『いや結構。だからこそ奏揮くんは生き残ったのだから』

「あの、あまり昔の話は」

『おっと失礼。だが覚えていてくれたまえ。最悪の結末は回避しなければならない。その時は、君にも動いてもらう』

「……了解しました」

『では、失礼するよ』

 プツッという音と共に、通話アプリの画面が閉じる。

 その一部始終を眺めた後、奏揮は携帯を耳から下ろした。


 奏揮がふと空を見上げると、満月が昇っていた。

 苺は、ちゃんと家に帰っているだろうか。それとも、どこかで寄り道しているだろうか。

「……僕は、苺さんの選択を信じたい」

 一人の男が、小さな覚悟を決めた夜だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る