グッバイ、それなりの人生

 朝のニュースが、走馬灯のように頭を巡った。

『ここ一週間で、奇妙な通報が多数届けられています』

『肌が溶けた化物が、人を襲ったという内容です』

 言われれば思い出す。あぁ、そんなニュースあったな、程度の記憶。

『昨日午後、警察がその存在を確認しました』

『ネットでは"戦争に使われる生物兵器"という声がありますが、各国は否定しており__』

 冗談半分に聞いていた。

 まるで遠い国の出来事だと、自分には縁のない話だと思っていた。


 そのニュースと、縁ができた。

 とても不愉快な縁だった。


『グオオォォオアアァァァ!』

 咄嗟に耳を塞いだ。それでも身体に響く唸り声が、私を震え上がらせる。

 何なの、アレ。全長三メートルくらいで、顔が灰色の狼で、黒いローブで全身を覆ってて、隙間からは黒いベトベトが垂れてて、白い煙を纏っていて……。

「走って!」

 三メートルはある化け物と私の間に、先ほど吹っ飛んできた男が立ち塞がる。

「さ、咲榴! 一緒に、って居ないし!」

 咲榴はすでに、私よりずっと遠いところにいた。自分だけが逃げ遅れていることに気付き、私も後を追う。

「待って咲榴! 置いてかないで!」

 悲鳴にも似た情けない声が、私の口から溢れた。


 男に背を任せ、化け物から逃げること十数分。

「はぁ、はぁ……。咲榴、待って……」

 一向に咲榴の背中が見えず、私は焦っていた。

 実を言うと、私はそんなに運動が好きではない。なんとか努力して、人並みにはできる程度だ。

 それに比べて咲榴は、百メートル走は早いし、シャトルランも好成績だし、おまけにボール投げの記録も良くて……。

 要するに、運動神経がとても良い。なので咲榴に置いてかれるのは、当然と言えば当然である。

(……なんで私、こんな時にアイツと自分を比べてるんだろう)

 そう思って、自分のことが少しだけ嫌いになった。


 化け物の咆哮は、一向に離れることがなかった。

『グオオォオオォアァァァ!』

「あの人、ちゃんとあのドロドロ止めてるの!?」

「悪かったですね、止めれなくて」

 真後ろから、まるで返事するように声がした。驚いて、走りながら振り返る。

「あ、アンタ、なんでいるの!? なんで、ドロドロは止まってないのよ!」

「自分では火力が足りなくて」

 そこにいたのは予想通り、私たちを逃がそうとした男だった。

「倒せない、ってこと?」

「手は尽くしてるんですけどね」

「……後ろ向きに、走ってるように、しか見えないんだけど」

 ずっと走り続けているので、過呼吸でうまく声が出ない。

「僕は指示して、周りが動きますから」

「周り?」

 その言葉を聞いて、気付いた。

 男の周りに浮かんでいる『p』の字を模した物体。それから化け物に向かって、光が射出されているのが見えた。

「レーザーです。当たった対象を焼き切ります」

「ぜんぜん、効いてなくない?」

「相性が悪いんです。さっき脚を一本落としたのですが、止まる気配がなくて」

「落とした!? なのに、こんな速く走ってきてるの?」

「脚が数本しかないって保証もないので」

「あのドロドロ、下半身はムカデだって言うの!?」

 男の話はどれも非現実的だった。それでも化け物を目視した今、信じざるを得ない。

 ローブに隠れた、奥に長い胴体。そこからは確かに、二対とは思えないほど沢山の足音がする。

「とにかく、今はこの空間から脱出する方法を……。あっ、避けて!」

「へっ__」

 いきなり男から言われ、私は咄嗟に反応できなかった。


 ドンッ、ガラガラ、と軽い音が鳴った。

 私の片足だけが進むのをやめて、勢い余った上半身が前へ移動する。

「あ痛っ!」

 端的に言えば、転んだ。目の前で倒れていたゴミ箱に気付かず、つまずいた。

『ガアアァァルルルルグオオォ!』

「しまっ__」

 そして、化け物はその一瞬を見逃さなかった。私めがけて口を開き、ゴミ箱ごと掬い上げる。

「きゃっ!」

 上に引っ張られる感覚がした。

 お腹がチクチクして痛い。下へ視線を移すと、化け物の牙が私の腹に食い込んでいた。

「そんな、嘘、私、咥えられて」

 状況を理解した時には、もう遅かった。


「……は」

 がちんと音がした。それと同時に、私は落下する。

 胸から地面に激突する。ドチャ、と音がした。

 痛いけれど、ひとまず解放されたことに安堵した。

(逃げなきゃ)

 そう思って立ち上がろうとする、だが足が動かない。

 怪我を確認するために、足を触ろうとする。手は虚空を切った。

「はっ……はぁっ……」

 嫌な汗が流れた。私は、自分がどうなっているのか、下半身へ目を向けた。


 下半身は無かった。

「あ、あぁ」

 二、三メートル離れたところに、私の膝下らしきものが転がっているのが見えた。

 そして私の上半身は、脇腹から下が無かった。

 私の真横では、化け物が、ずっと何かを咀嚼していて、


「あああああああぁぁぁぁぁ!」

 私は、叫んだ。

「ああぁぁ、いや、嫌あぁぁ!」

 自分でも理由が分からなかったけれど、叫んだ。

「死にたくない、やだ、やだよぅ、やだあああぁ!」

 叫んだところで助かるわけじゃないけど、それでも叫んだ。

 叫んだ。

 叫んだら、喉の奥から何かが込み上げてきた。

「ヒッグ、うぐ、おぇ」

 自分の口から、赤色が出ていた。それを見て、初めて自分が血を吐いていることを知った。


 私はいつの間にか、男に抱え上げられていた。男は、私よりずっと早く路地裏を駆けた。

 それなのに、化け物との距離は縮まらない。

「じにたく、ない、よぉ」

「ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい……」

 男の手は震えていた。

「僕のせいだ、僕が油断したから、倒せなかったから、逃がせなかったから」

 うわ言のようにつぶやく彼の涙が、私の額へ零れた。

 それすら温かく感じて、私は、私の限界を悟った。


 私は、何を間違えたんだろう。


 路地裏に入ったこと?

 あの化け物に出会ったこと?

 咲榴に置いてかれたこと?

 前を見ずに走り続けたこと?

 ゴミ箱に足を引っかけたこと?


 それとも。

 誰かの望み一つ、叶えられなかったこと?


 まだ沢山、未練があるのに。

 まだ、それなりの人生しか送ってないのに。これからなのに。

「おがあ、ざん……わた、じ……」

 そう言い残して、私、は

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る