応援コメント

第1話 プロローグ①● 改訂2024/02/28、05/12 06/15」への応援コメント


  • 編集済

    SF作品が少ないので、この様な作品に出会えて嬉しいです。

    「脳に直接アップロードさせられるのか?」自分の脳に情報を自分で書き込むのであれば〝ダウンロード〟の方が適当かと思いますが? 次に続く「(脳への)知識の蓄積はデータのダウンロードが主流」の話のつながりも良さそうですし。第三者が勝手に書き込むのなら〝アップロードする〟か?

    回答を訂正するAIが人間らしくて可愛いですね。良い相棒になりそうです。

    やっぱり戦艦は超弩級!巨砲はロマン!

    脱字報告:「いや、やめてこう、」『いや、やめて〝お〟こう、』ですよね。

    疑似重量装置という装置名称ですが、「疑似重量装置大破! 〝重力〟停止します」「〝重力〟が消失した」「無〝重力〟空間」とありますし〝疑似重力装置〟とした方が読んでて分かりやすいというのは勝手な希望です。格好良さそうな名称としては〝PFS(pseudogravitation force system〟〝PFG(pseudogravitational field generator)〟(疑似重力の英単語は過去のSF作品で使われた造語)横文字にすれば格好良いとか駄目な典型ですね。余計に分かりにくい┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌。

    誤字?:〜だと推移されます→〜だと推〝定〟されます

    誤字?:次元潜行魚雷→次元潜〝航〟魚雷、小型の潜水艦の様なイメージなら潜航の方が雰囲気は出るかも。特攻兵器、人間魚雷『回天』ですね。

    作者からの返信

    @mura999様、ご指摘ありがとうございます。


    返信が遅れて申し訳ありません。

    ◆アップロード、ダウンロード。
     こちらにつきましては、最初はアップロードで書いています。
     後々に考えてみます。

    ◆〝お〟が抜けていました。

    ◆重量→重力でした。

    ◆誤字?:〜だと推移されます→〜だと推〝定〟されます
     移り変わりつつある状況を表現したかったのですが、こちらの意味のほうが正しいですね。訂正します。

    ◆誤字?:次元潜行魚雷……こちらは潜航、潜行どちらでも意味は「潜って進む」なので、こちらを選択しました。



    とても素晴らしいご指摘ありがとうございました。

    貴重な時間を割いてのご指摘ありがとうございました。

  • 私も宇宙SFを書いていますが、物語が重厚で惹きつけられますね!
    応援しています!頑張ってください!

    作者からの返信

    @machina_sf様、コメントありがとうございます。


    返信が遅れて申し訳ありません。

    @machina_sf様のSF作品も一度拝見しました。
    評価コメントなどはある程度読み進めてから、させてもらおうと思っています。

    書き出しのSF特有の無機質な演出もありだと思いますし、『ヘルメットに映った~』なんて表現なんかは、まさにSFっぽくて期待しています。

    貴重な時間を割いてのコメントありがとうございました。

  • こんにちは。
    のっけから悪いことが重なる怒涛の展開で、楽しく拝読しました。
    冒頭の描写も、設定の説明を交えながら簡潔で、とてもSF慣れしていらっしゃるように推察しました。
    いきなり女性士官を殺しちゃう無慈悲さも、個人的には好印象です。
    (^^;)

    一カ所、誤字と思われますが
    「現代の宇宙社会のおいて」
    →「現代の宇宙社会において」
    ですよね?

    ご報告まで。

    作者からの返信

    沙月Q様、コメント報告ありがとうございます。



    >とてもSF慣れしていらっしゃるように推察しました。

    ありがとうございます。
    実はSF書くの初めてなんですよ。
    アニメはよく見るけど、SFノベルはあまり読まなくて。

    『エスケイプスピヰド』『空ノ鐘の響く惑星で』『銀河英雄伝説』『トリニティ・ブラッド』くらいですかね。



    コメント報告、ありがとうございました。

  • こういう系の大好きですがあまり数は多くないですよね。楽しませてもらいます!

    作者からの返信

    @satouimo様、コメントありがとうございます。

    >>こういう系の大好きですがあまり数は多くないですよね。

    そうなんですよ。ロボットとか宇宙とかがメインのはあるんですけどね……。

    無いので自作した感じです。

  • SF好きなので、どきどき、わくわくです。

  • こんにちは。久しぶりの更新なのに読んでいただいてありがとうございました。
    こちらの作品は大作になりそうですね。応援しておりますp(^-^)q

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    karaさんの作品、いつも楽しく読ませてもらっています。
    拙作は大作というか、読みたいSF系に巡り会えなかったので自作した程度なので、気軽に読んで頂けると有り難いです。