応援コメント

【本格回】ウォーシュ伯爵」への応援コメント

  • 寒さから便意を我慢した結果、便秘で切れ痔ですか……。
    主人公のウォシュレット付きトイレなんて、まさに救世主ですね。


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    これは酷い(褒め言葉)
    重厚な語りから繰り出される汚物設定……ナーロッパでは無理な圧倒的リアルが殴りかかってくるのが酷いw

    汚物処理ってそら一大事業だよなあ
    誰でも出すから逃げようがない

    作者からの返信

    更新オス!

    ナーロッパでは大抵描かれない部分が本筋になってるので
    まぁ…うん(

    中世ルネサンス、中近世においてこういったトイレから生まれたブツを
    回収していたのはGong farmerという人たちで、彼らは高給を受け取っていましたが
    人々に忌避され、夜にだけ働くように強いられていたため
    溺死(うわぁ…)するといった事故も多かったようです。

    編集済
  • ああ、うん……確かに痔は人間を最も苦しめた病気とも言われたし、うん。ナポレオンも痔に負けたし夏目漱石も苦しんでいたしな……

    この辺りの時代にウォ◯ュレット現れたら神だろうな、うん。

    紙で拭くだけに…

    作者からの返信

    だれうま

    痔はとてもつらいから…
    この当時は焼けた鉄の棒を押し込むという
    治療なのか拷問なのかよくわからん方法か
    呪術しかなかったので、大変でした