第2話

  久霧が翌朝、起きると歌月も同じく目が覚めた。


 地上に降りてからも人の気配などには敏感だ。歌月に掛かれば、遠見も可能と言えた。彼女の異能はそれだけではなかったが。


「……ああ、目が覚めたか」


「はい」


「もう少し、寝ていなさい。私はもう行く」


 久霧が自身の居所に戻ると聞いて、歌月は人知れずため息をつく。やっと、開放される。そう思いながらも寝台から出た。


「まだ暑いとはいえ、体に障る。寝台にいたら良い」


「わかりました」


「ではな」


 久霧は一度は名残惜しげに振り返るが、そのまま行ってしまう。歌月はやっと憎き男が去ると本当の意味で体から力が抜けた。さて、今日は久霧への呪詛でも作ろうか。邪な考えが浮かんでしまう。が、それでは月へは帰れなくなる。次の満月まで待たなくては。歌月は考えを巡らせた。



 この日から、歌月は少しずつ準備を始めた。まずは羽衣に領巾ひれに、月神であった時に付けていた簪、百もの草鞋わらじに。そして、たけうなもだ。これらがあれば、満月の日に月へは帰れる。月の光を浴びながら、羽衣を身に纏う。領巾も。簪を挿し、草鞋を土に埋めて筍も植えたら。そうすると、月への道が開けるのだ。歌月は懐妊の身ではあるが、やはり月へ帰る事を諦めきれないでいた。こうして、彼女は満月の日を待った。


 歌月の様子がおかしい事は胡月も気がついていたが。見て見ぬ振りをしていた。歌月が月に、天上に帰りたがっていた事は以前から知っている。なら、そのようにしたら良いと思う。主の好きにしたら胡月はそれで構わなかった。ただ、残された子らが気がかりだが。まあ、もしもの事があったら。自身が育てようか。胡月は秘かに決めたのだった。


 少しずつ、月は満ちていく。羽衣をこっそりと歌月は修繕していた。百もの草鞋は既に埋めてある。後は筍を植えて、成長を待つだけだ。歌月はうっそりと笑う。


「……歌月様」


「あら、胡月。何かあったの?」


「月へお帰りになる、つもりですか?」


 胡月が小声で尋ねると、歌月は目を見開いた。何故、わかったのかと思ったらしい。胡月は苦笑いする。


「わかります、歌月様のお顔を見ていれば」


「あら、そんなに嬉しそうにしていた?」


「はい」


 頷くと、歌月は少女のように笑った。その表情に見入ってしまう。


「それは嬉しいわ、やっと。故郷に帰れるのだもの」


「……そうですか」


「胡月、誰にも言わないでね。特にあの男には。でないと、止められてしまうから」


 歌月はそう言って口元に指を持っていく。胡月は真一文字に口を結ぶと、頷いた。


 月が完全に満ちた。歌月はやっと、この時が来たと歓喜に心は満ちる。

 一人で静かに庭に出ると、帯を解きながら池に近づく。しゅるりと帯が落ちると袖から腕を抜いた。ぱさりと地面に衣が落ちた。下に着ていた襦袢もだ。肌着類も脱いでしまう。一糸まとわぬ姿になると、池の中に一歩ずつ入った。久しぶりの冷たさに声が出そうになるが、我慢する。歌月はパシャリと水浴びを始めた。しばらくそうしてから、上がる。

 水気をろくに拭かずにあらかじめ、近くに置いていた羽衣を手に取った。袖を通すと月光に照らされながら、歌月の白い裸体が映し出される。羽織り、帯を締めた。簪を手に取り、器用にくるくると一纏めにして最後に挿す。領巾を肩から腕に掛けた。歌月は最後に筍を植えるために草鞋を埋めた場所に向かう。


(……ここだったわね)


 両手を汚しながら、ちょっとずつ穴を掘った。しばらくして筍を掘った中に入れて土を掛けていく。やっと、全てが整う。歌月はさあと晴れた空を見上げた。そこには見事は満月が輝いている。その月の光を受けて、筍がちょっとずつ伸びた。歌月は自身の腰の丈までくると両手で若竹を掴んだ。足も掛けるとぐんとそれは伸びていく。どこまでも伸び、歌月は空高くまで昇っていった。


 胡月は主が部屋にいない事に気がついた。障子戸を開けても、そこは既にもぬけの殻だ。ようやく、歌月が天上に戻れたのだと合点がいく。


(ああ、良かった。歌月様は戻れたのか)


 ほうと息をついた。が、問題は残された王子達だ。久霧が手元に置くだろうか。仕方ない、自身が引き取って養育する他はなかろう。胡月はそう算段をつけるのだった。


 王妃がいなくなったとの報を受けた久霧は、直ちに方方を探させた。が、どこにも王妃たる歌月の姿はなかった。王城の庭には、ただ何者かが埋めたらしい夥しい数の草鞋が見つかる。歌月がいたはずの部屋には、一通の文と一つの壺が残されていた。


<君の名を 知らるることも


 なくてとは 思ひしことも


 懐かしきかな>


 意味は(あなたの名前を知っていた事も、もうなくなりますけど。思っていた事も今となっては懐かしい限りです)という感じだろうか。裏の意味は(あなたの名前も忘れてしまうでしょうけど。ただ、今となっては懐かしく思われます)となる。また、歌の脇には(これは不老不死の薬を入れておきました。飲みたければどうぞ)とも書かれていた。

 久霧は「こんな物があっても、忌まわしいだけだ。海に捨ててしまえ」と言った。仕方なく、部下は海に不老不死の薬を捨てに行く。

 久霧は、後に寝付いてしまう。彼は先の正妃の風津姫が生んだ姫に王位を譲った。珍しい女王の誕生になる。


 こうして、歌月が生んだ子らは侍女の胡月が秘かに引き取り、育てた。歌月はどうなったのかは誰にも知る由もない。そう、歴史書には記してあるようだ。


 ――完――





 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る