第33話「推敲に関する自慢話」

 こんにちはタカナシです。


 今回は少し系統が違うのですが、ここ最近は推敲の話ばかりになっていますね。

 ただ、小説を書く上でどうしても外せない要素&他人が協力できるところだと思いついつい出張ってしまうのですがw


 さて、ただ、やはり推敲はするのもされるのも怖いものです。

 私も正直、前回の推敲も恐々行っています。

 余計なこと言ってないかな~とか、相手の趣旨をちゃんと理解できてるかな? とか。

 

 でも、そんな中、今までも数人の方を推敲したことはあるんですよ。

 で、今思うとその結果ってそれなりに良かったかなという自慢ですw


 まず最初の方は、公募に応募するからということで、大学の先輩なのですが、推敲し、最終選考まで残り落選。拾い上げで書籍化しました。

 他ですと、別の方がGA文庫の公募で一次突破。

 冨士見L文庫で一次突破。

 って感じですね。

 公募しか推敲経験ないんですが、まぁ、とりあえず一次突破はしておりますね。

 たぶん、推敲をお願いするくらい意識が高い方のはもともと面白くて、私の推敲とか誤字脱字チェックくらいの機能しかしていないと思いますがw


 カクヨムでやってみたら、どうなるかなとも思っているのですが、なにぶん自分も書くから時間が厳しく多くの作品を見れないというジレンマがw

 一度、徹底的にやったら受賞率とかさらに上がらないかな?

 それにはまず自分が納得いく結果を残してからなんですけどね( ´艸`)


 という訳で推敲した方、意外と選考突破しているっていうただの自慢でしたw

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る