応援コメント

⑨ 急にチャラ男が出てきた!?」への応援コメント

  • どんな教科書なんでしょうか笑

    ついつい笑ってしまいました(⁠^⁠^⁠)

    作者からの返信

    そこにツッコんでいただけてコメディ職人冥利に尽きます(嬉泣)
    だいぶ昔の話なのですが、実際、言語の教科書で
    なにその例文!とか、その会話おかしいやろ…とか、
    ツッコミどころ満載のものも結構あったのです。(作ってる人たちも手探り状態だったのでしょう…。
    現在の教科書が問題ないということは先人たちが頑張ってくれたおかげなのですね!

  • 意味が分かって言っているんだろうか……。
    そしてポーズは付いていたんだろうか。
    とっても気になる( * ˙꒳˙ * )

    作者からの返信

    「初対面の女性にはこう挨拶すれば、笑顔で名前と電話番号(※存在しません)を教えてくれる」
    とか教科書には書いてあったのでしょうか…。(´◦ω◦`)
    手振りは両手でL字を作って!?


  • 編集済

    急に脳内の藤森慎吾がカッキィーンってやってる仕草まで想像してしまいました笑
    教科書を書いたのはアッちゃんですね、教科書は燃やして然るべきですね笑

    作者からの返信

    私も、これを書いてから何かと藤森さんが脳内でJ-popに合いの手を入れています…。
    あっちゃんかっこいいーのお方は中世に存在していたら本を書きまくって
    偉大な学者(論者?)として名前を後世に残そうと躍起になっていそうですね(笑)

  • こんばんは。

    わはは。いきなりウルズ語で、
    「キミかわウィィ──ネエ!!」
    クラスの生徒たち(男)
    「勇者だ!」
    「期待の星だ!」
    ざわざわするのもわかります。(笑)
    面白いです!

    作者からの返信

    私は言語教師をやっておりまして、たまに「なんじゃこりゃああ」というような参考書を
    生徒が持っているのを発見しました(^^;;
    ネットに書き込まれた日本語を見て学習する生徒なんかもいまして、困ったことに…。

    面白く感じていただけましたら嬉しいです(´▽`*)

  • これは⋯⋯黒歴史ですな〜w

    作者からの返信

    大人になってからの言語学習は黒歴史を積み重ねていく黒い道のりですから…( ;∀;)