第一章『花園の女王蜂』
事の起こり①
……などと、夢までベラベラ語るほど、俺の面の皮は厚くなかった。
というより蛇足のそれを丸々カットしたお手軽編集版を、端的に伝える。
「……以上で、今回の報告は終わりです」
「うん。ありがとう、大和くん」
形ばかりの報告書に目を通しながら、俺の雇い主は苦笑を浮かべる。そばかすが乗った頬が、ぽってりと赤らんだ。
「しかしながら、貴方達も苦労したね。まさか相手が聴覚に訴えかけるタイプ――しかも鼓膜を破るような騒音ではなく、催眠術みたいなタイプだったなんてさ」
切れ長の一重もそうだが、あのセーラー服のような目が覚める美しさとは異なり、いっそ親しみやすい風貌だ。若白髪が多すぎて逆に染めたというマゼンダブラウンは様になっているが、それもあくまで着ているスポーティなジャージと同じく、一般的なファッションの
美人ではない……と言い切るのははばかられるが、少なくとも俺の判断基準においては、地に足のついたオーラなだけ、とても付き合いやすい。
「即死性がなかっただけマシなのかな。いやでもまな板の鯉にされたのだから、時間は些末事か」
……などと言いつつ、不思議と目を惹かれる風格を帯びており、日本ではいざ知らず、海外のファッション誌では表紙を飾れそうという意味では、なんだかんだ彼女も存在感がある。
「で? あれはどんな『変質』だったんです?」
「ああ、概ね大和くんが報告書にまとめてくれたとおりさ。声の波長と会話のテンポやスピードで、相手の集中状態を
無駄な思考は忘却の彼方に追いやって、話の筋へと舞い戻る。
「聞いた感じだと、認知シャッフル睡眠法みたいだ。実際、会話の中身も大したことなかったみたいだし。それと、あの部屋自体にも手が加えられていたみたいでね。まともな照明もなくて暗かったのも、反響する壁材にされていたのも、睡眠の暗示をより強めるためだったようだ」
悪魔の胃袋とは、比喩でもなんでもなく事実だったわけだ。そしてまんまと転がり込んだ俺は、まな板の鯉どころか活け造り済みだっただろう。
「あの【エス】は加害性こそ低かったものの、既に自身の母親と、新聞が溜まっていたことを気にかけた配達員を一人、餌食にしている」
悪魔――人喰いの怪物は、通称【エス】と呼ばれている。
【エス】は病んだ心に従って、体を変異させる。今回の
人間の細胞は入れ替わる。心臓や神経といった例外を除けば、一番遅い骨でも約五ヶ月で入れ替わるのだから、半年後にはほとんど別人のようになっていると表しても、決して過言ではないだろう。個々で差はあれど、傷が治ったり老いたりするのは、体の機能のおかげだ。
そう、【エス】は脳からの命令で、成長期の幼子に匹敵する変貌を遂げる――その際、是が非でも必要とするのがエネルギー、もといカロリーだ。特に体を作るなら、動物性タンパク質が相応しいだろう。
……ここまで来れば、誰しも分かる謎解きだ。
だから、人を食べる。
この辺りはもっときちんとした説明があるのだが、不真面目は中途半端にしか覚えていないので、もっぱら実動での解体専門の門外漢なのだった。
「ほんと、間一髪だったよ。咲弥ちゃんが虫の知らせを受けてなかったら、車を出すのが遅れてたからね」
人の命の危機だったと言いながら、コミカルに肩をすくめる雇い主。
この人は葬式で泣くのだろうか……という疑問が頭をよぎるが、この人はそう情に薄くはないし、一銭にもなりはしない。背に腹は代えられないように、命も金には代えられない。生きていて賃金が支払われているのなら、俺も文句は言えないのだ。好待遇に厚情、これ以上望むものなど、ありはしなかった。
「私としては、たかだか部分変質を相手にして、後れを取るほど大和くんが不運とは思えなかったけど。それでも、用心するに越したことはなかった。今回の反省点だ。相手の『変質』が、不眠気味の咲弥ちゃんには通じなかったのも幸いしたしね」
全身に及ぶもの、麟堂義行のようにあくまで身体の一部分に留まるもので、『変質』も種類が分かれる。前者が必ずしも危険なわけではないが、『全身変質』は身体能力そのものも向上している場合が多い。
『部分変質』の【エス】を
「……あいつが、ですか?」
咲弥――あの古風なセーラー服をまとった、鮮烈な黒を思い起こす。
「そうだよ? 夜は用事があったらしいけど、その後に直行で駆けつけてくれてね。刀は後から持ってくる手筈だったけど、『刀は大和くんが持ってるのを使うから構わない』って取り下げて、身一つで向かったんだよ」
高く買われていると
仲間想いと呼べるほど……あいつはまともな奴じゃない。俺に「死んでほしくなかった」のは本当かもしれないが、予想は
「まあそのことに関して、雇い主である私の監督不行き届きは問われても、大和くんが気に病む必要はない。貴方がやるべきなのは、うちのもう一つのお仕事だよ」
「……へいへい」
「うん。いいお返事だ。今日もよろしく頼むよ」
長々報告することもない。雇い主と世間話を続けて小銭を稼ぐほど、不景気でもなかった。なので、俺はにこやかに見送る雇い主――
『うちのもう一つのお仕事』とは、草薙初音の使用人である。
清掃、洗濯、炊事といった家事全般を受け持っている。どちらが副業なのかは要検討だが、格好良く呼ぶと『
……なので。
「まあ、これも大概と言っちゃ大概なんだが」
「んー? 大和くん、なにか言った?」
「いーや、なんでも」
制服支給だの服装規定だのと執事服を推してきた雇い主に否を突きつけ勝ち取ったのが、この白衣である。
曲がりなりにも仕事である線引きから、ビジネスカジュアル以上のラフにはしたくなかった俺なりの、最大限の譲歩。それを羽織り、まずは掃除かと腰を上げた。
「ああ、これから使うから、防音室は掃除から除外でお願い」
いつもは聞かない特例。だがまあ、そういうこともあるだろうと「早いですね。いつもは夜なのに」と深く突っ込まずに返す。
「打ち合わせが重なっててね。しばらくは顔出せないと思うから、咲弥ちゃんが来たらそう伝えておいて」
「……あいつが帰ってくる時間、俺知らないですよ」
「そう? カリキュラムが特別変わってない限り、私や大和くんの世代と変わらないと思うけど。今の時期はテストや学校行事があるわけでもないし」
三十路になると、そんな昔のことはおぼろげで覚えてませんのよ。……などと開き直るのも
「ま、そういうことなんで、後はよろしくお願いします」
そうあっけらかんと言い残し、草薙さんは器用に車椅子を操作して防音室へと向かっていった。
……俺達が小間使いまがいの仕事をしている理由は、別に草薙さんが超絶お金持ちの家柄だからというのもあるが、主たるものがこれだ。
忙しい日はデリバリーで夕食を
いくらか……いや結構な具合で趣味丸出しなのは否めないが、
しかしながら、そういった穏やかな時間ほど、経験上長くは続かないものだと知っている。
「――――、」
耳の後ろが、ぞわぞわと粟立つような悪寒。そして礼節の欠片もないような、バタバタとした足音が響く。
草薙さんの生活圏内は、車椅子のタイヤが滑らないよう、毛足の短いカーペットが薄く敷いてある。なのだが、その吸音性も形なしとは、相当なけたたましさだろう。
勇み足の主を推測する暇もなく、居間代わりの事務所のドアが開かれた。
「お、前……」
古き良き伝統から数十年はモデルチェンジをしていない、気品溢れる黒のセーラー服。
標準的なプリーツスカートに合わせるならばローファーだろうに、ワークブーツの濃い飴色が足元を彩っていた。
老舗の喫茶店が少女の姿を取ったならば、こんな感じになるだろうという外見。なまじ浮世離れした面立ちだけに、そんな詩的な感想を抱いてしまった。だが、あくまで夢幻でしかない。俺の邪念を振り払うように、かき上げた長い黒髪からはかすかに清潔な汗の匂いがした。現代的な
どうしようもなく今を生きている人間。
その生気に満ちた唇が、
「うちの高校に、吸血鬼がいるらしいわ」
明日の天気を歌うように告げられる風雲急。
「なんでも、そいつのせいでクラスメイトが自殺したらしいの――ボクの勘だけど、多分【エス】だと思う」
平穏だった空気が、嫌になるほどなめらかに非日常へと移り変わる。使用人の仕事から【ギロチン】――エス狩りの仕事に変わる合図だ。
「……草薙さんは別件で外せない。俺もまだ掃除中だから、話はまずそれを済ませてからだ。あと、」
「?」
「帰ってきたら、先に言うことがあるだろ」
「うん、そうだったわね――ただいま、ヤマト」
「おかえり」
曰く、吸血鬼は招かれないと家に入れないらしい。
ならば先に「ただいま」と言ったこいつは、どんなに歪み果てていても吸血鬼ではないのだろう……などと戯言を考えつつ、俺達の吸血鬼退治が幕を開けたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます