7.これ黒****

黒い鎖は銀色に光るヘドロを滲ませながら、手足を拘束し続けていた。

両手を膝が軽く曲がる程度の高さから吊られ、曲がった足を立たせないように、両膝に棒を渡され重しを付けさせられ。

脳天には鎖が突き刺さり、ネジが脳内を圧迫し。

ところかまわず滲み出るヘドロが、応報の目からあの輝きを奪い続けていた。

神じゃなくて、咎人。

座り込むことも許されず、つり下げられることもなく、苦痛を与える為だけの拘束は。

新をも、苦しめた。

新は最初から分かっていたように、脳天に突き刺さる鎖に手を掛けた。

鎖の輪を、解こうとして。

もう、泣けない。

泣けるはずがない。

泣いている暇はない。

黒いヘドロが手のひらを刺激したが構わなかった。

肉の焼ける匂いがした。

手が、両手が炎に包まれたかのように熱い。

痒い。

痛い。


「応報っ」


痛い、痛い。

けれど痛いのは手ではない。


「おっっほう」

歯軋りで痛みに耐え、背中に滴った熱い酸を無視する。

セーターとシャツが溶解して、背中の皮膚に酸が染みる。

痛い、熱い、溶ける。

けれど、痛いのは背中ではない。

力を込めれば込めるほど、意識が遠のきかける。

けれど痛みで目を覚ます。

指が解ける指が溶ける指が融ける。

それがなんだそれがどうしたそれが、なんだというのだ。

指の痛みより皮膚の痛みより、胸の痛みの方が痛い。

足が焦げる、それがなんだ。

背中を粘液が這いずるそれがどうした。

鼻孔に腐敗臭が突き刺さるそれが、だからなんだというのだ。

どうでもいい。

傷ついたって構わない。

いくらだって傷ついていい。

だから、神様。

きっといるんだろうから、神様。

応報より偉い神様。

この鎖を解かせて下さい。

溶けて死んだって、良いから。

なりふり構わず新はヘドロ色に覆われた鎖の輪を広げようとする。


「応報っ」


祈るように叫んだ。

選んだ時よりも強く叫んだ。


ぎちゃ。


人の油と粘液とヘドロが混ざる。

ぎつ。

渾身の力を込めて。

ただひたすら、鎖の輪を広げようとする。

祈るように。

お願いするように。


がきん


消失に反応できず両腕が空を掻くように解放される。

鎖が、砕けた。

それと同時に、応報を拘束するすべての鎖が消え失せる。

解けた。

解けたのだ。


新は感覚のない指を鎖から離し、拘束から解かれた応報を抱き留めた。

ずしりと人の重みが、新の身体にのし掛かる。

良い匂いが、した。

空気が香る。寒いのだと気付く。

応報が暖かい。

周りは木の匂いがする。

応報はいつもどおり良い香りがする。

黒い身体を撫でるように、新は抱きしめた。

頭に穴が空いていないか心配だったが、顔を潜らせ確認しても形跡はなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る