2湯目 廃部を防ぐ手段

 いつの間にか、ゴールデンウィークが過ぎており、連休明けの5月初日の登校日。


 放課後にいつものように部室に行くと、すでに花音ちゃんが来ており、珍しい人影がいた。


「おう、大田。来たか」

 もちろん、分杭先生だ。特徴的というか、トレードマークの白衣が目立つ。


「先生。どうしたんですか?」


 パイプ椅子に腰かけたまま、長い脚を組んで、彼女は私たちに告げた。


「新入生は?」


「……まだです」

 うなだれる私に、彼女は冷静というか、冷たく感じる口調で、淡々と告げた。


「そうか。あと1か月もないけど、しゃーないな」

 そう。先生が引っ張ってくれたが、それでも期限は5月末だった。


 それまでに残り2人を加入させないと、ここは解散となる。もう猶予がなかった。


「でも、どうすれば……」

 出来ることは色々とやった。ポスター貼りはもちろん、校内のイントラネットにも投稿。ホームページも開設。LINEグループは前からあるが。もう万策尽きていた私は、嘆いていたが。


「まあ、ダメな時は何をやってもダメだろう。だから言っただろう? 別に『バイクに興味があるだけでいい』って」

 そう言えば、3月の卒業旅行の時、分杭先生はそんなことを言っていた。


「第一、誕生日が4月で、すでにバイクに乗っていた夜叉神みたいのが珍しいんだ。普通は、1年生から乗るなんてできねえ」


「そうですよ、瑠美先輩。まあ、解散になっても、仕方がないから、私が温泉に着き合ってあげますが」


「人望あるじゃねえか」

 分杭先生は、そんな花音ちゃんの一言に、ほくそ笑んでいたが、私に人望があるかどうかはともかく、問題は全然解決していない。


「じゃあ、花音ちゃん。何か秘策は?」

「ないです」

 しかも、聞いてみたら、あっさり否定されていた。


「少しは考えて」

「と、言われてましても。そもそも論として、一般人に『バイクに興味を持て』と言うのは、非常に難しいのです」


「ああ。そいつは一理あるな」

 先生まで、と私はちょっとだけ恨めしく二人を眺めていたが、二人の意見は意外なくらい共通していた。


「バイクに興味がない奴に、いくら『バイクは素晴らしい』、『一緒に風になろう』なんて言ったって、伝わるわけじゃねえ」

「先生。『一緒に風になろう』はないんじゃないですか?」

 冷静に突っ込むと、彼女は目を逸らして、照れ臭そうに、


「物の例えだろ」

 と言っていたが、私には、逆にそれが何だか可愛らしいと思うのだった。


「そうですね。『一緒にハングオンしよう』とか『スピードの限界ギリギリの生か死の世界を体験しよう』って言っても」

「いやいや。それ、極端すぎ」

 花音ちゃんはと言うと。こっちは、こっちで極端すぎる意見だ。


 だが、二人の意見には共通点があり、つまり「バイクに乗って、感動する」というのは、所詮いくら口で言っても、伝わらないのだ。


 実際に体験することでしか、得られない。


 そうか。

 逆に言うと、「体験させれば」いい。


 そう思いついた私は、

「先生。放課後に体験試乗させるってのは、どうですか?」

 咄嗟に提案していた。


「あっ? 体験試乗だ?」


「はい。私と花音ちゃんが、それぞれバイクの後ろに、乗りたい生徒を乗せて、近場を回ってくるんですよ。必要なのは、ヘルメットだけ。これならいいんじゃないですか?」


「放課後にバイクか。学校の許可は? それにメットは?」


「それは、先生が許可取って、用意して下さい」


「ちっ。面倒だな」


「面倒だな、じゃないですよ。たまには、顧問らしいことをして下さい」

 私が、指先を突きつけて、はっきり言うと、珍しく彼女は、「仕方ないな」と言いつつも了承してくれた。


 だが、

「私はそんな面倒なことやらないですよ。第一、素人を後ろに乗せて、加減して運転なんて、そんな器用なこと出来ないです」

 問題は、この頑固な花音ちゃんの意見だった。


「器用なって、ただ乗せるだけじゃ……」

「違います。いいですか? バイクのことをまったく知らない素人を、後ろに乗せる、つまりタンデムするってのは、結構な責任と恐怖がつきまとうんです。怪我させたら、大変ですからね。っていうか、下手したら死にますからね」


「それはわかってるけど。じゃあ、先生は?」

「ああ。私もパス。大体、ずっと車乗ってて、最近、バイク自体乗ってねえから、忘れてるし」

 ダメだ。この二人は話にならない。


 仕方がない。

 私は、渋々ながらも決意する。


「もう。二人とも頼りにならないですね。いいです。じゃあ、体験試乗会は、私だけでやります。ただ、花音ちゃんも一応、手伝って。いい?」


「まあ、しょうがないですね」

 不満そうな猫のような顔色を見せながらも、彼女は頷いた。


 こうして、急きょ、体験試乗会の準備が行われることになった。


 なお、元々、高校自体がバイク通学を認めていることもあり、「体験試乗会」の許可自体はすんなり降りていた。


 ただし、学校の周囲のせいぜい半径5キロくらいの範囲だけを軽く回るだけ、という条件つきだったが。


 それでも、素人に体験させるだけでも十分だろう。


 後は、ヘルメットと、安全のために、胸部プロテクターと肘・膝のプロテクターを分杭先生に1セットずつ用意してもらった。


 5月中旬に差し掛かる頃。放課後、私たちは、勧誘を始めた。

 私のバイク、KTM390 デュークを、生徒が通る校門前に横づけし、


「バイクに乗ってみませんか?」

 と勧誘をしたのだ。


 正直言って、これは非常に恥ずかしいことでもあったが、そんなことは言ってられない事情があった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る