第82話ヴァロワ家のカトリーヌ①

私はヴァロワ家のカトリーヌ。

ヴァロワ家と言っても、嫡流男子は約450年前に暗殺(国王でありながら!)、途絶えてしまった。

その後はブルボン家がフランス国王を継承した。(最後は革命と称する暴徒に、公開処刑されてしまったが)


確かに、その時代(約450年前、ブルボン家が継承する時期)はカトリックとユグノーの大抗争期。

サン・バルテミー事件(数千人のユグノーが殺された)も我がヴァロワ家統治時代のこと。

かのマキアベリの薫陶を受けた王母カトリーヌ・ド・メディシスでも防げなかった大衝突で辛い歴史である。

(私が名前をもらったカトリーヌが黒幕と言われているが、そうではない)

(カトリーヌ・ド・メディシスは平和を願うだけの現実主義者であって、カトリックもユグノーも、国と国王家に忠誠を捧げる限り、何の差別もしなかった)

(むしろ、平和的共存を強く望み、その画策に動いていた人なのだから)


そんな難しい話はともかく、私も直人に強い興味を抱いている。

それは、直人の東京の実家から持って来た書籍を見た時からだ。

(例の美少女本ではない)

(美少女が、ただ脱いでポーズを取っているだけであって、どうでもいい)

その強い興味とは、私の趣味と一致する書籍が多かったから。

敬愛するマキアベリの「ローマ史論三巻」、「君主論」もあった。

塩野七生先生の「ローマ人の物語」他、塩野先生の本は、全部書棚にあった。

そして「カトリーヌ・ド・メディシス」の伝記、ギリシャ神話論もあった。


直人は、(書籍の趣味から見て)ようやく、話が合う男の子と思う。

ホームシックになるなど、やや繊細な面はあるけれど、とにかく深い歴史談義をしてみたい。

(残念ながら、ブルボン家のソフィ、ハプスブルグ家のマリー、軍事産業のエリザベスとは、できない、趣味が合わない)

直人も、そういう話になれば、また元気を取り戻すのではないか、そう思っている。


直人を「抱く」「抱ける」も、楽しみたい。

(評判も高い、全員が直人を、また抱きたいと言うのだから、興味深い)

(ブルボン家のソフィなど、メロメロになって戻って来た)

(自分の部屋に入って、甘美が過ぎて、腰が立たないとも)

私も、その「甘美」を味わいたい。

性欲は否定しない、むしろ楽しみたい。(理屈っぽい女だけではない)


直人との予約は、西洋中世史の講義の後だ。

私は、そのまま直人を自分の部屋に入れると決めた。

露天風呂で直人を洗い、直人に洗われる。

そして、ずっと、心ゆくまで直人を抱く。


その後、直人は何を言うのかも楽しみ。

「疲れた」とは言わせない。(もっと抱こうかな、少し意地悪もしたい)

それを考えただけでも、楽しくなって来る。


直人と、二人だけで食事を楽しみたい。

でも、フランス料理ではない。

(フランス料理は、ブルボン家のソフィに任せる)

私が直人に食べさせたいのは、私が名前をもらったカトリーヌ・ド・メディシスの出身地の料理、フィレンツェの美食なのだ。

ビステッカ・フィオレンティーナ(特大ステーキ:フィレンツェ特産のキアーナ牛の中でも生後12か月以内の若い仔牛の肉500g)

トリッパのトマト煮込み(ハチノスをトマトソースでじっくりと煮込んだもの)

クロスティーニ(トーストしたパンの上にレバーペーストをたっぷりと乗せたもの)

・・・

食べさせたいものは、限りない。

とにかく、直人に精力をつけさせたい。


・・・ドアがノックされた。

メイドのジャンヌが入って来た。

「カトリーヌ様、西洋中世史のカリキュラムでございます」

「直人様と御一緒になります」


「うん、待ちわびました」


ジャンヌは、含み笑いだ。

「食事の準備は、出来ております」

「講義の後、そのまま食事に?」


「いや、その前にお風呂で直人を食べたいの」

(恥ずかしくない、本音を言っただけ)(むしろ胸を張った)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る