9月1日

羽入 満月

9月1日

 9月1日

 来てほしくない、夏休みの終わり。

 新学期地獄の再開である。


 宿題が終わらなかったから?

 もっとお休みがほしい、ぐーたらしていたいから?


 いやいや。

 私にとってはもっと大事な事があるの。

 彼奴等との共同生活の再開だ。


 この嫌な気持ちを抱くのも五年目。

 慣れたもんである。


 夏休みの間だって部活に出てたし学校に行ってたんだから、そんなこと無いでしょって?

 五年目も耐えられたなら、その気持ちはたいしたことないでしょって?


 はん。舐めてもらっちゃ困る。

 初めは相手も小学生。靴を隠すだった可愛らしかった嫌がらせも中学生でここまで来たら犯罪だよ。


 こっちからみれば、持ち物や制作物を壊されたり、捨てられるのは、器物破損。持っていってる時点で窃盗でしょ。

 悪口だって名誉毀損。

 足引っ掛けられたり、消しゴムをぶつけられるのは、暴行罪にはならないの?


 学校の中で起こったら犯罪じゃないし、いじめなんだって。おかしいよね?


 でね、向こうからしてみれば全部被害妄想なんだって。


 被害妄想で夜寝れなくて、ごはん食べれなくなって、吐きまくってるって逆にすごくない?

 身体が重くて表情もなくなって、夜に叫びだしたくなって、物を壊したくなるってやばいよね。


 そこら辺の症状をあげたら、キリがないくらい心が死んでるけど、だからってこの場から逃げ出さないよ。


 クラス中から嫌がらせされたって、クラスどころか学年中から無視されたって意地でも休んでやんない。三年間無遅刻無欠席まであと半年だからね。

 先生たちからも相談したって悪化する対応しかされないからこっちから関わるのは願い下げ。


 せっかくここまで来たんだから。

 逃げ出さないよ。ホントは逃げ出したいけどね。

 私、負けず嫌いだから。

 何に勝負をしかけて「負ける」のが嫌なのか、もうわかんないけどさ。



 いじめにあってる子に私と同じように生きてけとか学校に行けとかいわない。


 だってこれは私の戦いだから。

 戦闘スタイルも私が決めたことだから。

 戦わないを選んでもいいし、他の戦い方をしたっていいと思う。


 私だって、ただ耐えるみたいな選択をしたいわけじゃない。

 他にもやれたことはあったかかもしれないけど、「もういいや」って諦めるぐらい裏切られたから途中で手を伸ばすことをやめてしまったんだ。

 裏切られたって思うのは、きっと誰が助けてくれるって期待したから。

 白馬に乗った王子様なんていないし、漫画みたいにさっそうと助けてくれるヒーローなんて存在しない。


 それどころか考えたらいるわけないのよ。私の周りには。

 親身になって話を聞いてくれる友達も助けてくれる先生も。家族は私より他の兄弟のフォローに忙しそうだからね。

 なのに期待した自分が馬鹿だったよな。

 よくある電話のやつだって、繋がったことがないし。



 たぶん、私は世界から見捨てられてる。

 そう思うほどの絶望は味わった。

 でも私が死なないのは、たぶんこの世界からいなくなってしまいたいと思う感情すらなくなってしまったから。


 最後に残った死にたいという感情と負けたくないという根性と何も考えず同じ日々を過ごしている惰性でこれからも私は生きていくし、この道を進んでいくと思う。


 例えこの先がこれ以上の地獄でも、道がなくなるまでいくよ。


 もう涙は枯れ果てた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

9月1日 羽入 満月 @saika12

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ