応援コメント

12月15日 13:30 木曽川公園競技場」への応援コメント

  • いきなり実戦で使いやがったw
    それはまだ無理でしょう。

    > 原野が転入するんですって?

    「転入したんですって?」の方がいいかもしれません。
    来年の東海総体は6月15日16日だと思うので、転校に伴う選手登録手続きが現時点で終了していないと6ヶ月の出場停止期間に重なってしまいます。
    切りの良い3学期から転入なんて考えるとマズいです。

    作者からの返信

    試しにやってみたようですが、さすがに失敗しました(笑)

    実はあまり加入日程は考えてませんでしたが、12/10くらいで手続しているので、周囲には終わったのかこれからなのかまだ分かっていないのかもしれません。
    なので、藤沖あたりからは「加入本当?」くらいで質問していそうです。

  • 更新お疲れさまです。今回も楽しませていただきました。
    ニンジャステムは代表に呼ばれるような優れた選手だけが使えるシステムでは?という声もあったかとは思いますが、Bチームもがっつり使いこなせているとなると、高踏ではシステムの理論と指導方法が既に確立されていて、コーチにより別メンバーでも再現可能と証明されてしまいましたね。今の二年生たちが卒業して終わりではないという悪夢。
    世界のアマミヤの価値は勿論ですが、これで後田や結菜たち(真田先生除く)の評価も上がった気がします。頑張っていたのでよかったです。
    なお天宮本人は補講とテストで大変ですが高校生なのでシカタナイシカタナイー

    作者からの返信

    概念と意図、コンセプトを徹底したものですので、それが分かれば目指すことができるというのはありますね。時間がある分、最終的な完成形としては1年組の方が上になるかもしれません。
    ただ、陽人卒業後に結菜グループが引き継げることは分かりましたが、この次は「?」なので今の中学3年は悩みどころではあります。

    昔で言うならイビチャ・オシムは数学の教師もやったりと、監督やるに際して色々な知識も多い方が良いでしょうから、勉強もしっかりやるしかないですね。

  • 練度は1年チームの方が上な分、太刀悪いなぁww

    作者からの返信

    そうなんです。トータル能力はともかく動きの質だけなら1年も負けていません。

  • そうそううまくはいかないのは、車懸かりの陣のテストですか?

    作者からの返信

    はい。ちょっと試してみたようですが、失敗しました。

  • 脱字報告です

    「やってくるものだと悟りを開かない限りは、どうして慌てて相手のフルスピードで備えてしまうことが目に見えてしまうんですよね。そうなるとどうしてもミスをしてしまう」

    どうして[も]慌てて相手のフルスピードで備えてしまうことが目に見えてしまうんですよね

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    修正しておきました。またありましたらよろしくお願いします。

  • 6点取っておいて、上手く行かない、とか言われたら泣くしかねーわー

    作者からの返信

    6点取ったところまではうまくいきましたが、その次のステップはうまくいかなかった、ということのようです(^^;)
    この試合の出来としては満足しているのではないかと。

  • たぶんニンジャシステムの利点はボールを貰う動きが徹底されることと、足元にボールを出さないことで相手のマークを外せることだと思えます。個々人のスキルのなさを補ってあまりあるこの効果。個人スキルまで兼ね備えたメンバーによるものだと相手方は防戦一方に。

    作者からの返信

    ボールを貰う動きと、スペースを詰める動きが徹底されるところはありますね。ポジションを問わず相手より早く動き続ける、という概念は変わらないので下手でもその動きだけは出来るというケースもありえます。
    もちろん巧い人がやるとエグイことになるわけですが

  • 追いつくヤツがいないうちに次のステージに行こうとするとか他の高校的にはやめてくれって感じだろうな

    作者からの返信

    とりあえずまだ次のステージには行けなかったようです。
    ニンジャシステム対策が先か、更に先に行くのが先か……

  • なんだろう。
    高遠チームがスポーツ漫画とかで主人公がいないライバルがいる名門チームみたいに見えてきたぞ?
    やってることはH2ばりにゼロスタートでのチーム作りだから主人公ムーブしてるはずなのに。

    しっかし一年生もがっつり使いこなしてんのが怖いなぁ。これで負ける要素がマジでコンディションとか日程レベルしか思いつかん。
    もしくはベンチにいきなりミサイル降ってくるとか?

    作者からの返信

    完全に強敵ムーヴをしていますが、1部からプリンス昇格はレベル的には県予選8強から準決勝くらいですので、深戸学院に勝ったのなら基本大丈夫路線ではあるんですよね。

    1年はもっと上の概念まで考えさせられているので、それよりはマシくらいの感覚になっています。物理の最上位概念話した後に、少し基本的なことをやっているくらいの感覚になっています(^^;)
    県の四強は超越して全国四強くらいなら何とか、くらいにはなっていますね。

  • 無我といえば藤波辰爾さんがパワープロレス全盛時代の新日にプロレスはそれだけじゃないって始めた独自興行でしたっけ(挨拶)

    同じ場所で同じ時間を共有していたところで見ているものの違いまでは認識できません、ええwww

    そしてやはり学生の最強の敵は『カリキュラムと日程』というね……

    学生の本分は勉強だーちゃんと補講組んでもらえるだけありがたいと思えー
    なお『教師は裁量労働扱いで残業・超過勤務の手当てが少ないのをこの話題になってる際だからまとめて何とかしろー』って真田先生が文部科学省に電凸したって噂の真偽は?

    実際JFAからも高校に詫び入れていいくらいフォローが大変な穴開けてるのよね……
    次年次以降は山のような宿題とレポート課題持って代表行きかな?成績に自信のない生徒が代表行き辞退しそうじゃなかろうか……

    作者からの返信

    プロレスはアメリカの方しか分からないです(^^;)

    陽人が最終的に目指すものがポジションレスということが分かっている人と、そうでない人とでは解釈の仕様が色々変わってくるというのはあるでしょうね。

    昨年も総体も日程は敵でしたが(どのチームにとってもですが)、今年は高踏ならではのカリキュラムという強敵まで出て来て苦戦しています。
    補講の残業代は間違いなく必死になって請求していると思います。ただし本人は電話番費用ですが。

    市が払ってくれないようならJFAに「我々が残業課せられることを承知のうえで招集しているのだから残業代を払え」と請求するかもしれません( ̄▽ ̄;)