主人公にとって進路もですが別の意味で分水嶺の時期が来たようですね。
こう言ってはなんですけど、今まで勝敗を重視しない采配が許されたのは部活レベルだったからで、代表やプロでは結果が全てです。
今まで通りにやりたいのならコーチまでで監督はむりでしょう。
作者からの返信
そうですね。
プロレベルでもビエルサやリージョのような勝敗をあまり重視しない指揮官はいますし、陽人はどちらかというとそっち系ですが、代表や強豪チームになると結果を出さないと指揮官は無理ですからね。
そうした部分も今後学んでいくことになりそうです。
編集済
>FIFA規約に反するのではないだろうか
「18歳未満の国際移籍を原則禁止」としているFIFAの規約19条
これって選手の話よね…選手登録?指導者としての雇用だと関係ないんじゃなかろうか
そもこの条文を四角四面に運用すると職業選択の自由とか生存権とか人権方向に引っかかる気がする…本来は若い選手の奴隷的契約からの保護名目だったはずなのにwww
それでも高卒まで日本国内に籍があればそもそも18歳超えるし
未来の就職前提でも留学の後押しなだけだと制裁対象にはならんのじゃないのかな……
ところで高踏組が若くして海外移籍オファーを受けたら連帯貢献金はいくら学校に入るんじゃろう?移籍金の0.5%×3年……
公立だから(受け取る受け皿がなくて)最終的に辞退するにしても計算するとエライことになりそうではある……私学なら校舎建て直しレベルで儲かったのにねー
作者からの返信
この時点では取材側も具体的な条件までは知らされていないので、「いきなり連れてくると違反しないか?」という考慮が働いたようです。
高卒後に大学進学させてからとなれば、青田買い非難はあるにしても何かしらのルールに反することはないと思います。
高踏から直接海外に行くとなると移籍金はないので、契約金の一部を任意で……ということになりますかね。
グラウンド改修に協力した聖恵家は「ウチでマネージメント会社作るからそこに所属してくれー」くらい言いたいかもしれません(笑)
編集済
いよいよ、年代別日本代表を率いて世界相手に戦う時が!
まずは、紅白戦?でがつんと!
作者からの返信
まず合宿で年代別代表と顔合わせになります。
紅白戦でガツンと行ければいいですが、選ばれた側も一泡吹かせるつもりでいるでしょうし、簡単にはいかないかもしれません。
何年か前までクラシックの(雑誌やテレビはそっちのけで)CDはよく買いましたが、20代中盤で旧アムステルダム・コンセルトヘボウって超やばいですね。
サッカーのほうが無知なので、こんなところの反応からですみません。
戦術重視で主人公がプレイしないweb小説もまだ読むのが二つ目くらいとはいえ、面白く読んでいます。
ただフィジカルの具体的な数値などがないので、IQと頭脳の瞬発力をメインにここまでのことができるのか、ちょっとリアルで試してみてほしいと思いました。
作者からの返信
ロイヤル・コンセルトヘボウの場合は、昔、メンゲルベルクが24から指揮をとっていたという歴史もありますので若手の抜擢に躊躇がなかったのでしょうけれど、それでも凄いなとは思いました。
10年くらい前にスペインとバルセロナが一回IQと技術で席巻しましたが、その後はフィジカル重視の流れは続いていますね。ただ、理論的にはボールをきっちり動かせる技術とIQがあれば上回ることができるのでは、というのはありますね。
ただ、どのあたりの差までカバーできるか、というのは正直全く分かりません(^^;)