応援コメント

6月22日 16:50 部室」への応援コメント


  • 編集済

    1回戦からの出場は残念ですね。
    出場52校でシード枠は12。前年ベスト8と開催県2校がシード。
    残りのシード枠は2つだけです。(開催県の前年の成績によっては、1枠増えますが)
    確率5%未満(2つの場合)を引き当てたら真田先生の豪運を称賛すべきで、当然の結果ではあります。

    現実のタイムスケジュールなら関係書類は提出済みでしょう。
    登録手続きが終わって出場が確定しないと抽選会ができませんから。
    登録時に「キャプテンのチェック欄がある。決めよう」となります。
    (主将名記入欄もある。システム上キャプテンは登録選手限定、主将は選手以外でもOK? 普通は同一人物でしょうけど)
    まあ半月程は6名まで選手変更できるようなので、その手続きをするから問題無しって事でw
    (選手の入れ替えでなくキャプテンの変更が可能かは不明です)

    > 卯月さんは耀太、高梨は優貴
    何やら陽人との関係性の違いが見て取れるようなw

    1年編1月3日 12:33によると、昨年の総体決勝は洛東平安と弘陽学館だったはず。
    この2校は反対の山に入るのではないですか?
    いや、見なかったことに……。
    (準決勝の対戦も反対の山になるので、選手権で北日本とは決勝でないと戦えません)

    ※追記しました。以下はオマケで無視していいです。
    2019年以降の52校出場での総体トーナメントの形はずっと同じです。
    1回戦を戦い、2回戦の相手が1回戦から登場で、3回戦の相手がシードで、4回戦で前年準優勝校と戦うのは無理です。
    1回戦を戦い、2回戦の相手がシードで、3回戦の相手がシードなら、4回戦で前年準優勝校と戦えます。
    2018年以前は55校出場で、これも形は決まっていますが、東京などと同じく愛知県も2チーム出場だったようなので、前提条件が変わります。

    作者からの返信

    インターハイの組み合わせルールは探したのですが見つかりませんでした(^^;)
    なので、高校野球と同じでいいやと適当に放り込んでしまいましたが、こっちはこっちで複雑ですね。
    秋には旧国体もありますが、こちらもこちらで色々仕様が違ったりしていて、面倒いです(^^;)

    とりあえず準決勝の対戦予定から洛東平安は外しておくことにしました。

    キャプテンの変更は登録上は適当にやっていたと思います。実際に誰に役割を負わせるかは別問題ではありますので。
    そういう形式と実質の違いにはなれまくっている高踏の面々……
    表向きの発表と中の組織が実は違うという中国共産党みたいなところになっています。

    マネージャー2人を含めた選択は単純に志向の違いで、陽人との関係ではないかと思います……(^^;)

  • 早いリベンジマッチだけど浜松からしてもおそらく本気の高踏がくる想定になるわけで
    浜松の監督は大変だなぁ

    作者からの返信

    しかも、仮に勝ったとして三回戦以降も厳しい相手ばかなりなので、「ついてない~」と嘆いていそうです。

  • >上に行くとなればできれば二回戦から出たかったが、敵わなかった。
    →願いだから『叶わなかった』『敵わない』じゃ負けちゃいますwww

    作者からの返信

    誤字指摘ありがとうございます。
    変換ミスしていました(^^;)