応援コメント

6月11日 17:49 部室」への応援コメント

  • C級ライセンス取得したのですね。
    4級審判員はどうなんでしょう?
    実際に使う頻度はわかりませんが、練習試合などを考えてもベンチスタッフは持っていた方がいいのでは。
    幾つかの県リーグの実施要項には、参加各チームが主審と副審を確保する旨の記述がありました。
    特に記載が無い県もありましたが。
    基本は資格を持つ人を雇って帯同させるのでしょうが、予算を考えるとチーム内で審判員の資格を持っていた方がいいのでしょう。
    副審は(資格を持つ)生徒でもいいと記載がある県もありましたし。

    そのリーグ戦について面白い事に気づきました。
    愛知県を含む複数の県では、県1部2部あたりは試合時間が90分のようです。
    それらの県は概ね3部以下が80分です。
    しかし北日本短大付属がある宮城県リーグでは1部から3部の試合時間は80分です。
    選手権準決勝で夏木が「40分ハーフの習慣がついている」と言っていたのは、宮城県チームの弱みなんですね。
    二年編4月7日 16:14、二年編5月12日 15:15 は、リーグ戦が40分ハーフ前提の描写があります。
    愛知県は45分ハーフですので、見直した方がよいかと。

    作者からの返信

    講座を受けたとありますが、ライセンス取得したとは言っていません(意味深?)
    審判員はあった方が便利ではありますが、取らせる人がいるかというのがありますね。幹部候補生の1年にそこまで負担させるのも難しく、結菜に「おまえ受けてこいよ」と言うのが精いっぱいな感じがあります。

    ご指摘ありがとうございます。確認のうえ直しておきます。
    時間の話、北日本のを調べていた一年時の時には気づいていたはずですが、二年編書くに際して改めて調べなかったので忘れていました( ̄▽ ̄;)
    リーグ戦にしろ、新人戦にしろ、総体予選にしろ、選手権予選にしろ県ごとにやり方が違い過ぎるんですよね……(・・;)

  • こ、骨折王子「天宮陽人」

    作者からの返信

    選手としてグラウンドに立つと色々災いをもたらす宿命にあります(笑)