応援コメント

6月2日 13:32 総体県予選決勝会場」への応援コメント

  • 佐藤さんはやや悲観的になっていますが、深戸学院は強いと思いますよ。
    特に去年のチームは、高踏の対戦相手で深戸学院よりチーム力が上と思えたのは弘陽学館だけでした。
    勝敗はその日のコンディションや作戦が嵌るかにもよりますから、実際に戦わないと結果は出ないですが。
    メンバーがそのままの高踏に対して、今年は去年よりやや下に思えるから悲観的になってしまうのかもしれませんね。
    スタンドにいる監督四人衆の「俺たちは深戸学院にも勝てないんだが」という見方の方が現実に則しているでしょう。
    ただ、この試合で「リスクを覚悟してでも挑戦的に動かないと」という意識をチーム全体で持てたなら、良い事かもしれません。

    > 「4点取られたのはいつ以来だろうな……」
    前回の試合も結果としては5点取られています。
    4点目は3-3から決勝点を狙いに行ってのカウンターでしたから、状況を見れば違いは明らかですけど。
    鉄壁の守りを売りにするチームなら別ですが、「4点差つけられたのは」の方が力量差を表しやすくはあります。
    そういえば新人戦も4-0だったような。4-1にすれば……高踏は結構ポロポロ失点するし。

    > 多才なパス
    この場合は「多彩」の方が適切な気が

    作者からの返信

    もちろん深戸学院は弱くないのですけれど、今回「完敗しつつある」ということと「差が一気についた」という事実に打ちのめされているところはありますね。
    選手が変わっていないので不利になるのは分かっていましたし、負けることも覚悟していましたが、ここまでやられるとは思っていなくて動転しています。

    確かにちょこちょこ4点取られていましたので最初を「前半だけに」としておきました。
    一方で、そういうことを振り返る余裕がないくらい追い込まれています。
    実際戎や加藤はフルではもたないでしょうから、疲れてきますと後半如何では1、2点は取れる状況なのですが、そこに至れるかどうかというのが後半更に離されるかどうかの分岐点となりそうです。

    多彩はその通りですね。修正いたします。

    編集済
  • 中堅どころは勝てるかもで勝てるなら中堅やってないんだよな
    中堅の100と強豪の70くらいでようやく勝ちの可能性が出てくるレベル
    やる気だけで中堅と強豪の格差は埋められない
    現実的なのだとドン引きカウンター戦法くらい?

    作者からの返信

    強豪と中堅の間って想像以上に隔たりがあるんですよねぇ。
    チーム自体の意識も違いますし、本当に余程油断していないとひっくり返ることは中々ないというのはありますね。

    高踏と周囲の差が次第につきはじめているので、全国強豪以外はとにかく全員でひたすら守って、乾坤一擲良い形でボールが繋がるのを期待するしかない、という感じにはなってきます。

  • 変わらなきゃ勝てないと分かってすんなり変われるなら苦労はないんですよね…
    強豪校なら部員の数も多いし今まで成功体験も積んでるから、トップが変えるって言っても浸透させるのは大変そうだし
    上から下まで攻めることや変わることを恐れない高踏の現状は本当に奇跡みたいな物ですね

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    成功体験をもとに選手獲得もしているわけですので、急に変更してレギュラーはく奪となると「話が違う」なんて文句も出て来る可能性があります。

    高踏も変に期待があれば難しかったんですよね。
    藤沖就任で期待させつつ、離脱という何もない状況だったからこそ、何をやっても許されたところがあります。

  • 深戸は言うほど負けてなくないか?
    公式戦ではこれで2敗目あとは練習相手としての試合みたいな感じだし

    陽人が卒業したあとはある意味陽人より厳しい妹ちゃんが監督濃厚という笑

    作者からの返信

    深戸は高踏に二つ負けたのみですね。練習試合はむしろ勝っています(二軍など試験モード相手が多いですが)。
    ただ、選手権で久方ぶりの敗退に加えて、今回は完璧な実力負けですので威信の部分でダメージは大きいですね。

    陽人卒業後はメガトン級の3人はいなくなりますが、バランスよく色々なポジションの選手が揃った優秀なチームが残るだろう点で、県内チームは「はぁぁ」となるんですよね。
    しかも監督は女子高生の可能性が……(^^;)

  • 天宮陽人実験場と化してる
    高踏という現場に
    他の部員が不平不満を言わずに
    従っているからこその
    成果ですけどね

    この後出されそうな深戸の一年生も
    「今後に向けて情報を得よう」と
    前向きになるか
    「先輩達ですら歯が立たないのに
    敗戦処理扱いかよ」と腐るかで
    今後が分かれますし

    作者からの返信

    本人にそんな気はないのに、スタートアップ任された経営者みたいな感じでフリーハンズで良い感じにチームを作っているというのが陽人高踏の現状ではありますね。
    時々、創部何年で全国へ! というのがありますが、むしろ創部何年だからこそ行きやすい面があるのも確かです。

    後半起用されるだろう深戸の1年達は果たしてどう思うのでしょうか……

  • 思い切った改革が必要なことはわかっちゃいるだろう。
    しかし、何をどうしたら良いのか経験値が足りなさ過ぎて……そんなところだろうか><

    作者からの返信

    改革が必要というのは分かっていても、一から出直すというのはリスクが大きすぎますからね。失敗すれば一気に中堅くらいまで落ちるかもしれませんし……

  • 先代覇権校を連続撃破……しかも今度は虐殺か……
    県代表は当面群雄割拠にはなりそうもないけれど
    来年の入学希望者の増えそうなことと言ったら……ねぇ?

    言うたかて一月に選手権見てから進学校な高踏に志望校変更なんか無理
    しかし来年の志望者は……1年間高踏チームの戦績や戦い方を見て
    高踏を選んだ選手なので予習も期待できる筈(期待)
    そして来年はチーム内にも陽人イズムの理解者(継承までは言わん)が
    数名ゲーム中で指揮が取れるとなれば……
    虎に翼が生えただけじゃなくて火炎か何かまで吐きそうwww
    そのうち高踏Aチームの最強の敵が高踏Bチームになってもおかしくはない

    作者からの返信

    春先に佐藤が既に危惧していた「学力ある有望選手がみんな高踏目指す説」が現実的になってきます。ぶっちゃけサッカー選手として芽が出なくても高踏なら路線転換図れますから、親も賛同してくれるのも大きいんですよね。

    >高踏Aチームの最強の敵が高踏Bチームになってもおかしくはない
    3年時にはそれに近い形になるかもしれません(^^;)

    難点があるとすると勝ちまくった場合に「このやり方が正しい」で硬直化する危険性があるというところでしょうか……


  • 編集済

    何人かは春先のことを思い出したかもしれない。
    思い切った改革をするかという佐藤の案だ。
    彼らは全員、現状維持を選んだ。

    改革しなきゃ勝てない。
    何度負ければ納得するんだ?
    もう、深戸はトップではない。
    どうするよ、佐藤さん。

    作者からの返信

    改革しないと差をつけられると分かっていても、中々変えられないものなんですよね……

    この試合で県内トップからの脱落は決定的となりますが、果たしてどういう選択を取るのでしょうか……