応援コメント

5月20日 14:12 部室」への応援コメント

  • 二年編の5月の日付(または曜日)がズレているみたいです。
    これまでのカレンダーと矛盾するので、以下のように修正が必要だと思います。
    ・4月1日 11:58 「5月12日の珊内実業との試合」 → 日曜日なので5月11日に変更
    ・4月1日 11:58 「26日の準決勝」 → 5月25日に変更
    ・4月28日 16:22 「4月28日の土曜日」 → 日曜日に変更
    ・5月12日 → 5月11日にタイトルを変更
    ・5月19日 → 5月18日にタイトルを変更
    ・5月20日 → 5月19日にタイトルを変更

    それで一年編も見直してみたのですが……
    一年生の4月の曜日が間違っているみたいです。(4月と5月以降が矛盾する)
    4月にあわせると、5月以降を全て変更しなくてはいけなくなります。
    一番修正が少なくて済むのは、4月のタイトルを4月8日→4月7日、4月9日→4月8日のように1日ずつずらす事です。
    ただし、4月8日 12:50と4月9日 9:20には、本文冒頭に日付が書かれているので、この2つは本文内の日付も修正が必要です。

    5月以降の曜日は矛盾なく一貫しているようです。
    閏年で2月が29日まである前提なら、二年になってからも一致しています。
    しかし以下の2箇所は間違いと思われるので修正する必要があります。
    ・8月7日 19:09 「日曜日」 → 月曜日に変更
    ・8月21日 7:30 「木曜日」 → 月曜日に変更
    一年生が2023年、二年生が2024年に合致するのでカレンダーで確認してみてください。

    作者からの返信

    カレンダーの部分ですが、説明していなくて大変申し訳ないです。
    実は2年目は2月までは2024年と同じだったのですが、閏年がないオリジナル年という扱いにしています。
    と言いますのも、大野弘人が18歳で五輪年を迎えるのはさすがにやりすぎですし、オリンピックがあると色々スケジュールも変わって分かりづらいので、3年間からオリンピックを外したいと思いましたので。
    ですので、2024年的には一日遅れなのですが、話の中では五輪のない年扱いなので多分合っているのではと思います。

    一年目は二年目との整合性をしっかり考えていた記憶がないので、そのうちチェックしなければ、と思っていました( ̄▽ ̄;)
    多分週末になると思いますが、確認する時の参考にさせていただきます。
    ご指摘ありがとうございました。

    編集済
  • 定期的に参加するのであれば学校側との交渉は必要になるでしょうか
    その前段階として部側の了承を得に来てるんか?とも

    それとももう既に外堀が埋まってる(学校側の了承は終わってる)のか……

    その他に障害保険等必要な手続きはちゃんとしたか確認しないとイカンでしょう
    創作に『コンプラガー』って邪魔臭いんだけどwww
    なにしろ『顧問があてにならなそうな…もとい』自主自立を旨としている以上
    部活と部外者双方を守るためにもキチンとせんとねー

    ところで弟氏の扱いについてはメンドくささ半分期待も半分くらいか……?

    作者からの返信

    任意で来ている分には大丈夫そうです。
    学校が見返りを出したりしていると、結構大変になりますが……
    あとは公立校なので下駄履かせたりしても後々問題になるかもしれません。

    学校は丸任せ状態なので、陽人と真田がOKなら特に何も言う感じはありませんね。

    保険は失念していました。
    高踏高校の保険が適用されるかどうかは微妙なので、当人含めたグループ(尚残りは数合わせ)で保険入る感じで対応することになりそうです。

    実はちょっと期待しているところはありますね。
    草山紫月はかなりの変人ですが、陽人もある種の変人なので、似た雰囲気を感じたようです(笑

  • なんか周りに身勝手な行動とる人ばかりでしんどいなぁ・・・。天宮くんのメンタルじゃなかったらもういい勝手にしろ!好き放題言いやがって!ってなっても不思議じゃないぞ・・

    作者からの返信

    実際のところ、これでもうるさい親がいない分マシな部類とは言えるんですよね(^_^;)
    プロになると更に契約という制約まで加わってくるので、本当に監督は大変そうです。

  • ジャーンジャーンジャーン
    げぇっ、佐久間!!!

    心境としてはこうですね

    作者からの返信

    まさにそんな感じです。

    偽名まで使って騙されたー! くらいまで思ったかもしれません。

  • 仰け反られたら失礼しちゃうと思うのも仕方がない。よっぽどの苦手意識があるんだねと外野は笑うばかり。天宮君の相手役なのかは不明ですが、個性と我がある異性というのは登場人物として良いものですね。

    作者からの返信

    大きな苦手意識が植え付けられたようです。
    相手役になりそうな気もしますが、何かそうでもない感もありますし……
    この人のみ設定外なので正直どうなるか現時点では作者も分かりません(^_^;)


  • 編集済

    限定記事の方に佐久間という選手がいなかったので「どういうことだろう?」と思っていました。
    さっき再読して「〇〇〇〇」となりました。
    お姉さんはどうなっているのかは読み取れませんでしたが、今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    佐久間は芸名でした。元が草山なら佐久山じゃないのか的な話もありますが。
    姉はどうなるんですかねぇ。この人だけは設定外なのでどうなるか分かりません(笑)

  • 一難去って(去ってないけど)また一難(笑

    作者からの返信

    まあ、色々トラブルは起こります(笑)

  • 「で、これは要望なんだけれど、できれば今後、練習の一部だけでも参加させてほしいのよ」

    いいんじゃないすか。
    サラさんには借りがあるし。
    Cチームでやって、なじんでもらえば。

    作者からの返信

    借りがありますし(引き受けるには軽すぎる借りですが[笑])、早めに練習参加すること自体は悪くないですからね。
    結菜が試す気満々のようです。