応援コメント

4月10日 8:12 深戸学院」への応援コメント

  • 深戸がいきなり方針転換は無理でしょう。
    高踏が上手くいったのは、リーグ戦と総体未登録で練習に専念出来たことだけでなく、
    1. 甲崎の決断で二年生三年生がいなかった
    2. 陽人と雄大を除いて20人だったので、全員ベンチ入りできた(これより少ないと連戦に耐えられない)
    3. 連戦の際にメインとサブを交互に出場させた
    4. 2と3により全員に出場機会があり、高いモチベーションと責任感が持たれるようになった
    5. 部活をしながらきっちり進学校でやっていける地頭の良いメンバーが揃っている
    というような理由もあります。
    実は5が重要な気もします。進学校ならではの強さですね。海老塚との違いはこれかw

    二年編の各話に場所が入ったので、読み返すのが楽になりました。
    大変だろうけど、今後一年編にも付けてくれると嬉しいですね。
    試合だと同じ場所が並ぶけど、「(スタンド)」や「(控室)」と入れれば、
    藤沖の解説回やハーフタイムも見分けられそうです。

    作者からの返信

    そうなんですよね、監督交代など劇的なものがない限り、大きな方針転換は難しいところがあります。

    高踏の成功原因はまさにあげていただいた通りです。
    頭が良いことから、優先順位をきちんと立てられているというのが大きいですね。あとは他のことをやる必要があるのでオーバーワークが避けられているという部分もあるかと思います。

    タイトルについてのご意見ありがとうございます。
    一年編もそのうち入れていきたいと思います。

  • 高踏のサッカーに慣れれば守備先行でも問題ないと思うのですが、昨年の対戦一回だけでまたトーナメント戦というのはフィールドで戦う選手達にはキツいかと。

    作者からの返信

    全国決めた後に練習に付き合ってもらったりしていましたから、昨年の対戦時に比べると慣れているだろうとは思います。
    ただ、その後全国で自信をつけたことも踏まえると、もう一度や二度、慣らしておきたいところはありますね。

  • >他所に行ってもらってもかまわない
    まあ危機感の表れなんだろうだけれど
    何だか偉そうで何様じゃ?と読んでてカチンとくる部分でもある
    まあそう言う風にキャラ付けてるんならきちんと出来てるってことで
    全員が全員読者に好感持たれる登場人物じゃオカシイんですけれど

    高校やきうだと転校するとその年は選手登録させてもらえなかったりするけれど
    サッカーってどうなんやろ…
    とにかく学生スポーツ全般で『生徒に優しくないルール』は
    とっとと無くなって欲しいところなんですが

    作者からの返信

    あ、これはコーチ陣に対して言っていまして、選手に対するものではないです(^^;)
    さすがに選手に「出て行ってOK」なんてことは言いません。今だと録音されて週刊誌にぎわす可能性が……

    ちなみに高校サッカーについては、転校と留学生は半年後の登録になりますが、一家まとめての引っ越しなどの仕方ない事情があれば考慮するという話はありますね。
    総体とか国体とか大会ごとに違うルール設けていそうなのが面倒です(^^;)

  • 深戸は変革よりも従来の強化の方に舵をきりましたか
    これが吉と出るか凶と出るか
    少なくとも高踏以外には負ける事はないだろう選択ですね

    作者からの返信

    そうですね。変にやり方を変えて下のチームに負けてしまうと更にダメージが大きくなりますので、どうしても安全第一な方向に行ってしまいます……(^^;)

  • 「難しい戦術を理解するには時間がかかる」というのは、出来ない者の言い訳であって、実はできるのではないか。

    まったくもってその通りです。
    出来るものにとっては、出来ることなのでしょう。
    深戸学院、危機感半端ない!
    県内二位も三位も四位もダメだ。

    作者からの返信

    習熟が遅い子も含めるとそうなるのかなというのはありますけれど、3年あればできるくらいの意識があっても良いんじゃないかとは思います。

    >深戸学院、危機感半端ない!
    この深戸学院の下には「2位はもう沢山だ」という鳴峰館がいますので、今年は色々面白いことになるだろうと思います。と言いつつ、鳴峰館の話はありません(^^;)