応援コメント

1月2日 16:27」への応援コメント

  • もしキャプテン出場ならば前半体力武器に掻き回しながら後半に自分の経験を元に采配できるのか。俯瞰と現場の違いもあるからさらに監督として成長しそうだなぁ。

    作者からの返信

    そうですね。
    出るのなら、とにかく走りまわって相手を少しでも消耗させるしかありません。そのうえで相手の強さややり方を直接見て後半に采配を振るえるわけで、経験としてはとても貴重なものになると思います。

  • 2話更新に感謝を。
    相手のスタイルを前半で崩して先制点を取る方が勝つチャンスはありそう。まさに主人公が走り回って前半途中30分ぐらいで交代でも良いかも。先制点が持つ意味は大きいので。もしくは後半途中まで同点の展開で焦らせるか。
    総合力で優位な相手は地方大会にもいただろうし、それの上位互換なので高踏の方が相手の戦術への慣れはありそう。個人技術で雲泥の差があるようだけど。

    作者からの返信

    そうですね。
    前半で崩せればよいのですが、サブ組主体だと中々厳しそうなので、前半走りまわって、後半相手が落ちるところで一気に主力投入という、県予選の深戸学院の時と似たスタイルを狙っているようです。

    個人技術についてはサブ組ですので相当辛いですね。
    体力面でも筋力には平均的にかなりの差があるようですが、ここは休養が長い分多少は……と期待するしかないところです。

  • うろ覚えですががんばれ!タブチくん!!で
    解説者時代のヒロオカさんが言ってましたね
    『目指すだけなら誰でもできる』って(辛辣)
    まああの時代ゆえに許された(黙認?)毒っ気は色々とやばすぎて
    今だとどこをどうマイルドにしたところでアウトなのでしょうが

    作者からの返信

    広岡さんは今でもご本人が厳しいことを言っていますから(笑
    海老塚の元ネタとなった貝塚の監督でも戦争切り抜けた世代だから、というようなことがありましたが、それと比べると今はどうしても限界はありますね(汗


  • 編集済

    「全国に出るところと、全国を勝ちに行くところとではやっぱり違うなぁ」

    そーなんですよねえ!。
    全国出るのが夢、というのと。
    どこまで勝ち進むか。
    目標は優勝とか。
    このままでは、全国で優勝したいサッカー少年が、高踏に集まってしまう!

    作者からの返信

    全く違いますよね。
    ただ、このままだと来年度以降の高踏は「そこで勝ちに行くチームを目指せ」という風になるので、陽人にとっては新しい試練がやってくることになりますね。

  • U18が9人ってもう高校三冠にリーチかかってるとかそのレベルなんじゃ
    大野1人だけだったのとは文字通り次元が違いそう

    結果的にサブの方が格上と戦ってて凄い経験してるな

    作者からの返信

    召集経験も含みますので、常時いるのは3人か4人ですね。
    一番手は京都の洛東平安という扱いで、4バックとGKが丸々選ばれている堅固な陣容となっております。

    レギュラー組が戦っている相手が弱いわけではないのですが、サブ側の方が試練になっていますね(汗

  • 2話読めて幸せです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。