春の配達員と雪だるま
ソブリテン
春の配達員と雪だるま
札幌の四月上旬の朝に、満開の桜は滅多にない。あるのは、嫌なぐらいに晴れた空と。空気に少しだけ潜んだ、雪融けの残り香だけ。薄暗く淀んだ心臓が、藻岩山の引力に負けて持っていかれそう。私は、春が嫌いだ。憂鬱な脳と重苦しい体を置き去りにして、生活や環境だけが勝手に走り出してしまう。そんな季節が、私は大嫌いだ。特に、今年の春は。
「あ……。」
がたんごとん。がたんごとん。電車が私に向かって進む。進む。遮断棒に隔離された世界の、タイムリミットが近づく。ききぃっと、鈍い音が鳴る。春は今年も、私を置き去りにした。
二礼に二拍手、そして一礼。刈り忘れられた芝のように、住宅街にぽつんとそびえる神社にて。挨拶を済ませた私は。
「春、届けに参りました。」
眩しい陽射しに勾玉をかざして、祈る。身を焦がすような静けさが、優しい風の音を呼び込む。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。春風は、冷気を祓って、境内を舞う。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。勾玉が強く光る。風は、微かに桜色に染まる。染まって、弾けて。町中へ散り散りに飛んでいった。
「終わった……。」
どっと疲れた私は、その場にすとんと座り込む。地面は雪融け水で湿っているが、朝陽を吸い込み、嫌に温かくなっていた。顔を上げると、目の前には背の低い木。萌葱色の葉が、蕾が、緑のモザイクを構成している。桜色は、見当たらない。
日の出前に目が覚めて、町から町へとひたすら歩き、春を届ける。夕方になると眠くなり、木陰や茂みで黎明を待つ。私は、春の配達員だ。この仕事は、誰かにやれと言われたわけではない。やりたいと言ったわけでもない。ただ、生まれた時から毎年ずっと。太陽が東から昇り、西へ沈むように。ごく自然に、当たり前に繰り返してきた。そんな生き方が、私はどうしても好きになれない。そもそも私は、春が嫌いだ。春は私を、いつも置き去りにする。新学期とか、新生活とか。息を合わせたように一斉に変わって、私だけが取り残される。
「あれ……。」
学校。友達。朝の踏切。存在しないはずの記憶が、矛盾に怯える膝が。北から吹いた強風にゆらめく。重心を崩して、足場をなくす。頭は真っ白なまま、コンクリートが近付いていく。この感じ、初めてじゃない。私は……。
「おっ、と……。」
デジャブを打ち消したのは、私の背中を支える冷たい感触と。
「やっと会えたね!」
虹をディスケットに落としたみたいな、綺麗で優しく、親しみやすく、それでいて明るい声。その声の主は。
「僕はツトメテ!さあはやく、僕を消し去って!」
どう見ても、雪だるまであった。
陽の当たる公園の、すみっこのベンチに腰掛けて。私は久しぶりに、誰かと会話をしていた。ただ、その誰かというのは。神様でも、野良猫でも、からすでもなく。
「……てことで、なぜか春になっても生き延びてしまっててさ。」
春の陽射しを浴びても溶けず、人の言葉を話す。そんな、あまりにも奇妙すぎる雪だるまであった。
「春の配達員さん。君の力で、僕のことを消して欲しいんだ!」
少しおちゃらけた、でも嘘っぽくはない声を。白い息が乗せて、宙を舞う。ひらりと、舞って。そよ風と混ざりあっていく。
「その……どうして……?」
「どうしてって、そりゃあ僕が雪だるまだからさ。春にいるべき存在じゃない。似つかわしくない!エモくない!」
「えも……?」
「趣がないってことだよ。冬以外の世界には、僕なんて生きててもしょうがないんだ。」
ツトメテさんの眼球代わりの黒い石は、まっすぐ遠くの空を見ている。自分の存在意義。そんなこと、考えたことがなかった。春を配り歩いては、眠る。それだけの日々は、憂鬱だったけれど。私は漠然と、それを受け入れて生きているだけだったのだ。だから。
「わかりました……。じゃあ、やってみます。」
すごいなって、ただ思った。
私は春の配達員。あたたかな風を呼んだり、葉や花をそっと起こしたり。木陰に残った雪を、溶かしたり。そういうのが、私の仕事だ。
「よろしくねー!」
これから溶けて消えるかもしれないというのに、ツトメテさんの声と身振りには、怯えも哀愁もまったくない。
「では、はじめますね……。」
合図のように小さく言って、唾を飲む。息も、飲む。真上の太陽に勾玉をかざして、祈る。体を芯から熱する静けさが、正午の風の音を呼び込む。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。春風は、冷気を祓って、公園を舞う。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。勾玉が強く光る。風は、微かに桜色に染まる。染まって、弾けて。
「えと……。」
さっきよりも少しだけ、風に温もりを感じる。さっきよりも少しだけ、ライラックの木が元気そう。ただ、それだけで。
「あはは、やっぱ無理か!」
ツトメテさんは、普通にそこに立っていた。
「もしかしたらあなたは、春に未練があるのかもしれません。」
私ができるのは、飽くまで春を届けることだけ。それを受け取ってもらえないことには、何も起こらない。蒲公英が春を拒めば、彼は芽吹くことはない。そして、拒絶というのは、無意識であることが大半だ。たとえば。
「春にやってみたかったこととか、あるんじゃないですか……?」
春に自分が生きている理由はないと、自ら消えることを願ったツトメテさんに対して。このようなことを言うのは、とても心苦しく感じた。なんとなく、失礼な気がしたのだ。嫌な思いをさせてしまったのではないだろうか。恐る恐る、顔を上げると。
「桜……。」
ツトメテさんは。
「桜が見てみたい……!」
期待と好奇心に満ちた仕草で、声で、そう言った。
痩せ細った体に、腕に、申し訳程度に点在する淡いピンク色の花びらを見上げて。
「これは……?」
ツトメテさんは、首を傾げる。
「桜、ですね……。」
札幌の四月上旬の午後に、満開の桜は滅多にない。あるとすれば、それは。歩道の脇にひっそり佇むこの木とか、そういうのだ。
「配達員さんの力でなんとかできないの?もっとこう、わーっと!」
ツトメテさんは、大袈裟に両手を広げて、私を期待の眼差しで見つめた。私は。
「もう既に、春を届けた木なんです。」
亜寒帯気候を憂うことしか、できなかった。
そんなわけで。
「ここで何ヶ所目だっけ?」
私とツトメテさんは、桜の木めぐりの旅に出たのであった。
「ごめんなさい、覚えてません。」
桜の木を探しては、私が春をふりまく。運が良ければ、ひと足早く満開……とはいかずとも、ある程度見応えのある桜を見ることができるかもしれない。そうすれば、ツトメテさんは。
「もうお日様が二回沈んだもんねー。いやーほんと、ごめんね付き合わせちゃってー。」
ツトメテさんは、春に満足して、春を受け入れて、そして。そして、溶けて消えることができるかもしれない。
「いえ、全然。大丈夫ですよ。」
出会って三日間。一緒に桜を探して歩いて。なんというか、初めて友達ができたような気持ちに私はなっていた。けれど、ツトメテさんは。
「あーあ。また今日も生き延びてしまいそうだ。」
変わらず、前向きに、ひたむきに。自分自身の消滅を願っている。私たちは、飽くまでそのための協力関係。なんとなく、それが。心のどこかで私は、寂しく感じていた。
「わ……!みてあれ、桜の木じゃない?」
ツトメテさんは、踏切の向こうにある木を指差した。がたんごとん。遠くから、電車がやってくる音がする。遮断棒が降りていく。がたんごとん。音はどんどん大きくなる。がたんごとん。がたんごとん。
「ねえ、見に行こうよ!」
ツトメテさんの背中が遠ざかる。踏切の、方へ。待って。やめて。行かないで。私を置き去りにしないで。私はまだ……。
「ここに、居るのに……。」
手を伸ばして。届かなくて。その場に、倒れ込んで。存在しないはずの記憶が、蘇った。
人間として生きていた頃。私には、友達がいなかった。春になると、たくさんの出会いがある……らしい。でもそれは、私にとっては他人事だった。どう頑張っても、私に友達なんてできなかったのだから。いや、友達だけじゃない。私には、何もなかった。趣味も、特技も、誰かの役に立てることも。本当に、本当に何もなかったのだ。生きている理由なんて、考えたこともなかった。死ぬ理由も、思いつかなかった。移りゆく季節に、何も感じることもできずに。ただただ、生かされていたのだ。春は私をいつも置き去りにした。当たり前だ。私はずっと、立ち止まっていたのだから。私は、そんな自分が嫌いだった。春ではなく、私という人間が。この上なく、大嫌いだったのだ。
目が覚めると、薄暗い空に微かなオレンジ色の灯火が輝いていた。背中には、いつかの冷たい感触。
「ツトメテさん……?」
その冷たさに、ほっとして。体重を預けたまま、思わず微笑む。
「いきなり倒れて心配したんだよ!起きてくれてよかった……。え、なんで笑ってるの?」
少しおちゃらけているようで、一切の嘘も含まない、綺麗な声。私を、心配してくれる声。
「初めてできた友達が、居なくなってしまうかと思って。それで私、怖くて。でも今、ツトメテさんの声が聞けて、すごく安心したんです。」
言ってから、我に返った。勝手に友達と言ってしまったこと。消えたい人に、遠回しに消えないでほしいと言ってしまったこと。また間違えてしまった。やっぱり私は、何もかもだめなんだな。友達なんか、できっこない。久しぶりの涙が、頬を伝う。なんか、嫌だな。こういうの。やっぱり私は、春が……。
「配達員さん、僕は……!」
ネガティブの渦を祓って、ツトメテさんが何かを言いかけた。その、瞬間。ひゅるりら、ひゅるる。私の涙が、春風に乗って。ひゅるりら、ひゅるる。踏切の向こうの、背の低い木のほうへ。ひゅららるらと、飛んでいった。そして。桜色が、ぽつぽつと輝いた。でも、それは。満開とは程遠い、か弱く地味なものであった。
「ごめんなさい、ツトメテさん。こんな桜じゃ、また……。」
消えることはできないですね、と。言おうとして、顔を上げると。ツトメテさんの体が、溶けはじめていた。眩しい陽射しも、満開の桜もない、札幌の四月上旬の夜明け前に。命ある雪が、残酷に溶けていく。
「どうして、ですか……。こんなの全然満開じゃ……。」
突然の出来事に、頭も舌も霜焼けになったみたいに回らない。ただ、ひたすら。
「僕、本当はさ。友達と桜が見たかったんだ。満開じゃなくても、なんでもよかった。」
ひたすら、怖い。目の前で溶けていく、初めて友達だと思えたツトメテさんの。
「僕のこと友達だと思ってくれてありがとう。本当に、ありがとう。配達員さん。」
その優しい声が。もう聞けなくなるのが、心の底から怖い。
「ツトメテさん、待って……。待ってよ……。私を置いていかないでよ……。私はまだここに……。」
「配達員さんはもう、どこにでも行けるよ。僕に桜を見せてくれた、大切な友達だから。」
その言葉は、北から風を呼び寄せた。風は桜の木を揺らす。揺らして、散らす。ひらり、ひらりと桜が舞い散る。ツトメテさんは、もう半分以上溶けてしまった体を引き摺って、私へ歩み寄る。黒い石が、桜色を反射して、きらきら、きらきらと輝く。
「私の名前、桜木曙っていうんです。さっき思い出しました。」
明け方の空に桜色が灯る。私は、涙を必死に堪えて。最後の、何気のない会話を始める。
「素敵な名前だね。まるで、いまこの瞬間のためにあるみたいだ。」
優しい北風が、寛ぎの音を奏でる。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。
「ツトメテさんは、その名前自分で付けたんですか?」
春風は冷気を包み込んで、宙を舞い踊る。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。
「いや、付けてもらったんだ。人間の子供に。」
夜が明ける。朝陽が眩しく私たちを照らす。桜色の風は、春に溶けていく。
「その子とも、友達になれるといいですね。」
ツトメテさんも、溶けていく。
「うん、そうだね。」
ふたりの涙は、早朝の空へと消えていく。そして。桜舞い散る四月の札幌に、季節外れの粉雪が降り始めた。ひゅるりら、ひゅるる。ひゅららるら。
「春、届きましたか……?」
独り、問いかける。奇跡は、起こらない。それでも。素敵な偶然は、きっとそこにあった。
札幌の一月の朝は、四方八方が雪まみれだ。天気が良くても関係ない。人々の吐く息は白く、陽射しはカイロ代わりにもならない。むしろ雪が光を反射して、ただ目に悪いだけだ。まあ、悪くなる目なんて持ってないけど。とにかく僕は、冬が嫌いだった。人間も、嫌いだった。
僕を作った人間の子供は、よく僕のところにきて、話しかけてくれた。僕は雪だるまだから、お話することはできないけど。その子と友達になれた気がして、凄く嬉しかった。
その子はある日、僕に「春になったら桜を見に行こう」と言った。僕は春も、桜も知らなかった。当然だ。僕は雪だるまだから。冬の間しか、存在することができないのだ。それでも、僕は。友達と、その桜というものを見てみたいと思った。
しかし。彼は、冬が終わる前に。僕のことを忘れてしまった。人間なんてそんなものだ。興味がなくなれば、簡単に居なくなる。わかっていた。わかっていたけれど。本当に、寂しかった。
「春、届きましたか……?」
遠くから、桜色の声が微かに聞こえて。思わず、微笑む。届いたよ、曙さん。春を届けてくれて、ありがとう。僕と友達になってくれて、ありがとう。本当に、本当に嬉しかったよ。じゃあ、またね。
春の配達員と雪だるま ソブリテン @arcenciel169
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。春の配達員と雪だるまの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます