第15話 ただ英国のためでなく……

 マクスウェルの話を、菅原が和訳してくれたところによると────。


 加賀見台中学校が建っている土地は元々は「鏡台かがみだい」と呼ばれる小さな丘になっていた。

 そこは古代、祭祀が行われていた聖なる場所で、土地造成時に青銅器の鏡も出土している。

 丘の頂点はちょうど2ーCの教室があった場所で、そこは日本列島を横断するレイラインの重要なポイントだったという。

 国際レイライン協会は英国連邦を通して、日本政府に2-Cの教室の使用権を申し入れ、認可された。

 ただし10年の期間限定で、来年4月にその期限を迎える。

 この10年間、2-Cを管理していたのは加賀見台中学校に在籍する現役中学生だった。

 国際レイライン協会のモットーである現場主義と自主自立の精神に照らせば、この地の学生に管理の一部を任せることが理念にかなっている。

 現在、管理を任されている三年生の月本礼香、ツキモト先輩は、初代菅原楓から数えて5代目の管理者。

 彼女が来春、卒業したあとは、西堀慶時、君に2-Cの管理をお願いしたい。


 つまり、あなたもレイライン教に入りませんか?

 今日この教室へ連れてこられたのは、その勧誘活動のためらしい。


「ちょっと、いいですか」ぼくは口をはさんだ。

「どうぞ」と菅原。

「質問です。形としては、この学校を管理しているのは、ここの教師たちだと思うのですが、彼らはこの件をどこまで理解しているのでしょうか」

「ニホンのきょういくしゃ、さいあくです」マクスウェルが笑った。

「はんぶん、ジョークですが。かれらは、なにもしらないほうがしあわせです」

「私の個人的な経験から言っても、そうですね」と菅原。「レイライン研究会を立ち上げて、二年間頑張りましたが、学校側からは理解も協力も得られませんでした」

 マクスウェル(菅原訳)は続ける。

「日本の教師は総じて優秀だとは思いますが、良くも悪くも常識的、自由な発想を禁じられた存在だとも言えます。文科省、自治体の教育委員会、教職員組合にがんじがらめにされている彼らにこれ以上の負担は酷でしょう」

 マクスウェル(菅原訳)は続ける。

「国際レイライン協会は公式の団体ですが、核となる活動は非公式です。誰にも知られず、讃えられもせず、世界を裏から支える、縁の下の力持ち。それがわたしたちなのです」

「世界にはすでに紛争と混乱の兆しが現れています。来年は11年周期の太陽活動のピークが予測されています。非常に危険な時期が近づいています」

「一見マイナーなこの場所、2-Cこそ、レイライン上、最も狙われやすいことは10年前の経験でも明らかです」

 そこまで話すと、レイライン卿、じゃなかった、マクスウェル卿は、一息つきたいのか、バカでかいペットボトルを持ち上げ、一口、水を飲んだ。

「お話は、わかりました。それで、国際レイライン協会は、ぼくに何をさせたいのでしょう? ツキモト先輩に変わって6代目の管理者になれ、ということですが、具体的に何をすればいいのですか?」

 左横に立っていた月本礼香が、ぼくの目の前に右手を突き出した。

 Vサイン。

 どうした、急に?

「ここにナノチップが入っているの」と言ってツキモト先輩は、人差し指と中指の間を示した。

「2-Cの中の部屋は光のパルスを増幅する作用を持つ特殊な鋼板で覆われています。私の右手の中に、この白い箱のような教室の鍵があるというわけ」

「君の手の中にナノチップを埋め込ませてもらい、この部屋の新しいになってもらいたい」とマクスウェル(菅原訳)。

「文字通り、君にはになってもらいたいのだ」

 英国流にうまいことを言ったつもりなのか、マクスウェルはちょっと得意げだった。

 ただ、日本政府から英国連邦への、この空間の使用権の貸与は来年の四月で切れる。更新されるかどうかは、まだ不明だという。

「チップを埋め込むのは、別に痛くはないわよ。すごく小さいものだから」

 ぼくが少し考えこんでいると、ツキモト先輩が言った。

「ケン、コー、ヒッガイ(健康被害)もありません」とマクスウェル。

「私とはいつでも連絡が取れるようにしています」と菅原。「サポートに熊谷さんもつくから大丈夫よ。熊谷さんの経歴を聞いたら、君はビックリすると思うけど」

 ぼくは右に立つ熊谷さんを見上げた。熊谷さんはニコニコしながら会釈した。

 身のこなしが妙に軽く、確かにタダモノじゃない感じはある。特殊部隊出身とか、伊賀忍者の何代目とか、だろうか。

「しかし、ぼくなんかでいいのでしょうか? かなり重要な役目のようですが、ぼくは理屈っぽいだけの中二病の中一です。適任者は、ほかにもいるのでは?」

「君は私たちの話を客観的に判断するだけの知力を有しています。そして、知的好奇心はもちろん、これほど勇気と行動力のある中学生は君をおいてほかにはいません」とマクスウェル(菅原訳)。

「最初に君を推薦したのは私なのよ」とツキモト先輩。「私は親がたまたまレイライン協会の会員だったから、割と簡単に活動に参加できた。でも、後任者探しは正直、難しかった。協会から転校生を送り込む案もあったけど、幸いなことに君が現れた。君は自分から興味を持って探りに来たから、これは逸材だと思ったのよ」

「ニシーボォリサン。どうでしょーか? 全世界15万人のレイライン・アソシエイツがあなたにきたいしています。このやくめ、ひきうけてもらえないでしょーか?」

 マクスウェルが身を乗り出して言った。

 最初に現れたときと同じくらい髭モジャ顔が大きく映し出されている。

 ここまで言われて断る理由はなかった。

「わかりました。お引き受けしましょう」とぼくは言った。

 おぅ、ありがとーございまーす、と頭を下げるマクスウェル。

 左右の二人と菅原が拍手した。

「それでは早速ですが、これからレイラインについての特殊講義を受けてもらいます」菅原が言った。

 え、今から⁉

「マクスウェル卿、お願いします」


 画面が切り替わり、世界地図が現れた。

 そこに引かれた無数の線。

 その中で日本列島を貫く一本の線だけが赤に変わった。

 赤い線上に「Kashima」「Emperor」「Fujiyama」「Ise」の文字。

 どこかで読んだ光景である。

「これがレイライン、です」とマクスウェル。

 パワーポイントの皇居と鹿島神宮の間に「2-C」の文字が浮かび上がった。

 何とレイラインは、この教室を通過しているのだ。

 いや、もう知ってるし……。


 マクスウェルによる特殊講義は、90分間続いた。

(つづく)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る