応援コメント

第58話」への応援コメント

  • まずは作品の完結、おめでとうございます。
    眼福な作品を生みだしてくださって、まことにありがとうございます。

    そして、自主企画『【集え、作品の伴走者!】完結に向けて連載中作品を応援しよう!!』への参加と完結、ありがとうございました。

    企画主としてよりも、いち読者として途中からその伴走に参加できたことを誇らしくおもいます。

    いちばん好きなキャラクターは、一吹くんです。彼のスピンオフを見てみたいくらいです✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

    作者からの返信

    朱さま

    私こそ『【集え、作品の伴走者!】完結に向けて連載中作品を応援しよう!!』の企画に参加させていただき
    ありがとうございました。

    完結こそいたしましたが、この物語は朱さまの企画に育てていただいたように感じます。
    作者も考えが及ばなかったところまで拾っていただくことも多く、朱さまのご感想は今後新しい作品を書く上で勉強になることがとても多かったです。本当にありがとうございました。

    一番好きなキャラ、一吹くんと言っていただけて嬉しいです!
    彼はスマホが使えるのに、その内SNSでバズりを生み出し甘やかし屋二号店(ネットお取り寄せ販売のみ)を開いて欲しいと空想しています!笑


  • 編集済

    長編読むのが、苦手だったんです。
    よほど気に入った作品じゃないと、最後まで読む集中力がなくて……

    中には、最初にコメントばんばん打っちゃったけど
    途中からの展開について行けなくなって
    そのまま、退席しちゃったりすることもあって
    申し訳なくて……

    この作品は、最後まで私の手と心を掴んで
    離さないでいてくれました✨

    連載開始から、ずっと追いかけて
    1日一話、時には何日か空いたり
    ……途中、掲載期間が空いたりしてましたね✨
    あたしも長編書いてるので、良く分かります。

    物語の着地点は決まってるのに、その道のりの途中が険しくて……
    それでもなんとかたどり着いて……
    あたしの物語も、なんとかたどり着けそうです。

    あたしの執筆に伴走してくださるように、綴られたこの物語は
    あたしにとっての甘やかし屋、活力をくれるお菓子でした✨

    ほのぼのとした物語に、
    生命の交錯する現実が絡み合って
    本当に、優しくも重厚な物語でした✨

    百衣さんが、身を削って尽くしてくれているのは
    何となく分かりました
    この二人は、ちゃんと向き合わなくちゃいけない
    向き合って欲しい
    そう思っているなかでの、
    榛名先生の拒絶が、とても痛々しくて……

    その弱さが自分を見ているようで
    胸を押さえながら読んでおりました

    物語の顛末はささやかで、でもとても幸せそうで……✨
    いつか、この店に行ってみたい
    そう思わせてくれる
    素敵な物語でした✨

    投稿を、追いかけるように読めた幸運というのは格別です
    作者さまの思いと息づかいが感じられるようで……

    物語の終盤に向けて、
    一気にまとまって投稿されていく様は、
    圧巻でもあり、想いの迸りを感じるようでもありました✨
    あたしも、この方法…真似しようかな
    なんて思ったりw

    素敵な物語ありがとうございました✨
    そして、ともに駆け抜けられた巡り合わせにも、感謝を✨

    作者からの返信

    天川さま

    カクヨムの端っこも端っこで書いているような私に、勿体ないほどの心のこもったご感想の数々本当にありがとうございました。

    執筆中は天川さまの感想を何度も何度も読み返し、活力に変えて、この物語を完結させることが出来ました。

    物語はここで完結しますが、いただいた感想の数々を宝箱から時折覗きながら別の作品を書くと思います。

    何ものにもかえがたい貴重な経験をありがとうございました。

    天川さまの目にとどめていただき、最後まで寄り添っていただけたことが本当に嬉しかったです。

    編集済