叡智の番人 ②
試験は終わり、老賢者は歩き始めた。
サフィも恐る恐る後ろに付いていく。やがて老賢者とサフィは「外門」の前に立った。
「ご苦労じゃな。通しておくれ」
「御意ッッ!」
ガタイの良い番兵二人が、やたら力強い返事をして横に逸れた。あまりにも拍子抜けの対応だ。老賢者にも、後ろに随伴するサフィにも何一つ検問をしていない。
(…………もしかして、すごく偉い人?)
老賢者は外門で立ち止まったまま、サフィを奥へと促した。
「わしはここで少し人を待たねばならんでの。ひとまず三階まで登って待っといてくれ」
「は、はいっ!」
サフィは館内に一歩踏み入った。
ずっと奥まで薄暗い通路が伸びているが、無理な建て増しをしたせいか、先の方は曲がっていて見通せない。それでも、王宮との連絡口である「内門」の場所は覚えているので、たどり着けなくはないだろう。
そして、内門にいる方の衛兵は、サフィが踊り子だと分かれば無条件に通してくれるはずだ。
(帰、れる……? これで……帰れる……っ!)
足取りが軽くなる。
怪しまれないよう、ゆっくり、廊下の薄闇へと歩きだす。
砂まじりの麦粉。
カビ臭い空気。にぶい痛みを見舞ってくる土間の寝床。
まぶたを切りつける砂塵。目に砂が入っても洗う水はなかった。
湯浴みだって一度もできてない。
巡邏兵の目に脅えながら、一人で買い回った食糧の重さ。足が棒になるほどの徒歩の連続。
たった数日ではあるが、体験したことのない環境負荷の連続。
サフィの心は、自分で思っている以上に摩耗していた。
もう二度と
もう二度と、外の世界なんて――――……
「ああ、嬢ちゃんよぉ!」
「ふぁいっ⁉」
サフィの肩が跳ねた。振り向けば、老賢者はゆっくりと館内に歩いてきている。
「言い忘れたがのう、蔵書庫や研究室は構わんが、王宮の方には近寄らん方がいいぞ」
「………………⁉」
サフィは一瞬だけ動揺したが、とっさに隠した。
「王宮では今、ちとばかし面倒な話をしておってな。誰も彼も殺気立っておるわ。お呼びのかかった学者以外、誰も入れちゃくれんのよ」
白ひげの房を揉みしごきながら、老賢者は言った。
「王宮暮らしの連中にも帰還命令が出ておるくらいでの。蔵書庫で隠れて読書しとった嬢ちゃんたちが髪を引かれて連れ戻されたらしい。あれだから兵士っちゅうのは好かんのじゃ」
確かに、違和感があった。
踊り子を含む
蔵書庫は、今いる場所の真上にあるはず。いつもなら大勢の
老賢者の言うことが真実なら、もう内門には行けない。「帰還命令が出たのに、なぜまだ館内にいたのか」と問い質される。そこに「この踊り子は外門から入ってきた」という情報が加われば、「脱走」という解が導かれてしまう。
「まあ、嬢ちゃんには関係ないかの。ほれ、わしの部屋は――――」
「あの、先生…………ごめんなさい」
サフィは顔を伏せたまま、しかし、明確に言った。
「わたし、忘れ物しちゃいました」
通ってきた入口の向こう。日の光が差しこむ方へ歩みながら、老賢者に一礼する。
「忘れ物かね、ゆっくり探してくるといいぞ」
「すみません……っ」
サフィの足は、たどたどしくも駆け出していた。
番兵たちの間をすり抜け、灼熱と砂塵のなかへ駆けていく。番兵は見咎めもせず、やがて少女の姿は
それっきりだった。
薄暗い廊下で、老賢者は目を細め、ただ見送った。
「これはこれは、長い散歩でございましたね?」
廊下の奥から現れたのは、すらりと背の高い妙齢の美女だ。
「仕方あるまい。あの部屋で
「ふふふ、舌鋒もほどほどに。それで、収穫はあったのですか?」
「無論じゃい」
老賢者は、懐から小さな包みを取り出した。片手に収まる大きさの、何か硬質なものが入っている。それを美女に手渡すと、老賢者はわざとらしく肩を回した。
「しかし、あれだけ何人もの天文学者がおるんじゃ。わしごとき門外漢の仮説なんぞ、論ずるに値せんとは思わんかね?」
老賢者を見下ろし、美女は呆れながら溜め息をついた。
「それは『百学の権威』ならではの諧謔でしょうか、キンディ名誉館長様?」
キンディ――――「叡智の門」名誉館長にして大陸最高の大賢者、キンディ=セム=ハイヤーンは、にやりと歯をのぞかせた。
「それにしても…………」
「なんです? さっきの女の子のことですか?」
すでに去っていった影を思い浮かべ、ぽつりと呟く。
「いや、なに…………ジジイになると勘がうるさくてのう」
――――――――――――
同日、同時刻。マーハ郊外の農地。
照りつける炎天の下、奴隷たちが今日も「塩掻き」に勤しんでいた。
作業は二人一組。片方が木製シャベルで土を掘り、片方が麻袋で受ける。脳味噌が煮えるような暑さの中、奴隷たちは延々と作業を繰り返していた。
「…………、…………」
奴隷の一人が、大きなシャベルを畑に刺したまま棒立ちしていた。
両の手で、器か何かを持つような形をつくり、中身を飲むまねをする。身振りだけなので器もなければ中身もない。その動作を何度となく繰り返した。
「ぎゃははははははは! どうした、日の悪魔でも憑いちまったかぁ⁉」
相方の奴隷が笑ってからかった。太陽を悪魔になぞらえる砂漠世界では、暑さで
「もうすぐ昼だぜ? そしたら孫娘ちゃんの飯が食えるんだ。ちったぁ気張れやい」
「……………………アーシュ…………」
奴隷は、ぽつりと呟いた。
彼が両手の器に見ていたのは、今日ふるまわれた朝食。その孫娘が食べさせた「ひよこ豆の
「あれが……あれが食事だ…………ヒトの…………そうだ、俺は…………俺はヒトだ、人なんだ」
「ああ? 何言ってん――――」
ゴッッ――…… 鈍い音がして、干乾びた畑に倒れる。
「俺は…………俺は人間だ! 隊商長の息子だったんだ! お前らとは違う……ッッ! 俺は、俺はああああぁぁあぁああああああぁぁぁああッッッ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます