第22話 決戦前夜

 その時である。


 『ブーン、ブーン』


 緊急会議の警報が鳴る。この警報は一級魔族の情報を得た時に鳴るモノで、この前のケルベロスの件で私達三人は特務部隊の格上げされて、会議に出席する必要があるのだ。急いで、校舎の最上階にある大会議室に向かう。途中でアイリスさんと出会う。


「一級魔族ですか?」


 アイリスさんの問いにカエスルさんが頷く。


 そう、一級魔族は都市を一つ滅ぼすほどの力があると言われている。


 私達が大会議室に入ると学園の幹部達が顔を揃えていた。案内されるままに席に着くと。諜報部の隊員が説明し始める。


「北東の山に封印された、一級魔族が二百年の一度の金環日食により解き放たれるのです」


 ざわつく幹部達を理事長が収める。


「今、王都は他国との戦争で疲弊している。この学園が一級魔族を止めるしかあるまい」


 理事長は一息つくと更に話始める。


「聖剣に選ばれしエルフローラ君、貴方が最前線で戦ってもらう。問題ないね」


 その言葉に私は心が凛として、強大な敵を討つ事を誓うのであった。


 決戦前夜の事であった。私は寮の部屋で眠れないでいた。


「エルフローラさん、私は留守番だけど、応援しているね」

「その言葉だけでも十分です」


 眠れない私に、デイナさんが声をかけてくる。すると、少し小さな鋼の板に紋章の刻印をされた物を渡される。


「退魔の祈りを込めました。首からさげてお持ち下さい」


 デイナさんは少し小さな鋼の板を布袋に入れて私に手渡す。


「ありがとう、これでデイナさんも参戦した事になるわ」


 えへへへへ……。


 デイナさんは少し照れた様子でいる。アイリスさんは相変わらず。『グオー』とイビキをかいている。


 このずぶとさは見習いたいものだ。


「少し夜風に当たってくる」


 私はデイナさんにそう言うと寮の部屋を出るのであった。


 夜の学園は静かであった。うん?甘い香りがする。この香はカエスルさんの買った香水の匂いだ。


 私は香水の匂いに導かれて校舎裏に向かう。そこに居たのは剣術の稽古をしているカエスルさんであった。


「カエスルさん、こんな夜中に稽古ですか?明日は決戦ですよ」


 私が声をかけるとカエスルさんは木刀の動きを止める。


「エルフローラか、確かに明日は決戦だ。でも、死への恐怖は稽古が一番効くのだ」


 死への恐怖か……私は基本ポジティブなので難しく考えた事は無い。


 でも、カエスルさんは十四歳で兵役にて戦争の最前線で戦い。その後も傭兵として死線の中で生きてきたのだ。


 私には分からない世界だ。


 カエスルさんは石に腰かけて、汗を拭く。疲れた様子のカエスルさんに私は声をかける事にした。


「寝不足はいい仕事の敵です。これから一緒に帰りましょう」

「戦闘の初心者らしい言葉だ。本当のプロは睡眠時間など気にしない」

「では、これから寝て朝早く起きましょう」

「……エルフローラには勝てないな。よし、わかった、これから寝よう」


 カエスルさんは自室に戻る事にした。


 私も早く帰って寝なければ。自室に戻るとデイナさんは寝ていた。起こさない様にベッドに入ると自然と眠れた。


 そして、朝焼けが真紅に染まると校舎裏に向かった。少し待つとカエスルさんが現れる。私は『天』を使い気持ちを高める事にした。


「真紅の瞳が朝焼けの様に綺麗だ」

『天』を使ったので、私の瞳が輝いているらしい。

「エルフローラ、君が最強だ。一緒に戦えて光栄だ」


 それは、カエスルさんから死への恐怖が消えたのだ。私達はグータッチをして決戦に挑む事にした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る