第十四話 女のケツを追うのが好きな奴だな!

「お前、猿山の大将みたいな面してた割にはNo.2らしいな。大した事ねぇじゃねぇか!」


「フン、そのNo.2に勝てなかったザコはどこのどいつだ?」


ヒュッ…ドン!


鬼怒が俺に向かって素早く蹴りをかまして来る。が左手で軽く受け止める。


「何十年前の話してんだよ。現に今、お前の蹴り効いてねぇぞ?」


「ほう片手で止めるか。なかなか鍛えたみたいだな。」


そういうと鬼怒の背後からもう1発蹴りが飛んできた。


「はじめまして、雑魚野郎!この前はうちの鬼怒ちゃんが世話してやったようだな!」


「お前が黒鬼か…」


かかと落としを右手で受けて2人の強敵と向き直る。


「いかにも、黒鬼隊隊長の黒鬼芳樹〈くろき よしき〉だ。まぁ隊長と言っても鬼怒ちゃんとコンビ組んでる2人組だけどな。」


「あぁ、ザコい下っ端なんざいらねぇ。俺達は2人で戦うのが1番強え!!」


そう言って見事なコンビネーションで俺に蹴りを連続でかましてくる。


だが俺の仕事はこの攻撃をしっかり受けきる事だ。そうすれば…


ズバッ!


「ガアッ!なんだ??腹を斬られた?!」


黒鬼が片膝をつく。


「あら、痛かった?あんまりよそ見してるから鈍感なのかと思ったわ。」


枝里花の爪が黒鬼の横腹を襲ったようだ。瞬発力強化と爪力強化のおかげで、枝里花は攻撃範囲外から瞬時に近づき攻撃を入れる事が出来る。


「お前の相方は女か。つくづく女のケツを追うのが好きな奴だな!」


鬼怒が挑発を入れて来る。


「悪いが女の質が違うんだ。一緒にしねぇでくれるか?」


「はぁ、よく言うぜ!真希の体はなかなかのもんだったぜぇ?!」


鬼怒は蹴りを繰り返しつつ、どんどん饒舌になっていった。


鬼怒の発言が過激になっていくにつれて、後方で荒い鼻息がどんどん大きくなってくる。


「ん?真希とは。もしかして我が校の真希ちゃんの事かい?」


気がつけば野々山が真顔で突っ立って鬼怒に質問をしていた。


「ばかっ!こんな前に出て来るんじゃねぇ!!」


「誰だ?お前みたいなキモオタ知らねぇぞ?」


「僕は野々山だ。君が言ってた真希っていう子は我が校の真希ちゃんのことかい?」


「あぁそうだよ。胸がでけぇお前らの学校のアイドル真希の事だよ。まぁもう食っちまったがな。」


ブチッ!


野々山の中で何かが弾けたらしく鬼怒に向かって突撃していった。


ドゴォッ!


だが虚しくも鬼怒の蹴りが炸裂。遥か後方にブッ飛ばされてしまった。


「あのバカ!だから出てくんなっつったのに!」


土埃の中から死にそうな顔の野々山が立ち上がって来る。


「ほう。俺の蹴りを受けて立ち上がった一般人はお前で2人目だ。」


「そんな事はどうでもいい!真希ちゃんを返せ!」


もう一度野々山が突進していくが、再度鬼怒が蹴りの構えに入る。


ガッ!


俺は急遽2人の間に体を潜り込ませ、鬼怒の蹴りをガードした。


「豚野郎!おめぇじゃ勝てねぇから下がってろ!」


「うるさい!僕は真希ちゃんを取り戻しに来たんだ!死ぬまで突進してやるさ!」


絶対に退かないという男の強い信念が見えた。


俺は鬼怒の蹴りを弾き返して野々山に言った。


「…そんなに大事なら自分の手で取り返してこい!ただ攻めだと俺はフォローできねぇぞ!」


「百も承知!」


野々山は全身全霊の力で鬼怒に向かって行った。体重が乗った良い突進だ。これなら鬼怒にもダメージを…


ドゴォッ!!


与えられるはずもなく、横腹にローキックをかまされていた。


「…ま、まだ。」


生まれたての子鹿、いや子豚のようにプルプルしながら頑張って立っている。


「真希、真希とうっせぇ奴だな。真希ならもう俺の子を孕んでる。何を言ったって無駄だ。」


「えぇぇぇぇぇぇぇ…?!」


そう言って野々山はその場に崩れ落ちた。


いや、それ先に教えてあげてよ。蹴られ損じゃない。


「よくわからない奴だったが、これで正真正銘2対2だな。」


「野々山、お前の死は無駄には…。すまん、やっぱ無駄だ。」


黒鬼に攻撃を仕掛けていた枝里花が戻って来る。


「遊んでる場合じゃないでしょ?早くこいつら倒すよ!」


「そうだった!とんだ邪魔(野々山)が入ったがもう手加減しねぇぜ!」


そう言って俺はハサミを握りしめてガードの態勢に入った。枝里花は俺の後ろに身を潜める。


「結局守りしか出来ねぇのか貴様は!つまらん奴だ!」


「鬼怒ちゃん、ちょっとどいてくんない?」


…ゾオッ!


鬼怒の背後から禍々しい気を感じる。これは黒鬼の気だろうか?


「…黒鬼、もしかして血が足りねぇのか?」


鬼怒が何やら驚いている。


「そうだね。血がね。」


そうポツリと言うと急に黒鬼が笑い出した。


「血が!血が!血がガガガガガガがががガガガガガガ!!!」


そう言うと同時に枝里花と同等の速さで俺に突っ込んで来た。


ドゴォッ!!!!


先程とは比べ物にならない程の強さだ。耐える事は出来たが手がビリビリしてやがる。


「一体なんだってんだ?!」


「ふふ、教えてやる。黒鬼は力はあるが心が弱い臆病者なんだ。血が流れたり自分が死に近づく程に強くなるんだよ、こいつは。」


「がががガガガガガガがガガガがががががが!」


連続の蹴りが俺を襲って来る。


「枝里花まずい。こいつは先にやっちまった方がいいかもしんねぇ!」


「そうだね!背後をとって奇襲を仕掛けてみる!」


そういって飛び出るが黒鬼の首が180度後ろに回る。


「…ミエテル。」


「うそっ!まずい!」


間一髪、反転して俺の後ろに戻ってきた枝里花が青ざめていた。


「今の攻撃、受けてたら死んでたかも…。」


「あぁ、ありゃなかなかまずいな。俺も腕以外では受けたくねぇ!」


「ハハハ!やっぱり女の力がないとお前じゃ攻撃はできないようだな!このまま黒鬼に潰されてしまえ!」


鬼怒が高笑いする。


次の瞬間、強烈な一発が飛んできて俺達は後方へ吹き飛ばされた。


ドゴォーン!


「くっ、枝里花。大丈夫か?」


「柿太郎が守ってくれたから私は大丈夫!それより…」


「あぁ次は吹き飛ばされねぇ!ちゃんと受けきってやる!」


「そうじゃなくってね、柿太郎さっき…」


枝里花が耳元で囁く。


「え?!そんなことあるか?」


「わかんないけど本当ならチャンスになるかも。私が陽動に出るから試してみて?」


「お、おい!ちょっと待てよ!まだわかんねぇのに!」


俺を置いて枝里花は鬼怒に斬りかかりに行った。


「あめぇなぁ!嬢ちゃん!俺は視力も良いんだ!そんな攻撃にはあたらねぇよ!」


「そうかもね!でも!」


「ががががガガガ!」


背後から黒鬼が枝里花に襲いかかる。


「待て黒鬼!こっちじゃねぇ!ちぃっ!」


鬼怒の言う事を聞かない黒鬼が枝里花に突撃をかましにいく。鬼怒も頭にきているようだ。


「柿太郎いくよ!」


敵に挟まれた枝里花が急に切り返して俺の方に突進して来る。


それを追うようにして2人の鬼が俺達の方へと飛び蹴りをかましてくる。


「死ねぇっ!!」


間一髪、枝里花が俺の後ろに潜り込み、俺が腕で2人分の蹴りをガードする。


パアァァァァァァァァァ!


俺の腕が真っ赤に燃えた。


と同時にとんでもねぇモノが俺の目の前に現れた。


「な、なんだぁ?!!」


長さ約3m。朱色のボディ。スタイリッシュさの中に力強さを兼ね備えた…巨大バサミだ。


「待たせたな!これが俺の…真の力だ!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る