応援コメント

第20話 ふたりで勉強(ちさき視点→隼人視点)」への応援コメント

  • 3ヶ月程度ならともかく、半年入院だと実際のところ出席日数が足りなすぎて進級は不可能なレベルなんだけど、どうすんだろ?
    ただの事故では救済措置が適用されるか微妙なところだし、留年かあるいは通信制に編入が現実だけど…

    まあ、フィクションだし法律で線引きされてるわけでもないし、復帰後に長期休暇を目一杯使って補習して留年回避が妥当かな?

    作者からの返信

    高校によっても違うそうですが、だいたい130日前後で危なくなるそうです。

    ただ、補修をしたり、学力が足りていると校長が認めた場合はその限りでは無いと言われてます。

    高校は各校によってもかなり差があります。

    ちさきの場合、通ってるのが進学校で2年への進級には出席日数はクリアしてます。
    問題は三年の進学ですが、おそらく五ヶ月になりますが夏休みが入るので実際は26日×三ヶ月と夏休み前の18日程度で130日は切りそうです。

    これなら進学に影響ないかと

    言われて気がつきましたが、4月からカウントなので、九月から復学すれば出席日数は足りてそうです。

    読んでいただきありがとうございます。

    編集済