第25話 始動

「全員、集合」 葉山が、号令をかけた。


「はい!」


「では、いよいよ本格的に練習に入る。

 コーチ陣には、最初からハードに行ってくださいと、お願いしてあるから、これからの1か月、とても辛いとは思うが、耐えてくれ。

 特に最初の1週間は、『もう、やめたい!』と思うくらい、厳しくいくが、それを乗り越えなければ、君たちに未来は無い。大げさに聞こえたかもしれないが、本当に大切な1週間になる。

自分に甘えるな!

負け続けのテニス人生にピリオドを打つんだ!

いいか、苦しいのは、自分だけじゃない。他のみんなも一緒だ!

コーチを信じろ!、そして、コーチについていけ!」


「はい!」と大きな返事が返ってきた。


「それでは、後は、瞳コーチ、お願いします」


「はい、じゃあ、今、監督から話があったけど、バンバン追い込んでいくよ!」


「はい、お願いします!」


「今日は、柔軟体操10分、スイング練習20分を行ったのち、全員、終了まで、定位置での一本打ちを行います。定まった休憩時間はとりません。練習の合間をみて、各自、給水を取ってください。


 今日の練習は、あなた達の体力と、フォームの確認をするのが目的です。

3名で1チームを作り、その他に、コーチが1名付き、フォーム等をチェックします。

 コーチは、気づいた事を、この練習ノートに書き留めてください。

(と言って、1冊のノートを掲げた)

ノートとペンは、1コーチに1セットづつ用意してありますから、すぐに渡します。


 まずは、フォアハンドから、10球づつ、一本打ちをします。次の人は、休憩タイム。

とは言っても、ボーとしているのではなく、自分の打った10球のボールが、どうだったか。ボールが短すぎだとか、ネットばかりしていたなとか、自分なりに反省・評価し、コーチからのアドバイスを思い出して、じゅあ、次の10球はどうするのかを、考えていてください。

 3人目の人が、球出しをします。打つ人が、しっかりと構えたのを確認してから、打ちやすい位置に、打ちやすい高さに、リズム良く出してあげてください。

10球打ち→球出し→休憩→10球打ち→球出し→休憩を繰り返していきます。


 2時間、フォアハンド打ちを行います。最初の1時間は、正クロス、その後、1時間、逆クロス。それぞれ1時間の内の前半は、クロス打ち、後半はストレート打ちをして、そして、2時間バックハンドに移ります。

 要は、フォアハンドの正クロクロス→正クロストレート→逆クロクロス→逆クロストレート、各、30分づつです。

 ボールが無くなったら、走って、全員で球拾い。もちろんコーチも。

拾い終わったら、ボール籠を持って、走ってこちら側へ、戻ります。

一番拾った球が少なかったチームは、すぐに、全コートを1週、全速力で。その中で、一番遅かった者は、さらにもう1週。だたし、コーチは、ランニングの対象とはしません」


「良かったぁ~」と、コーチ陣。


 「ボールの量の判定は、私が決めます。

判定後、ドベでなかったチーム員で、各、籠のボールを均等に分けてください。

だから、ドベチームが走っている間、少しだけ休憩が出来る事になります。


 各コーチは、休憩番のクラブ員に、気づいた事があれば、指導してやってください。

打っているクラブ員にも、その都度、口頭指導してかまいませんが、練習は止めないように願います。


 複数名・多人数のコーチによる指導は、専門的な指導を受けられたり、いろいろな事を吸収できるというメリットがある反面、デメリットもあります。

 前に、監督から、『コーチによって言っている事が違う事もあるが、とりあえず、その通りやってみて、自分に合ったものを、自分で見つけていくように』との話がありましたが、まったくその通りです。この事は決して忘れないでください」


「はい!」


「では、3名ずつ、チームを組んで。前衛と後衛は、一緒にしないで。

チーム分けは、ナナミーお願いね」


「はい、わかりました」


「やすこは、別メニューです。監督から支持を受けてください。やすこの所へは、代わりにコーチが入ります。

コーチについては、若い二人は、ずーと入りっ放なしで。おばさんは、交代、交代で。

以上!」


「お願いします!」


「アベチ、すーあん、あれなで、Aコートへ。残りの前衛は、Bコート

後衛は、しおりん、ドレミ、ジュリエットでチーム組んで、Cコート。じゃがリコと、私と、コーチで、Dコート。

 すぐに、分れて」


「はい!」


 ・・・クラブ員が、コートに散って行った・・・


一方、コーチ陣は・・・・


「さて、おばさんも、入りますか」

「こういう時だけ、『おばさん』を受け入れるんですね」

 と、言わなきゃいいのに、人愛コーチ

「あーた達も、あの子達から見れば、立派な『おばさん』だけど、今日のところは、『若い二人』に入れといてあげるわ」と、天音コーチ

「って事で、澪コーチと、人愛コーチは、出ずっぱりで、 よ・ろ・し・く」

「はぁ~い」

「無駄話しない!、早くコートに入って!」と、瞳コーチが、怒る。


  <やっぱり瞳コーチは、頼りになるぅ~>


「では、始めるよー、声出していくよ。いい?」


「はい!」


元気よく、練習が始まった。


まずは、Aコート

 183cmの、あべちが、しっかり構えをとると、迫力がある。前衛にしては、フォームが大きすぎる気がしないでもないが、手足が長い特性を生かしていると言えなくもない。

 見守るのは、真由香コーチ。

確かに、フォームは安定している。ボールの回転も、よく掛かっており、なによりいいのが、ボールが長い。ライン際で、ストーンとボールが落ちている。後衛でも十分やていけるだけのスピードもある。

 気になる点があるとすれば、自分に近いボールに対して、巻き込みすぎて、アウトボールになりやすいといった所か。

 あと、以外にも、トップボールが、思ったほど威力が無い。低めのボールに対しては、体全体が使えているのに、高めのボールに対しては、手打ちになって、ネットやアウトが比較的多い。


 つぎは、すーあん。

183cmの次は、182cmってか。

『この二人がいるだけで、相手のチームは、ビビルだろうな』

そんな事を考えつつ、フォームをチェックした。

一番の欠点は、ヘッドアップ。ボールを見て打つという感じでは、明らかに無い。

体も先に開いてしまい、腕だけで打っているという感じ。

当然、打ったボールは、安定せず、一番やってはいけないネットが多い。


(アウトボールもいけないが、とりあえずネットを超えれば、まだ、相手前衛が、触ってミスをする可能性もある。しかし、ネットは、致命傷となるボールである。特にポイントと取る立場の前衛のミスは、痛い。)


 でも、待てよ。比較的、高い球に対しては、ヘッドアップも少なく、体の捻りも少し使えているような感じがする。

 

さっそく、真由香コーチは、その旨をメモした。


 あれな は、ボールの威力がない。しかし、アウトが少なく、ネットはしない。安定性は、前衛にとって重要な事である。ボールを捉えるポイントも悪くなく、膝をうまく使い、腰の高さで、フラットにボールを当ててから、肩口に振りぬいているので、ボールに程よく回転も掛かっている。

 これで、スイングスピードが増せば、いい線いくかも。


スマイルマーク付きで、その事を、メモした。


 次はBコート


穂乃香コーチが、コートに入る。


まずは、加藤 玲子(カレー)

「おしゃぁーーー いくよぉ~」

「穂乃香コーチ、お願いします!」

 と、とても元気はいい。


 元気がいいという事はとても大切な事である事を、穂乃香コーチは知っている。


   《穂乃香コーチのお話し》


 自分が、この学校に入ってから1年の秋まで公式戦で一度も勝った事が無かった。元々は、明るい性格であったが、だんだん気持ちが沈んできて、口数も少なくなってきてしまった。

 そんな12月のある日、2年の先輩、羽柴 美咲が、

「ちょっと、穂乃香、あんた、今日、練習後、時間ある?」

と聞いてきた。

「ありますけど」

「じゃあ、2時間ほど、私に付き合いな」

「はい」

 練習後、連れていかれたのは、カラオケルーム

(穂乃香が、歌がうまい事は、チーム内に知れ渡っていたし、美咲自身も歌には自信があった。それと、二人とも、家が同じ町内であった)


「さぁって、歌いまくるよーーーー」

二人は、じゃんじゃん予約を入れていく。

 ・・・・・・・

<あれっ、美咲先輩、私に何か、話があるんじゃ?>

と、思ってみたが、美咲からは、何も言ってこない。ただ歌いまくるのみ。

 そのうち、穂乃香も、余分な事は考えず、流行りの歌を歌いまくった。

本当に、気持ちが良かった。


「ラスト いこうか。でぃえッとで」

「ダイエット?」

「けろオケで、ダイエットして、どうするべ。デュエットよ。デュエット」

(もう、はしゃぎすぎて、ろれつが回らなくなっている美咲先輩)


「アジアの純真、いっちゃう?」

「いきましょう、先輩」

「おっしゃぁーーー」

 ・・・・・・・・

楽しい2時間が過ぎた。

二人で、いつの間にか、手を繋いで家に向かって、歩いていた。

「楽しかったね、穂乃香」

「はい、めちゃめちゃ楽しかったです」

 ・・・・・・

「あんたが、多岐商へ入ってきた頃も、さっきみたいだったよ。

めちゃめちゃ、元気があって、めちゃめちゃ張り切ってて、みんなを引っ張ってて、1年生の中心だった。

私たちの中では、将来の、このチームのキャプテン第一候補だったよ。

これ、本当の話。

でも、最近、少し元気がなくなってきて、みんな心配してた。

 ・・・・・・

もっと、自分の力を信じなよ。テニス上手だよ。

たまたま、初めての地方公式戦の時、1回戦でストレート負けして、そこから、『パッキン地獄』にはいっちゃって、運が悪いなと、私たちは、いつも思ってた。


(パッキンとは・・・シードの下。一回戦を勝っても次はシードと当たるところに入ってしまうので、なかなか勝ち上がれない。)


 私は、元気なあんたが大好き。

あっ、誤解しないでね。LOVE ではなく、LIKE の方ね」

(と言って、あわてて繋いでいた手を離した。)


「さっきも言ったけど、テニス上手だよ。欠点ないし。

でも今は、元気がないから、素質が埋もれちゃってるって感じ。これは、私たち2年生の、全員の意見ね。

 今日はね、2年生の代表で来たの。全員で来たら、ただのカラオケ大会になっちゃうからね。絶対。

 私たちに残された時間は、もう8か月くらいしかない。だから、この先の多岐商の事も考えていかなくちゃいけねいのよね。

 でね、2年生全員で話し合って、穂乃香を4月から、2年生のキャプテンにする事にした。・・・・・・これは、決定事項」


「え? 私がキャプテンですか?」


「そう、穂乃香が、みんなを引っ張ってくの。いい?」


「私には無理です」


「無理じゃないよ、あなたなら出来るから。あと8か月は、私たちもいるし、その間、めちゃめちゃ、しごいてあげっから、楽しみにしてて。 ね」


・・・・


「心配すんなって。未来のチャンポンさん」


「チャン・・・ ポン?」


「あかん、まだろれつがおかしい。

未来のチャンピオンさんって言おうとしたのに、肝心な所でミスった。

今の、穂乃香の公式戦みたい」


「あのぉ~、美織先輩、私の事、励ますてます? そろとも、いじってます」


「あんたも、ろれつ、回っとらんしー。

もちろん、いじってるに決まってるじゃん」


 ・・・・・・


「がむしゃらに、テニスしてみなよ。さっきのカラオケみたいに、無心で。

思いっきし、テニスを楽しんで。

もともと元気で、明るいことしか取り柄の無かったあんたが、根暗じゃ、いいとこ無しじゃん」


「やっぱい、いじってます?」


「ろれつ、ろれつ、ろれちゅ注意報はちゅれい中」


 ・・・・・・・・


 自宅に近づき、別れ際に、


「期待してるよ」


 そう言って、美咲先輩が離れて言った。


 それから、穂乃香は変わった。自分でのもビックリするほどの、声を出して練習に励んだ。特に走り込みを、自宅に帰ってからも、ずっと行い、それが下半身強化につながって、フットワークが格段に良くなり、ボールの安定感・威力も倍増した。

 キャプテンとなった2年生の初の公式戦で、パッキンから外れた事も幸いし、見事個人戦で、準々決勝まで進んだ。

 これが、更に元気の源となり、もともと持っていたテニスセンスが開花し、その後の快進撃へと繋がったのである。


 ・・・・カレーの話に戻る・・・・


 元気はいい。が、ボールには、さほど元気が無い。

かといって、弱点と言える部分もみつからない。良く言えば、癖が無い。

言い方を変えれば、特徴が無い。

 これは、見方を変えれば、変に染まってないから、何色にでも変えられるという事か。テニスの技術は未知数だが、穂乃香コーチは、過去の自分の姿に重ね合わせ、個人的にも、応援したくなっていた。

(もちろん、ひいきして指導つもりは、微塵もないが)


 続きまして、後呂 美織(ロミオ)の番

ロミオは、フォアは、まあまあ打てると言った感じ。お嬢様打ちというか、優しい打ち方。安定感はあるが、ボールに威力は感じられない。また、ネットはほとんどないが、長いボールが打ててない。下半身強化のため、走り込みを徹底させるか。前衛ではあるが、今は、ラリー力も必要だし。

 さっそく、ノートにその旨を書き込む。


最後に、大木 ルミ(ミルキー)は・・・・・

身長が167cmで、足も長く、バーヒー人形の様な体形をしている。

ロミオと同じく、フォアは、まあまあ打てている。

 感心したのが、構えと、フットワーク。

 素早く、一回一回きちんと構え、しかも力みのない、実に自然体な構えが出来ている。ボールのバウンドに合わせて、細かく立ち位置も調整している。

まだ、前衛としてのネットプレイは、見ていないが、何かを期待させられる子であった。

 ボールの威力は、高校生としては、物足りないが、無理のない打ち方は、良いと感じた。(これもメモっておこう)

 










  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る