第5話 多様性と可能性
「人生なんてクソ食らえだッ!」
俺はそう言って、届いたばかりの生中を一気飲みした。
ドンッ! と空いたグラスをテーブルに置けば、向かいの高橋先生の肩が大きく跳ねた。続いて冷ややかな視線が飛んでくる。
「びっくりするなぁ、もう。割れたら弁償ですよ、それ」
「加減はしてるよ。それより、高橋先生もそう思うだろ?」
「まあ、同情はできますけど」
心底呆れたようにそう言って、タコわさを摘まむ高橋先生。
「本当に予定があるのかもしれないでしょ?」
「いいや、ない! 絶対にない!」
「どうしてそう言い切れるんです」
「この前もその前も同じ理由で断られた」
「その日も予定があったのかもしれないでしょ」
「んな都合よく予定があってたまるか! くそっ」
毒を吐いた俺は、怒り任せに手を上げる。
近くにいたねーちゃんに、生中のおかわりを頼んで、まだまだ込み上げてくる愚痴を好き放題に吐き出した。
そうしているうちに、一つの結論に辿り着いた。
「絶対男だ。それ以外にあり得ない」
「まあ、
「え、乙川先生って彼氏いるの……?」
「いや、知りませんけど」
そんな適当を吐いた高橋先生は、未だ一杯目の生中をちょびびっと口に含んだ。
「とにかく、一度冷静になってください。生徒が今の
「元々そこまで期待されてるわけでもないし、今さらだよ」
「また屁理屈言って。だから乙川先生にも相手にされないんですよ」
くそっ……ぐうの音も出ない。
「まあ、僕的には都合がいいですけど」
「都合がいい?」
俺が繰り返したその言葉は、どうやら彼には届かなかったらしい。またしてもちょびびっと、啜るようにビールを飲んでいた。
「にしても、今日も断られるとは……」
そう呟いては、虚しさを誤魔化すように生中を呷る。
「俺みたいな凡人は眼中にないってか」
「普通に考えたらないでしょうねー」
高橋先生は平然とそう呟いた。
この遠慮のない感じには慣れたけど、でもやっぱりムカつく。
「じゃあ、先生的にあの人に彼氏がいるとしたら誰だと思う」
「うーん、
それは……完全に同意見である。
「二人とも担当は英語ですし。よく話してるところ見かけますし」
「ちなみになんだけど。仮に早瀬先生が相手だとして、俺に勝ち目があると思う?」
「それ、わざわざ僕が応える必要あります?」
高橋先生はそう言って、フライドポテトをパクリ。
遠回しに言われる方がダメージがデカい。どうせならハッキリ勝ち目がないと言ってほしい。まあ、それはそれでムカつくのだけど。
「結局は見た目かよ。やっぱり人生クソ食らえだ……」
「そう言う発田先生こそ、乙川先生の身体しか見てないでしょ」
「当たり前だろ」
「恥ずかしげもなくそう言えるあたり、流石は発田先生です」
何だろう。全然褒められてる気がしない。
「高橋先生こそ好きでしょ、ああいう合法ロリな感じ」
「別に、僕の好みじゃないですね」
「え、じゃあどういうのがタイプなの?」
「それ、言わないとわからないですかね」
何やら意味ありげな細い目を向けられた。
え、ちょっと待って。この人ってそういう感じ……?
「ちなみに冗談じゃないですよ」
「よかったぁ……てっきりそっち系なのかと——今なんて?」
「冗談じゃないって言いました。僕、結構タイプなんですよね、発田先生」
酔いに飲まれかけていた意識が覚醒する。
改めて確認しておこう。今目の前にいる高橋先生は正真正銘の男である。職場では男性として扱われているし、今日俺の隣でトイレだってしていた。
「隙あらば理屈語りする勘違い野郎なところとか。笑っちゃうくらいお人好しなところとか。そのくせ人一倍撃たれ弱いところとか。上げたらキリがないです」
「あの、それって俺の良いところであってる?」
「はい、僕はそういうところが良いなって思いますね」
それが本音なら随分と特殊な感性だ。
てか、ただの悪口だよそれ。
「とにかく、内緒ですからね、これ」
「え、あ、うん」
口の前で人差し指を立てる高橋先生。
今は多様性の時代だ。
この件に関して何か特別に言うことは無いけど。それにしても驚いた。
「言っときますけど、僕に何かしようなんて気はないですよ。これからも今まで通りでいきますし、誘ってくれたら飲みにだってついてきます」
高橋先生はそう言うと、生中をちょびびっと啜った。
「女性目線からのアドバイスもできますし。発田先生的にも都合がいいでしょ?」
「確かに。これからも愚痴っていい?」
「ええ、いくらでも聞きますよ」
こうして、生意気だった後輩教師が、最強の相談役に進化した。
「それはそうと。なんか元気ないですよね、今日の発田先生」
「えっ、そう?」
「はい。食事を断られただけで、そこまで落ち込むこともないでしょう」
「落ち込む? 俺が?」
「自覚ないんですか? 気が抜けた時、眉が下がってますよ」
全くもって気づかなかった。
それにしても、よく見てるなこの人は。
「何かあったんですか。僕でよければ話、聞いてあげなくもないですよ」
「なんでそんな上からなの……歳下だよね、君」
はぁ、と呆れ混じりのため息が漏れる。
しかしながら、高橋先生の言うことは概ね合っている。乙川先生に食事を断られた悔しさの裏側で、柚木のことを考えていたのだから。
「先生はさ、自分のことをずるい大人だなって思ったことはある?」
「はい?」
「いやね、教師やってるとさ、否が応でも子供の純粋さみたいなモノに触れるじゃない? それと今の自分を比べてさ、悲しくなったりはしないのかなって」
「ああ、なるほど。そういう」
俺は乾きかけの口を生中で潤してから続ける。
「俺はこれまで、生徒のためと思って教師を続けて来たつもりだった。でも、最近よく思うんだよ。これは本当に生徒のための行動なのかって。自分でも気づかないうちに、『生徒のため』から『俺自身のため』に変わってるんじゃないかってさ」
無難で穏やかな日常を——歳を重ねるにつれて、いつしかそんな当たり障りのないモノを求めるようになっていた。
大きな変化を求めていた若い頃の自分とはまるで違う。
今が今のまま変わらないことを望む27歳の発田新太は、十年前の自分よりも遥かにくたびれていて、無力でつまらない人間だった。
「人生を懸けてまで、JKを救う覚悟はできないんだよなぁ」
「人生を懸けてJKを救うつもりだったんですか?」
ブブー、と吐き出しそうになったのを何とか堪える。
「ああいや、今のは単なる比喩というか」
「随分と空想染みた比喩を使うんですね、発田先生は」
「う、うん。最近そういうマンガ読んでね」
「ふーん」
いかん。明らかに疑われている。
もしこの人に先日の件がバレたら……想像しただけでも鳥肌が立つ。
「まあ、何というか。別に普通だと思いますよ、それが」
「普通って?」
「普通は普通です。そりゃ年齢を重ねるにつれて、誰しも安定を求めるでしょうし。教師だって人間なんですから、我が身を可愛く思うこともあるでしょう」
「でも、自分がそうしたことによって、誰かの人生が変わるとしたらどうよ。安定を求めて何も成し得なかったことに、後悔すると思わない?」
俺がそう言うと、なぜか高橋先生はため息を吐いた。
「そういうところなんですよね」と半分呆れたように言うあたり、何かおかしなことでも言ったのだろうか。
やがてちょびびっと生中を啜った先生は、
「だったら、行動してみたらいいじゃないですか」
「えっ」
平然とした口調でそう言った。
思わず生中を飲もうとしていた手を止める。
「さっきこう言いましたよね。『人生を懸けてまで、JKを救う覚悟はできない』と」
比喩だけどね、それは比喩だけどね。
「つまり発田先生は、確信してるんですよ。人生を懸けた覚悟をすれば、JKを救うことが出来るって」
「……っ‼」
それは……完全なる盲点だった。
確かに俺が、柚木に関わることで発生するリスクを無視できれば、彼女の生活を手助けすることは容易だ。
あの子にはまとまったお金がない。
そして何よりも、帰る家がない。
だからパパ活なんかに手を染めて、命からがら食いつなげているわけだ。
柚木を救う=それら問題の解決なのだとすれば。非常にシンプルでお手軽な、ある意味で画期的な方法が一つだけ存在する。
俺の家で一緒に暮らす——。
これをすれば、大きく環境を変えることなく柚木を救える。
もちろん、リスクは付き纏う。
それはもう、とんでもないスケールのリスクだ。
世間にバレれば間違いなく懲戒免職。きっとそれはニュースになって、近所からは冷たい目で見られ、同僚の先生方からは、失望の声をぶつけられる。
乙川先生だって……きっと、俺のことを嫌いになるだろう。
「はぁ……考えるだけでも吐きそうだ……」
「えっ、吐くならトイレに行ってください」
迷惑そうな顔でそう言っては、生中をちょびびっと啜る高橋先生。
誰のせいでこうなったと思っているんだ! とは思ったが。全ては生意気な後輩の話を鵜吞みにした俺が悪いのだ。
どうやらこの単純すぎる性格だけは、何年経っても変わらないらしい。
*
今日は酔いもそこそこに解散となった。
柚木を
それに俺とて、未だ覚悟できずにいる。
自分の人生と柚木の人生。その二つが乗った天秤がゆらゆらと、まるで永久機関のように揺れ続けているのだ。
次もし会うことがあれば、軽く提案してみよう。
そんなふわっとした考えで、俺は近所のネカフェの近くまでやって来た。
「ん?」
何やら、店の前に人がいる。
よく目を凝らしてみると、片方は警察官のようだ。そしてもう片方は……。
「あ、ほっちゃん……」
「ん? ああ、発田か」
「お、お前ら……何してんの……?」
俺を悩ませるJKと、昔馴染みの組み合わせに、俺の思考は停止した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます