#22
ポエーナ帝国の中心――城へと近づいて来る飛竜ワイバーン三匹。
その飛行速度は凄まじく、警備をすり抜けて城壁内に侵入して来れるのも
ワイバーンが城に近づくと、その飛竜の背に乗っている人物が声を張り上げる。
「私はシェールス国の宰相フォレトーナ·アルヴスピアである! 至急シフェル·エンデーモ皇子にお取り次ぎいただきたい!」
長い赤毛を振り回し、竜上からシフェルを呼び出すフォレトーナ。
その手には、この西側地域ではめずらしい武器――戦斧バルディッシュが持たれている。
バルディッシュは槍のように長い柄に、斧の刃が付いたものだ。
竜に
城内が騒がしくなる中、シフェルは窓から返事をする。
「これはこれは、こんな時間に宰相
「長話をするつもりはありません。こちらはエンデーモ家の揉め事に興味はない。すぐにルモア様を返してくれれば、このまま去りましょう。ですが、返さなければポエーナ帝国が火の海になりますよ」
「
シフェルが窓から室内に視線を戻すと、ルモアの姿が消えていた。
彼は慌ててバティームとパイモに訊ねるが、どうやらいつの間にかいなくなってしまったらしい。
「なんたることだ! パイモ、さっさと捕まえて来い! ルモア姫はまだ城内にいるはずだ!」
「どうしたのですか、シフェル皇子? まさかルモア様が消えてしまったのですか?」
「飛竜を数匹ばかり連れているからといっていい気になるなよ! バティーム! あれを使ってワイバーンを操ってしまえ!」
――ポエーナ城の上空で戦いが始まろうとしていたとき。
ルモアは、助け出してくれたベアールとアルボールと共にいた。
彼女たちは城内を走り、すぐにでも外へ出ようとしている。
「助かりました、ベアールさん。でも、いいんですか? 私を助けて?」
「心配はいらんよ、幻獣姫。しかし、
どうやらベアールは、最初からルモアを助けるためにあえて抵抗しなかったようだ。
それから状況を調べ、すぐに早馬を飛ばしてフォレトーナに連絡したらしい。
「では、ここらで別れよう。儂は閉じ込められているフェル―キ様を探すのでな。アルボール。ここからはおまえが姫を守れよ」
「言われなくてもやってやるさ。ありがとな、ベアールさん」
城門が見えてきた位置で、ルモアとアルボールはベアールと別れた。
城内の兵士たちは、当然現れたフォレトーナと戦うために外に出ているようで、簡単にここまで来ることができた。
後は門を出て、フォレトーナと合流して国外へ出るだけだったが――。
「おっと、そこまでだ。これ以上は行かせないよ」
上層階から飛び降りてきたパイモが、二人の前に現れた。
パイモは剣を抜き、ゆっくりと二人に近づいてくる。
閉じているかのような細い目をした軽装の剣士――パイモ·ナインズ。
アルボールは、彼のことをベアールから聞いていた。
もしパイモに出くわしたら相手をするなと。
王子の傍にいる細い目をした男は、自称であるがアポストル大陸で最速の剣士を名乗り、まだ名は売れていないがポエーナ帝国で一、二を争う実力者だと(その話の付けたしに「まあ、儂を抜かしてだがな」と、言っていたが)。
ベアールの話を思い出しながら、アルボールはルモアを
姫は先に外へ出ろと叫びながら、強引に剣を受けた軽装の剣士を押し止めた。
ルモアは
「ありゃりゃ、姫に逃げられちゃったよ。まあ、すぐに捕まえるけど」
「そうはさせない! 姫は俺が守る!」
「いいね、兄ちゃん! そういう好きだぜ!」
こうして城内では、アルボールとパイモの一騎打ちが始まった。
――ルモアが消えた後。
彼女をパイモに追いかけさせたシフェルは、バティームに命じてワイバーンを無力化しようとしていた。
バティームは、三つの輪を取り出すと、空に向かって放って
すると風が巻き起こり、三つの輪がワイバーン目掛けて飛んでいった。
輪が飛竜の大きさまで変化すると、それぞれ首、足、尾へと取りつき、三匹ワイバーンがのたうち回る。
「こ、これは一体ッ!?」
「見たか、フォレトーナ·アルヴスピア! これぞ我らポエーナ帝国が密かに開発していた魔導具! 幻獣を操る道具だ!」
シフェルはシェールス国への対抗策に、幻獣の無力化を考えていた。
その結果バティームと共に長年研究を重ね、ついに試作品だが、幻獣を縛る――いや、操る魔導具の完成に成功。
今朝、教会を襲ったケルベロスがその成果で、昨夜シファールの屋敷に現れたユニコーンは彼らの研究施設から逃げ出した幻獣だった。
ワイバーンを魔導具で
だが彼の予想を超え、とんでもない事態が起こる。
「バティーム!? 一体どうなっているのだこれはッ!?」
ワイバーンはフォレトーナを振り落とすと、そこら中に火を吹き始めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます