応援コメント

第3話 特殊スキル【ゲート】」への応援コメント

  • いつも更新ありがとうございます。


    「~誰もいなそうだけど、一応木の陰でやろう。」→いな(さ)そう

    違和感?報告です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    直しましたーv
    違和感、大事!

  • 千葉ダンジョンが日本屈指の過疎ダンジョンになる理由がスッと入って来ません。
    電車1本で東京に行けちゃうぐらい交通の便がよい場所にあるダンジョンなら、電車1本で東京に行けない地域の人たちが集まるんじゃ無いんですかね?
    これが電車も通ってない地域にあるようなダンジョンならまだわからないでも無いですが、それでも日本屈指となると中国四国や東北あたりの方が先に来そうだなって思います。

    作者からの返信

    人が多い→安全ってことで
    あとは1階層の設備ですかね
    本部には生産職の冒険者のお店からデパートまであります
    それで距離が近すぎるので、そっちに行っちゃう感じです
    他の地域のダンジョンはそれぞれ特色があって、埼玉なのに海があるダンジョンとか、美味しいモンスターが獲れるとか、お金になるモンスターがいるとかですね
    おいおい説明していく感じです

  • 設置型の罠はワクワクしますな

  • ]_・)簡易テレポート出来るって便利

  • 自分の背中洗うのが楽そう。
    後頭部も見れますね。

    作者からの返信

    天才の発想w
    それにしか使ってないとか面白そうです。

  • とりあえず罠は仕掛け放題だな……ゲートが他の人から見えなければだが

  • もしスキル解除して切断したとしたら。
    相手の踏み込む足元に置いとけば

  • 槍持ってるなら手足よりも先にゲートに出さないか?
    スキルが実際はどんなものが分からないけど、ゲートに伸ばしたら千切れるみたいな不安感はあるし、まずは自分の体じゃないのを……みたいに思わんのかね

  • 片方だけ出して盾にも使えそうね

  • ゲームのポータルのように無限落下編はじまるんだろうか