0-31 晩餐
先に進めるようになったが、疲労が溜まっている。頂上まで近づいているので、今日はここまでにした。
スタンさんは先ほど、オンニさんのソウルを見て、凄まじく驚いていた。その話もしたいと、彼は言った。
いつもの如く三人で囲み、炎に向かって小便を放った。傍から見れば通報されるに決まっている、この変態行為はもうじき終わりを迎えている。これが最後の野宿になると、俺たちは理解していた。
そして俺は、危機に直面していた。修行中は一度も出なかった――つまり、二週間分――大便が、今になって出たがっているのだ。さすがに、尻を出す訳にはいかない。火傷してしまうのは、目に見えている。
オンニさんに相談すると「草むらに出し、土やら雑草やらで包んでから、火に投げると良いぞい」と言われた。過去に一度、スタンさんがやっていたのを思い出した。
俺は少々、便秘だったようだ。最低でも週一で出さないと、不健康扱いされるだろう。二人が見えない場所にて排出し、土と雑草で少しも見えないように包んだ。
手には酷い悪臭がついたが、どっちみち風呂代わりの『洗濯魔法』を、オンニさんにしてもらうのだ。
火の中に、汚い野球ボールを放り投げた。入った瞬間に燃え盛り、臭さが上へ昇っていく。小便なら山の匂い――土とか山菜――に、すぐかき消される。
だが、大便はまったく消える気配が無かった。辺りに充満していき、スタンさんが悲鳴を上げた。彼のより何倍も臭いを出した自分自身に、嫌悪感が増した。
「ま、そのうちかき消されるだろ」と言った二人は、あっさりと許してくれた。それでも罪悪感が払拭されなかったので、俺の気が済むまで何度も謝罪した。
身体を綺麗にし、臭さが山の匂いにようやくかき消された所で、夕食を作ることにした。いつもはオンニさんが串焼きにしてくれるが、今日は肝心の刺す道具が無かった。
代わりに、俺が料理をすることにした。シャルバナとチカラノコを手で小さく千切り、鉄製の鍋――捨てられていたのを、綺麗にした――に入れて、山菜とかき混ぜた。
「わたしはインスタント食品ばかり食べてるから、簡単な料理しかできないんじゃ。少しでも凝っているのを出されると、すぐに感心するのぉ」と老人が言った。
確かに既成されたモノより、手料理の方が寿命を延ばしてくれるだろう。
スタンさんが拾った薬草を混ぜたスープは、さっぱりしており疲労感が無くなった。効果は本当に適用されているようだ。
ここに来てから、孤食の機会が減った。茶寓さんと食事した時、胸辺りに温かさが滲み出てきた。
家族ですら顔を合わせた時間が少ないからか、ほとんど記憶にない。登山仲間と過ごす時間は、永遠を願ってしまうくらいだ。
スタンさんは、本当にパペ住宅街が大好きである。地元愛に溢れている話し方を、毎日してくれる。今だって、家に帰りたいはずだ。それでも来てくれたのは、正義感の強さからなのだろう。
オンニさんも「明るい場所じゃの~」と、微笑んでいた。すると、突然思い出したかのように、話しては立ち上がって老人を指した。間髪入れずに質問攻めを開始し、俺は圧倒される。
あの名前は本名なのか。そうだったら、何で生きているんだ。なんで俺たちの力になってくれるんだ。今は何歳なのか。
「質問は一つずつにしてくれんかの」と言ったオンニさんは、オンニさんは興奮気味のスタンさんを座らせ、一個ずつ答えていく。
「そうじゃよ、わたしの本名はそのままじゃ。エギュネス・オンニ・ユーフォリー。あのユーフォリー家じゃ」
「や、やっぱり本物なんだな!」と、スタンさんは興奮気味に拳を作った。
俺だけが首を傾げていると、老人は手を胸に優しく置いて微笑んだ。
「末成くんからしたら、想像がしにくいかもしれん。わたしは人間じゃなくて、妖精族なんじゃ。DNAも遺伝子も、すべてが妖精じゃよ」
目を見開いた。空想の世界にしかいないとされている存在が、目の前にいる。
大声を出しそうになったが、今までの光景――魔法やシニミ――を思い出すと、どこか腑に落ちた。処理能力が高まったので、すぐに落ち着いた。
ユーフォリー家は、妖精族の中でも有名らしい。なんでも古代から存在しており、『万物から愛された妖精』とも言われていると、スタンさんから説明された。
ちなみに、『オンニ』というのはミドルネームである。始祖の名前が、オンニ・ユーフォリーだったので、そこから取ったのだろう。
俺の国は法律上、ミドルネームを付けるのは認められてない。あまり聞き慣れないが、世界史でちょっと習っていた。子孫に、たくさんの祖先の名前を付ける場所も、存在するようだ。
妖精族の不思議さを、オンニさんから教えてもらった。違う種族と結婚しても、子孫は必ず、ハーフにはならない。
そしてとても長生きで、彼の年齢は六百五十歳である。これは人間で言うと、還暦と古希の間に当たる。さすがにスタンさんと同時に驚くと、腹を抱えて大笑いされた。
妖精族は、卵から生まれるらしい。基本的には、
「でもオンニさんって、見た目は完全に人間そのものですね。背中に羽があって、耳が尖がっているのかと」
「耳の形は、家系様々じゃ。羽はもげたぞい! 確かに、あれがあったら『わたしは妖精族じゃぞ』って、証明できるんじゃが。この姿は、あまり説得力が無いな」
ゲラゲラと笑いながら話すオンニさんに、また驚かされる。痛々しい事実を、平然と笑い飛ばす彼であった。
妖精族は他の種族よりも、ズバ抜けて魔力量が多い。しかし使い過ぎると、羽が勝手に身体からもげ落ちる。
背中から血がとめどなく溢れ出るので、多量出血で死にかける。寝たら回復するのではなく、もう二度と生えてこないのだ。
その分の魔力量は、一生戻らない。オンニさんは、世にも珍しい味がする魔道具を食べているので、戦えている。
「昔はな、左右に三つずつ大きな羽があったぞい。じゃが何度も何度も、戦い続けていたからのう。いつの間にか無くなってて、こんな老いぼれになっちまったわい。ま、魂は生きているから
先ほどの戦いで、オンニさんはソウルを見せてくれた。あの氷は『冷たい』というより、優しい『暖かさ』があった。
凍り付き割れていくシニミを抱き締め、彷徨っている魂たちに煌めく景色を見せ、背中を押してくれる太陽の手だった。
「長生きもしてみるモノじゃの。1000歳まで目指してみるかね」
「本当に長ぇな。俺たちは新しい人生を、何回も歩いているだろうよ」
スタンさんの言う通りだと賛同する。人間ですら百歳まで生きるのが、困難だ。地球でも、毎日が死と隣り合わせである。今日を生きれるだけでも、恵まれているのだろう。
「わたしね、総団長さんの祖先に会ったことあるんじゃよ。今から、四百年くらい前だったかな。酷く落ち込んでた時期があった。加えてこの世界には、『種族同士の喧嘩』があるからの。妖精族ってことを隠そうとしたんじゃがな、すぐにバレたわい。覚えたての魔法で、わたしを笑顔にしてくれた。それ以来、何度思い出しても、心の底から闘志が湧く。まだまだ夢の途中、叶えさせたいのぉ」
目を細めて空を見上げて話すオンニさんを見て、茶寓さんを思い出した。親身になってくれる彼の優しさは、遺伝から来ているのかもしれない。そう話すと、老人は首を傾げて「そんな名前じゃったかの?」と言った。
「オイオイ、オンニさん。尊敬している方の名前は、忘れちゃいけないぜ?」
「そうじゃなスタンくん。忘れるのは失礼なことじゃな。ボケているのかね、わたし」
まだまだ話を聞きていたいが、ここらで区切られてしまう。無事に帰還したら話すと、約束してくれた。今は、ヒノテアを見つけるのが最優先である。
テントの中に入り、川の字になった。今日はすぐに眠りにつくだろう。明日には頂上に到達するので、十分な睡眠を取ろうと目を閉じた。
「おやすみ、若い人間よ」
「あぁ、おやすみ。高尚な妖精」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。